25年前の阪神大震災の揺れを身体が
記憶してるので〜揺れても
冷静に「横揺れかぁ〜、
まだ大丈夫〜」
そんな感覚で寝ていました。
隣で寝ていたルーちゃんが
揺れが怖かったようで
わんわん、部屋から出る!と吠えるので
仕方なくドアを開けると
向かいの部屋の娘も部屋から出て
オロオロしてる〜
「どしたん?」と聞くと
「めっちゃ揺れたやんか!
テレビ倒れそうやったから押さえたわ!」
んー、そうなん?体感震度3くらいやけどー
「よく、そう平気でおれるなぁ!」と
叱られる💦
ルーちゃんは娘の部屋に入って
避難。
というか窓の前で朝まで待機してたらしい。
逃げる準備だね。
娘はちゃんと非常持ち出し袋も
すぐ準備したらしい。尊敬。
コロナだけでも大変なのに
宮城で被害に遭われた方々
お見舞い申し上げます。
今日は本命の学校の2次面接で都内へ。
娘は地震を心配して
モバイルバッテリーや非常食を私に渡す。
ありがたいねぇ〜
そして気を付けて!ってハグっ♡
↑いつから欧米式?笑
そんなぁ、ちゃんと帰ってくるから!
「ルーちゃんのこと頼むよ」と言って
万一の集合場所も決めました。
人生何が起こるかわからないもんね。
そして、都内の面接は。。。
学園長って言うから
おじいかおばぁかと勝手に想像してたけど〜
えええーーーー、めっちゃ若いやん!
美人やん!!
なんじゃあーーーーーーーっ
とも言えず、ガチガチに緊張して
手に汗。。。
そう、美人には緊張するんです。
イケメンには緊張しないんですがね💦
面接もしどろもどろ。。。
緊張しすぎて
(いつもはあまり緊張しないのですが)
疲れ果て〜
結果は天に任せて〜終了。
とりあえずトイレに行きたくて
和菓子屋へ。。。
新宿の老舗「時屋」さんへ。
そう、ここはドラえもんのどら焼きのモデル
となった和菓子屋さん。
店内でクリームあんみつをいただきました。

お茶を飲んだだけでも
疲れた心に沁みるぅ〜泣
あんみつも心に沁みるぅ〜泣
もうやっぱりスタバじゃやなくて
和菓子屋やわ、ワタシ。
お土産に娘にドラえもんのどら焼きを

時屋って、タイムマシンみたいな名前だよね♡

平和な春が早く来ますように。。。✨✨