最近 家事 重いものの持ちすぎ? パソコン スマホなどのせいか 手首がだるい感じがしていたところに
サポーターのモニターをさせていただけることになりました。こちら
AIDER]エイダー手首サポータータイプ4

びろ~んと開いたところはこんな感じ

これ どうやってつけるの? と心配後無用 韓国語での説明ではありますが
このように分かりやすく絵で描かれているので大丈夫

でつけてみたところはこんな感じに

サポート感はばっちりで しっかりと手首をサポートしてくれているのが分かります。
これをつけていると いままでのだるさは嘘のよう
サポーターの威力ってすごい・・・
年齢的にももう 若くないのでいろんなところが不調になってきていますが すこしでもその不調をサポートしてくれるものは
とてもありがたいなと思います。
実はあやさくら 足首も痛めていて AIDERさんの 足首サポーターも 使わせていただいています。
次は ひざのサポーターも試してみたいななんて考えております
AIDERSHOPファンサイト参加中


AIDER ブログ
サポーターのモニターをさせていただけることになりました。こちら
AIDER]エイダー手首サポータータイプ4

びろ~んと開いたところはこんな感じ

これ どうやってつけるの? と心配後無用 韓国語での説明ではありますが
このように分かりやすく絵で描かれているので大丈夫


でつけてみたところはこんな感じに

サポート感はばっちりで しっかりと手首をサポートしてくれているのが分かります。
これをつけていると いままでのだるさは嘘のよう

サポーターの威力ってすごい・・・
年齢的にももう 若くないのでいろんなところが不調になってきていますが すこしでもその不調をサポートしてくれるものは
とてもありがたいなと思います。
実はあやさくら 足首も痛めていて AIDERさんの 足首サポーターも 使わせていただいています。
次は ひざのサポーターも試してみたいななんて考えております

AIDERSHOPファンサイト参加中

AIDER ブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます