goo blog サービス終了のお知らせ 

あまがさきたろうがwebで独り言4代目

インセイン

マルチジャンル・ホラーRPG
『インセイン』
著●河嶋陶一朗/冒険企画局

タイトル通りにホラー物をやるシステム。
システムはサイコロフィクションを使用しており、秘密システムがPC・PL同士の疑心暗鬼を生む。
一緒に屋敷を探索してても、隣にいる友人は本当に味方なのか。
そういえばさっき・・・・・・・。
という事も可能だしね。
狂気のルールが怖いね。
いつ発動するか分からない精神的トラップ。

リプレイもかなり怖いことになってましたけど、正直イラストのせいでその辺りが半減以下に。
表紙同様に青木邦夫のイラストで行くべきだったんじゃないかと。
ルールブックとか最初のリプレイはイラストがかなりイメージを左右すると思うんですよね。
『獣縛り』の時もあそこであのイラストじゃなかった方が良かったなぁ、と思った。
あのイラストレーターさんは非常に好きなんですけどね。
あの時、あの場所は違うと思った。

とにかく、非常に面白そうですね。
ただ、ホラーはGMの能力が問われるのでね。
上手くセッションを裁けるだけではホラーシナリオにならないですから。
逆に言うと、どのシステムでもホラーできる人は出来ますし。
そのサポートがあるシステムと言う事で、非常に面白そうです。

コメント一覧

あまた
いやいや、やってみると結構ハマリ所かもしれませんよ。
じょぬ
オラがホラーをやろうと思っても、どうしてもギャグに走ってしまうので、ホラーGMは無理っすなw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゲーム(電源なし)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事