goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこネットあま

まさか同じ子猫?

今週に入って
子猫の相談が2件立て続けに
入りました。


そのうちの1件は…
パート先の会社に子猫が3匹いて
まず2匹を事務所で保護。
今後の相談をさせて下さい…と。
 


もう1件は…
子猫の保護をお願い出来ますか?
職場の敷地で会社の人が
子猫を保護しました。
会社の方達がどうしたら良いのか
困っています。茶トラ、茶白
約1ヶ月位だと思います。
一度連絡お待ちしています。
それぞれの方に
メンバー2人がお電話をして
詳しいお話を伺いました。
・生後1ヶ月ぐらい3頭
・茶系2頭を保護。
・逃げた1頭は捜索中。
・母猫がいる。
なんか状況がよく似てないか?!
子猫の毛色も同じだし…
なんと!それもそのはず
同じ会社で働いている方からの
同じ子猫の相談でした。笑笑
お2人の猫好きの従業員さんが
子猫を心配して私達に相談メールを
下さったという経緯だったのです。


 
結局、逃げた1頭も保護でき
事務員さんがお家に連れて帰り
面倒を見られるそうで
すでに会社内で里親さんも
見つかったそうです。
肝心の母猫ですが
いつも近くに居るそうなので
その相談者さんが
「私が避妊します!」と。
 


以前も…
同じ地区にお住まいの方から
外猫のTNRの相談が2件入り
よくよく話しを聞くと
「同じ猫」だった事がありました😅
見て見ぬふり
見ても我関せず…ではなく
私達への相談後も
丸投げではなく
ご自分で動かれる….
そんな意識高い系の相談者さんが
近年増えてきた気がします。
嬉しいことだと思います。
今回は私達がお手伝いする事なく
一件落着しましたが
いよいよ始まった子猫の季節。
今から戦々恐々としています💦
#ねこネットあま
#愛知県あま市
#ミルボラさん募集中
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ねこネットあま情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事