今週末のキャンプに向けて、ダッチオーブンのシーズニングをしました。
トモさんが『やらなきゃ』と言いつつ、連日多忙な為、本を見ながら1人で挑戦しました
まず、重い重いDOを流しに入れ、タワシでワックス落しの為、洗い流す事30分。
汗だくです
その後水気を拭き取り、ガス台で20分焼く…
煙がモウモウと上がり、換気扇を最強にしても家中に鉄の臭いが充満して、
目もチカチカして来ました。
スプリンクラーでも作動したらどうしようと不安になって、窓や玄関も開けてみました。
深夜に何をしてるんだろう

時間が来て鍋の内側、外側にオイルを塗りまた加熱…と4回繰り返した所で
疲れてきたのでここまででシーズニング作業を終了しました
しかも、途中でDOの熱さと重さに気が萎えて、外側とかあまりオイル塗らなかったし…
でも、何となくそれらしい姿になったのでヨシかな
明日以降、クズ野菜を炒めたりして、本番に備えようかな
トモさんが『やらなきゃ』と言いつつ、連日多忙な為、本を見ながら1人で挑戦しました

まず、重い重いDOを流しに入れ、タワシでワックス落しの為、洗い流す事30分。
汗だくです

その後水気を拭き取り、ガス台で20分焼く…
煙がモウモウと上がり、換気扇を最強にしても家中に鉄の臭いが充満して、
目もチカチカして来ました。
スプリンクラーでも作動したらどうしようと不安になって、窓や玄関も開けてみました。
深夜に何をしてるんだろう


時間が来て鍋の内側、外側にオイルを塗りまた加熱…と4回繰り返した所で
疲れてきたのでここまででシーズニング作業を終了しました

しかも、途中でDOの熱さと重さに気が萎えて、外側とかあまりオイル塗らなかったし…
でも、何となくそれらしい姿になったのでヨシかな

明日以降、クズ野菜を炒めたりして、本番に備えようかな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます