『新潟県高校総体(陸上競技)』の最終日(2012年5月27日)女子の結果です。
PCやスマートフォン等からであれば、画像をクリック(拡大等)していただければ記録を確認できるくらいの大きさの画像を見られるかと思います。
いつものことですが、見づらいものもあるかと思います。すいません。
≪女子200m≫
予選1組(0.0)
1)26.70 石丸(柏崎総合3) Q
2)26.85 南(新発田商2) Q
3)27.59 内山(長岡2) Q

予選2組(-1.3)
1)26.19 椛澤(長岡商3) Q
2)27.15 酒井(柏崎常盤2) Q
3)27.29 本間(新潟第一1) Q

予選3組(0.0)
1)25.69 前山(新潟商2) Q
2)26.93 小山(新津2) Q
3)27.44 池野(新潟中央3) Q

予選4組(0.0)
1)26.73 浅香(新潟明訓2) Q
2)27.06 幸田(日本文理1) Q
3)27.48 田村(新発田商3) Q

予選5組(-0.1)
1)26.63 福田(新潟中央3) Q
2)27.02 佐藤(柏崎3) Q
3)27.35 飯塚(長岡向陵2) Q
4)27.47 鈴木(三条東2) q

予選6組(+0.5)
1)26.36 山田(八海3) Q
2)26.75 大塚(五泉3) Q
3)26.79 板垣(新潟商3) Q
4)26.89 高橋(新潟明訓1) q

予選7組(0.0)
1)26.52 出塚(新潟明訓2) Q
2)26.55 田中(新潟商2) Q
3)27.27 前原(長岡商1) Q
4)27.28 安達(長岡向陵2) q

準決勝1組(-0.2)
1)25.28 前山(新潟商2) Q
2)26.25 浅香(新潟明訓2) Q

準決勝2組(+0.8)
1)25.99 山田(八海3) Q
2)26.12 出塚(新潟明訓2) Q
3)26.45 板垣(新潟商3) q

準決勝3組(0.0)
1)25.22 椛澤(長岡商3) Q
2)26.22 福田(新潟中央3) Q
3)26.24 田中(新潟商2) q

決勝(+0.1)
1)24.85 前山(新潟商2)
2)25.02 椛澤(長岡商3)
3)25.78 山田(八海3)
4)25.90 浅香(新潟明訓2)
5)26.90 出塚(新潟明訓2)
6)26.13 田中(新潟商2)
7)26.27 福田(新潟中央3)
8)26.48 板垣(新潟商3)

≪女子800m≫
決勝
1)2:10.16 広田(新潟2)
2)2:16.67 山田(新潟南3)
3)2:17.98 山田(高田3)
4)2:18.07 藤間(新発田3)
5)2:18.33 大川原(新潟東3)
6)2:20.88 本多(新潟中央2)
7)2:20.98 平沢(長岡2)
8)2:25.52 佐々木(東京学館新潟2)

≪女子3000m≫
決勝
1)09:50.85 内山(新潟明訓3)
2)09:52.09 佐藤(小出2)
3)09:52.27 原澤(新潟明訓2)
4)09:56.07 饒村(関根学園3)
5)10:00.10 澤田(佐渡2)
6)10:01.13 加藤(新潟明訓2)
7)10:04.97 清野(新潟南3)
8)10:06.46 高山(三条1)

≪女子4×400m≫
決勝
1)3:51.96 新潟商
2)3:53.85 新潟明訓
3)3:59.79 長岡大手
4)4:06.29 新発田商
5)4:06.76 新潟南
6)4:08.02 新潟
7)4:08.75 高田
8)4:09.15 新潟中央

≪女子砲丸投≫
決勝
1)11m97 長谷川(東京学館新潟2)
2)11m32 東野(新発田3)
3)11m26 松井(三条東3)
4)11m09 坂井(東京学館新潟3)
5)11m05 小森(三条3)
6)11m02 富山(八海2)
7)10m06 小島(十日町総合2)
8)09m83 田村(柏崎2)


≪女子七種競技≫
最終結果
1)4141 西山(新潟商2)
2)4102 寺澤(柏崎3)
3)3699 小林(十日町2)
4)3690 今井(新潟商2)
5)3657 大谷内(長岡商2)
6)3610 山本(十日町3)
7)3363 小林(久比岐2)
8)3325 清水(帝京長岡商2)

