『平成25年度新潟県高校総体(陸上競技)』の一日目(2013年5月24日)男子の結果です。
いつものことですが、見づらいものもあるかと思います。すいません。
≪男子3000mSC≫
予選1組
1)09:50.06 荒木 祐哉(北越3) Q
2)09:50.13 春日 耀介(六日町3) Q
3)09:50.58 上野 直(関根学園2) Q
4)09:51.30 小林 響(長岡3) Q
5)09:51.62 野崎 智寛(日本文理3) q
6)09:58.22 関 光矢(中越2) q

予選2組
1)09:49.25 本間 寿也(村上桜ヶ丘3) Q
2)09:49.59 望月 雄太(関根学園2) Q
3)09:49.72 志賀 達哉(中越2) Q
4)09:50.73 和田 達也(日本文理3) Q
5)09:55.23 島岡 駿(長岡大手2) q
6)10:05.76 樋熊 健太(新潟南3)

予選3組
1)09:51.56 黒崎 駿太郎(中越3) Q
2)09:52.28 佐藤 真都(柏崎常盤2) Q
3)09:52.86 高野 康太(柏崎工3) Q
4)09:53.03 水落 秋里(巻3) Q
5)09:56.66 奥野 克徳(関根学園3) q
6)09:59.50 穂苅 拓郎(新潟商3)

決勝
翌日(5月25日)実施
≪男子4×100mR≫
予選1組
1)42.52 村上 Q
2)42.67 十日町 Q
3)42.82 新潟 q
4)44.42 新発田 q

予選2組
1)43.46 新潟江南 Q
2)43.55 三条東 Q
3)46.32 高田北城

予選3組
1)43.51 新潟第一 Q
2)44.70 安塚 Q
3)45.12 三条

予選4組
1)42.31 新潟明訓 Q
2)44.07 上越総合技術 Q
3)44.14 長岡向陵 q

予選5組
1)43.08 新潟商 Q
2)44.11 高田 Q
3)44.64 北越 q

予選6組
1)42.38 長岡商 Q
2)44.19 柏崎工 Q
3)45.18 小出

予選7組
1)42.91 東京学館新潟 Q
2)44.47 糸魚川 Q
3)45.02 新潟東 q

予選8組
1)43.26 新潟産大附 Q
2)43.79 六日町 Q
3)44.98 長岡工 q

予選9組
1)42.79 日本文理 Q
2)43.86 長岡 Q
3)45.18 万代

準決勝1組
1)42.39 村上 Q
2)42.50 日本文理 Q
3)42.62 十日町 q

準決勝2組
1)41.51 東京学館新潟 Q
2)42.16 長岡商 Q
3)42.76 新潟江南 q

準決勝3組
1)42.02 新潟明訓 Q
2)42.90 新潟商 Q
3)43.04 新潟

決勝
翌日(5月25日)実施
≪男子走高跳≫
決勝
1)2m03 村田 雄大(十日町2)
2)2m00 冨士田 ケアリー大夢(新潟産大附2)
3)1m95 笠原 裕希(新潟東2)
3)1m95 長谷川 直人(新発田中央2)
5)1m90 五十嵐 拓海(新潟江南3)
5)1m90 山崎 朗生(東京学館新潟2)
7)1m90 栗原 健太(五泉3)
8)1m90 吉田 悠人(新潟南3)


≪男子ハンマー投≫
決勝
1)52m12 大島 研(村上桜ヶ丘3)
2)50m74 上田 圭介(長岡工3)
3)47m24 樋口 碧(村上桜ヶ丘2)
4)46m68 宮川 貴圭(東京学館新潟3)
5)44m40 五十嵐 渓人(東京学館新潟2)
6)42m96 志田 直樹(見附3)
7)41m60 黒木 健(村上桜ヶ丘2)
8)39m70 長田 拓巳(長岡工2)


以上となります。
まずは一日目、皆様お疲れさまでした。
いつものことですが、見づらいものもあるかと思います。すいません。
≪男子3000mSC≫
予選1組
1)09:50.06 荒木 祐哉(北越3) Q
2)09:50.13 春日 耀介(六日町3) Q
3)09:50.58 上野 直(関根学園2) Q
4)09:51.30 小林 響(長岡3) Q
5)09:51.62 野崎 智寛(日本文理3) q
6)09:58.22 関 光矢(中越2) q

予選2組
1)09:49.25 本間 寿也(村上桜ヶ丘3) Q
2)09:49.59 望月 雄太(関根学園2) Q
3)09:49.72 志賀 達哉(中越2) Q
4)09:50.73 和田 達也(日本文理3) Q
5)09:55.23 島岡 駿(長岡大手2) q
6)10:05.76 樋熊 健太(新潟南3)

予選3組
1)09:51.56 黒崎 駿太郎(中越3) Q
2)09:52.28 佐藤 真都(柏崎常盤2) Q
3)09:52.86 高野 康太(柏崎工3) Q
4)09:53.03 水落 秋里(巻3) Q
5)09:56.66 奥野 克徳(関根学園3) q
6)09:59.50 穂苅 拓郎(新潟商3)

決勝
翌日(5月25日)実施
≪男子4×100mR≫
予選1組
1)42.52 村上 Q
2)42.67 十日町 Q
3)42.82 新潟 q
4)44.42 新発田 q

予選2組
1)43.46 新潟江南 Q
2)43.55 三条東 Q
3)46.32 高田北城

予選3組
1)43.51 新潟第一 Q
2)44.70 安塚 Q
3)45.12 三条

予選4組
1)42.31 新潟明訓 Q
2)44.07 上越総合技術 Q
3)44.14 長岡向陵 q

予選5組
1)43.08 新潟商 Q
2)44.11 高田 Q
3)44.64 北越 q

予選6組
1)42.38 長岡商 Q
2)44.19 柏崎工 Q
3)45.18 小出

予選7組
1)42.91 東京学館新潟 Q
2)44.47 糸魚川 Q
3)45.02 新潟東 q

予選8組
1)43.26 新潟産大附 Q
2)43.79 六日町 Q
3)44.98 長岡工 q

予選9組
1)42.79 日本文理 Q
2)43.86 長岡 Q
3)45.18 万代

準決勝1組
1)42.39 村上 Q
2)42.50 日本文理 Q
3)42.62 十日町 q

準決勝2組
1)41.51 東京学館新潟 Q
2)42.16 長岡商 Q
3)42.76 新潟江南 q

準決勝3組
1)42.02 新潟明訓 Q
2)42.90 新潟商 Q
3)43.04 新潟

決勝
翌日(5月25日)実施
≪男子走高跳≫
決勝
1)2m03 村田 雄大(十日町2)
2)2m00 冨士田 ケアリー大夢(新潟産大附2)
3)1m95 笠原 裕希(新潟東2)
3)1m95 長谷川 直人(新発田中央2)
5)1m90 五十嵐 拓海(新潟江南3)
5)1m90 山崎 朗生(東京学館新潟2)
7)1m90 栗原 健太(五泉3)
8)1m90 吉田 悠人(新潟南3)


≪男子ハンマー投≫
決勝
1)52m12 大島 研(村上桜ヶ丘3)
2)50m74 上田 圭介(長岡工3)
3)47m24 樋口 碧(村上桜ヶ丘2)
4)46m68 宮川 貴圭(東京学館新潟3)
5)44m40 五十嵐 渓人(東京学館新潟2)
6)42m96 志田 直樹(見附3)
7)41m60 黒木 健(村上桜ヶ丘2)
8)39m70 長田 拓巳(長岡工2)


以上となります。
まずは一日目、皆様お疲れさまでした。