
今日は何もかもが、アホみたい。
胃まで痛くした今週の頑張りが、パーです。
所詮ボランティアでの活動ってそんなものでしょうか。
非常に軽んじられる努力、労力、手間、たくさんの犠牲。
残念です。


譲渡会後からお泊まりしていたチワワのつぼみちゃん、
今日お見合いでした。
(いろいろ書いてみたけど、愚痴なので消しました)
代わりに我が家の緑をお楽しみください。
セダムが花をつけました


今年は、おかしい。
植物の成長度合いが異様です。
背丈だけでも通常の3倍。

通称 こんぺいとう
丈夫でたくさん広がり、庭を明るくしてくれます。

カキドオシも葉がやけに大きい。
朝テレビで見た四つ葉のクローバーは、葉を広げると10cmもありました。
おかしいって。
まだ譲渡会での写真もご紹介できていませんがご容赦を。
ご支援の品、有難く頂戴いたしました。

ノルバサン=5分間放置=私の使ってる洗顔石鹸も同じ5分間放置 w
小十郎さん

と、洗顔の度に小十郎を思い浮かべるのでした♪
そういえばエムさん、髪短かった w
ではまたしばらく落ちます。ノシ