見出し画像

山の花は友達

福岡市の国営海の中道海浜公園を訪ねました。

以前、新潟県長岡市にある国営越後丘陵公園の園長をされていたYさん、
今は福岡市郊外にある、海の中道海浜公園の園長を約2年前からなされています。
4月22日、これまでの好で、凄く広い園内や公園が面している玄界灘の浜辺を園長ご夫婦様にご案内いただきました。
まだ、一部の未公開地を含めると日本一の広さを持つ国営公園、以前は米軍基地とのことで、玄界灘の浜辺は基地以来未公開の浜辺らしく様々な海浜植物が見られました。











各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

アルプラント
milkyさんお早う・・・
既に開園から30年とか言ってましたよ。
毎年新地区を開発して大きくしているようです。是非一度行ってみてください。
milky
広いですね~^^
>基地以来未公開の浜辺

すごいですね!
写真だけでもかなり広いと見えますが、もっともっと広いわけですね。

建物とかオブジェ?とか、独特の雰囲気がありますね。
国営公園…建物とかも新しく公園のために作ったのでしょうね?
まだ新しいのかな?と思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「西日本、自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事