goo blog サービス終了のお知らせ 

あきれた母ちゃん、犬と歩けば♪

日々のあれこれ、徒然なるままに
ドッグレスキューさん活動時代に送り出した子達の近況報告なども。

1才になったね。おめでとう。

2013-08-11 | 日記

2012/9/22 1.5ヶ月のころ



ぱぴさんたち、どうしていますか?
1才、おめでとう



お祝いメッセージを下さり、ありがとうございます。



命あるうちに

2013-08-09 | 日記


2012/8/11


☆シュワちゃん☆

 ☆サン☆

命あるうちに
全ての生き物と
そして人にも
惜しみない目一杯の愛と慈しみを



合掌


お気に入りの蓮の写真

2013-08-03 | 日記
先週の観蓮会
PC開けたのでお気に入りをUP♪





いかがでしょうか・・・我ながら満足しております。



偶然でしょうか。
先日行った鎌倉の東慶寺の旧仏殿が移築されておりました。


早朝観蓮会でのみ供される‘朝がゆ’
お腹いっぱい




8月10日が近付いております。
パピたちが我が家に来た日です。
お誕生日がわからないので、私はこの日を大事にしています。
シュワちゃんとサンがお空に昇った悔しくてやるせない日よりも、この世に生が確実に存在し手の中に温もりを感じ喜びに満ちていた日を、

しっかりと迎えたいと思います。






蓮の花を誤解してました

2013-07-30 | 日記

先日、早起きして蓮の花を見に行っておりました。
夜明け頃から開花し始め、その時には「ポン」って音がするというので、それは聞かなければ💨と思い…これはまことしやかに語られるデマでした。

蓮の花は静かに開くそうです。
そして、昼前には閉じてしまうから朝でないと見られない…というのも正しくはなく、一日目から四日目まで開いて閉じてを繰り返し、終には花弁が散り花托だけなる、のが正しく、閉じきらない三日目ならば午後でも見られると思います。




PC開けるの面倒なので、あいぽん写真のみでごめんなさい。 (;^_^A


今日でお弁当はひと段落♪
ようやく夏休みです☆


自由が丘で本日猫譲渡会

2013-07-27 | お知らせ

お馴染みのオガちゃん

でも今日はとにかく子猫いっぱい‼
寄ってね!





武蔵小山「Sherry's」でバーガーを食べると、わんこのトリミングが割引に!

2013-07-23 | お知らせ
おぅ、今日は降ったね。
お知らせです。

我が家の預かりっこNo.50のダックスのてるさんが看板犬を務める
武蔵小山のバーガーショップ、「Sherry's burger cafe」←クリックで女将さんのブログにとびます☆

によると、シェリーズでバーガーを食べてレシートを持っていくと、
なんとわんこのトリミングがいつでも ¥1000 off になるそうです
記事はこちら→

トリミングサロンは「Dog's Room」さん

シュナとトイプーを得意となさっているようですよ~。

お近くの方はどうぞご利用くださいませ。






女将さんブログから画像お借りしました。

てるさんに会いに行かなきゃ♪ 





応援者2さま、他みなさま、
当メッセージは時々しかチェックしないので・・・お気軽に携帯メール&メッセージにお送りくださいませ♪
何かあっても or なくても!(笑) ノシ


卒わん、ベアちゃん虹の橋を渡りました

2013-07-20 | 家族に迎えられた子たち
2010年10月に、やさしいご家族に迎えられたヨーキーのベアちゃん

12日に虹の橋を渡ったとご連絡がありました。

当時推定1歳の、見かけはテディベアのようにコロコロで可愛いのに「猪突猛進」という言葉が頭に浮かんだほどの活発な子で、まずは安全のためにクレートやサークルや扉を出る時に飛び出さないよう教えた子でした。





お見合いにお伺いすると、お兄ちゃまの手書きのウェルカムプレートに、ベアちゃんを迎える嬉しさが伝わってきました。
昨日の事のように思い出せます。

その後遠くへお引越しになられたので、行く時には連絡しようと思っておりましたのに。


心臓だそうです。
このところの暑さのせいもあり1日入院して様子をみましょうと入院をし、


そのまま逝ってしまったそうです。



寂しがり屋のベアちゃんだから、帰りたくてママとお兄ちゃまを呼んでいたに違いないとご自身を責められています。
わが子に迎えなければ長生きできたのかもと仰います。


私はベアちゃんがS様の元で、短い間だったとしても家族でいられたこと、ぜったいに喜んでいると思います。
S様、T君、本当にありがとう。


お見合いの時おみやげにいただいた‘ベアちゃん’
いまでも私の手元にあります☆。



またお会いしましょう。 ノシ


チムニーって老衰だよね?

