goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログの練習

新聞配達とパソコンなど
(朝日新聞と中国新聞)
いっしょになりました。

毎朝3時におきます。

高昌寺

2011年05月05日 06時50分06秒 | パソコン

                                 高昌寺

高昌寺は1441年に開創された曹洞宗のお寺で、内子では広い境内を有する大寺である。

1998年高昌寺の伝統行事である涅槃会にちなんで、石造の長さ10m、重さ200トンの涅槃仏造立され訪れる人も多い。

(1)寺名:高昌寺(こうしょうじ)(2)住所:愛媛県内子城廻117

(3)山号:護国山(4)宗派:曹洞宗

(5)開山:大功円忠(6)開創:1441年(7)本尊観音

(8)その他

1)主な伽藍

  本堂:町指定1808年

  禅堂:町指定1808年

  勧学堂:町指定1808年

  山門:町指定1750年頃

2)石造涅槃仏:1998年 長さ10m 200トン

3)涅槃会:3月15日

 


最新の画像もっと見る