今日は[子持ちカレイの煮付け]と[あづま揚げの甘辛煮]を作りました。
チョット前からあづま揚げを甘辛く煮たものが食べたくて。
どうせなら!とおでんの具が一揃えになってるものを購入。
作っておいてチョットずつ食べればいいや
的なサブのおかずとして考えていたんだけど。
今日作った甘辛煮・・・これがメチャクチャ美味しかったのです
おでんの袋におでん用のタレが入っていて、折角だから使おう
とそれを薄めて砂糖と醤油で具を汁気がなくなるまで煮詰めて完成
ご飯が進みます
添付のタレを使ったので、イメージしていた色より白々した感じになっちゃって・・・どうなの
と思ったけど、味はバッチグー
メインがあづま揚げ、サブがカレイみたいな感覚になっちゃった
子持ちカレイの子が食べ応えありでコレも美味しかったよ
チョット前からあづま揚げを甘辛く煮たものが食べたくて。
どうせなら!とおでんの具が一揃えになってるものを購入。
作っておいてチョットずつ食べればいいや

今日作った甘辛煮・・・これがメチャクチャ美味しかったのです

おでんの袋におでん用のタレが入っていて、折角だから使おう


ご飯が進みます

添付のタレを使ったので、イメージしていた色より白々した感じになっちゃって・・・どうなの



メインがあづま揚げ、サブがカレイみたいな感覚になっちゃった

子持ちカレイの子が食べ応えありでコレも美味しかったよ