以上となります。
四日間、皆様お疲れさまでした。
北信越へ出場される方は同大会でのご活躍を期待しております。
PCやスマートフォン等からであれば、画像をクリック(拡大等)していただければ記録を確認できるくらいの大きさの画像を見られるかと思います。
いつものことですが、見づらいものもあるかと思います。すいません。
≪女子200m≫
予選1組(0.0)
1)26.70 石丸(柏崎総合3) Q
2)26.85 南(新発田商2) Q
3)27.59 内山(長岡2) Q

予選2組(-1.3)
1)26.19 椛澤(長岡商3) Q
2)27.15 酒井(柏崎常盤2) Q
3)27.29 本間(新潟第一1) Q

予選3組(0.0)
1)25.69 前山(新潟商2) Q
2)26.93 小山(新津2) Q
3)27.44 池野(新潟中央3) Q

予選4組(0.0)
1)26.73 浅香(新潟明訓2) Q
2)27.06 幸田(日本文理1) Q
3)27.48 田村(新発田商3) Q

予選5組(-0.1)
1)26.63 福田(新潟中央3) Q
2)27.02 佐藤(柏崎3) Q
3)27.35 飯塚(長岡向陵2) Q
4)27.47 鈴木(三条東2) q

予選6組(+0.5)
1)26.36 山田(八海3) Q
2)26.75 大塚(五泉3) Q
3)26.79 板垣(新潟商3) Q
4)26.89 高橋(新潟明訓1) q

予選7組(0.0)
1)26.52 出塚(新潟明訓2) Q
2)26.55 田中(新潟商2) Q
3)27.27 前原(長岡商1) Q
4)27.28 安達(長岡向陵2) q

準決勝1組(-0.2)
1)25.28 前山(新潟商2) Q
2)26.25 浅香(新潟明訓2) Q

準決勝2組(+0.8)
1)25.99 山田(八海3) Q
2)26.12 出塚(新潟明訓2) Q
3)26.45 板垣(新潟商3) q

準決勝3組(0.0)
1)25.22 椛澤(長岡商3) Q
2)26.22 福田(新潟中央3) Q
3)26.24 田中(新潟商2) q

決勝(+0.1)
1)24.85 前山(新潟商2)
2)25.02 椛澤(長岡商3)
3)25.78 山田(八海3)
4)25.90 浅香(新潟明訓2)
5)26.90 出塚(新潟明訓2)
6)26.13 田中(新潟商2)
7)26.27 福田(新潟中央3)
8)26.48 板垣(新潟商3)

≪女子800m≫
決勝
1)2:10.16 広田(新潟2)
2)2:16.67 山田(新潟南3)
3)2:17.98 山田(高田3)
4)2:18.07 藤間(新発田3)
5)2:18.33 大川原(新潟東3)
6)2:20.88 本多(新潟中央2)
7)2:20.98 平沢(長岡2)
8)2:25.52 佐々木(東京学館新潟2)

≪女子3000m≫
決勝
1)09:50.85 内山(新潟明訓3)
2)09:52.09 佐藤(小出2)
3)09:52.27 原澤(新潟明訓2)
4)09:56.07 饒村(関根学園3)
5)10:00.10 澤田(佐渡2)
6)10:01.13 加藤(新潟明訓2)
7)10:04.97 清野(新潟南3)
8)10:06.46 高山(三条1)

≪女子4×400m≫
決勝
1)3:51.96 新潟商
2)3:53.85 新潟明訓
3)3:59.79 長岡大手
4)4:06.29 新発田商
5)4:06.76 新潟南
6)4:08.02 新潟
7)4:08.75 高田
8)4:09.15 新潟中央

≪女子砲丸投≫
決勝
1)11m97 長谷川(東京学館新潟2)
2)11m32 東野(新発田3)
3)11m26 松井(三条東3)
4)11m09 坂井(東京学館新潟3)
5)11m05 小森(三条3)
6)11m02 富山(八海2)
7)10m06 小島(十日町総合2)
8)09m83 田村(柏崎2)


≪女子七種競技≫
最終結果
1)4141 西山(新潟商2)
2)4102 寺澤(柏崎3)
3)3699 小林(十日町2)
4)3690 今井(新潟商2)
5)3657 大谷内(長岡商2)
6)3610 山本(十日町3)
7)3363 小林(久比岐2)
8)3325 清水(帝京長岡商2)

以上となります。
四日間、皆様お疲れさまでした。
北信越へ出場される方は同大会でのご活躍を期待しております。