2013-07-05 | 日記
4月にお星様になったチムニー

私は老衰、つまり自然死だと思っているのですが。
誰ともそんな会話したことないな。

私が思い込んでいればいいのかな。
手元の子が旅立った時、人知れず何かしらを一人で抱えたままになってしまうことってあるのかな。





チーたん、今ごろ何してるかな~。



保護活動をするお友達のブログへのリンクですが、こちらも是非ご覧下さい。「犬の遺言 by Laska」


突然の別れも
覚悟のできた別れも
自分で選んだ別れも
突き放された別れも

もうたくさん


ノシ



すすまない・・・しょうがない。

2013-07-03 | 日記

INDEXを作っておりますが、次の137番からが6パピなんです。

写真を選ぶ段階で涙が出てしまって作業が進みません。
これを越せば終わりなんだけどね。

あの子たちと過ごした昨夏の思い出は大きすぎる。


卒わん、小十郎君からのお便り♪

2013-06-28 | 家族に迎えられた子たち
日中、暑かったですね。

今日は小十郎君からお便り届きましたよ~☆




ドッグレスキュー譲渡会で爪切りなどのワンコインサービスをしていただいております「MIRAIさん」の出張トリミングをご利用下さいました。<(_ _)>

小十郎の‘桃尻’ムフフ♪
かわいいですね~。


MIRAIさんのトリミング、ドッグレスキューHPよりお申し込みいただきますと、売り上げの一部がドッグレスキューに寄付されます。
どうぞご利用ください。








卒にゃんのユキちゃん

2013-06-27 | 家族に迎えられた子たち
卒にゃんの元のりちゃん改めユキちゃん(オス)
のお家は我が家から近くお友達なのですが、
今日通りかかった時にご在宅でお喋りしてたら、ユキちゃんが2階から降りてきてご挨拶♪

ユキちゃん、モモちゃん久しぶり~♪

7キロになったそうです。
とっても素敵 ♪( ´▽`)
良かったね! ユキちゃん!




卒わん、キツネちゃんからのお便り♪

2013-06-27 | 家族に迎えられた子たち
ご無沙汰しております。

いまだに たくさんのメールやメッセージ、有難うございます♪
アドレスのご記載のある方にはお返事をさせていただいておりますが、
もし届いていらっしゃらない方ありましたら、お手数ですがもう一度メッセージをお送りいただけると幸いにございます <(_ _)>

今日は78番目の預かりっ子、キツネちゃんからお便りが届きました♪

かわいい♪

キツネちゃん、なんと50番てるさん家と近いってもんじゃないほどお近くにお住まいだそうで、
てるさんが看板犬のシェリーズバーガーで集まりませんか?なんてお誘いをいただきました~

INDEXには我が家でお泊りした子しか掲載しておりませんが、在籍した子は登場しなくても皆同じように大切に送り出した子達です。
近況などお知らせいただけましたら、こちらへ掲載させていただきたいと存じます♪
・・・自分が見返すのにも便利なので、ブログ閉じなくてもいいんじゃない?とか思ったりして 
日記などは移行しております。
誰にはばかることなくイモ虫も載せますw、ちなみに今日は散歩で出会った蛙さんですwww。


☆みなさまに感謝☆


締めの作業とか

2013-06-15 | 日記
最近まで朝に夕にブログを書いていたので、何か書かないと落ち着かない(笑)
まぁぼちぼちあっちでつぶやいたりこっちで書いたりしております。
実際ブログのお片付けは結局パソコンを開かなくても成り立つ生活なので全く進んでいない訳で。
ちょっとさっき開けてみたら画像が4000枚以上あって💦、これ触るのムリっぽくないか?と言い訳してパタンと閉じておきました(笑)。



明日は授業参観と保護者会。
2時間とも体育⤵
シャトルランだったのをバレーボールに変更したらしいけど、そりゃそうよ、シャトルラン見てどうするよ(^^;;
学校よりも既に帰りに渋谷市場寄ってお肉とお魚買うことに気がいってマスw

と言う訳で、今日も徒然なのでした~。
(´ω`)ノシ




心身の不一致

2013-06-13 | 日記
なんだか身体がだる過ぎて動けません⤵
眠りの質も悪いし、ご飯食べられないし。
スタミナつける方法、誰か教えて(涙)

だけど久し振りにお友達とランチ♪

前菜以降は写真なしw
美味しかった♪ いっぱい話聞いてもらった♪

そして身体は動かないのに、心はお出掛けしたくてたまらないので、明日何処へ行こうかと、また眠れない夜になるのでしたw。






寂しがり屋さんが今夜も泣いてます

2013-06-13 | 日記
寂しがり屋さんのウチの犬、
少し前までパピーだったりシニアだったりが居て私がリビングで寝起きしていたので、すっかり独り寝が出来なくなってしまいました。
(^^;;

おやすみなさい~