先月下見に行ったアカチャンホンポで優待券を貰ったので、
時期が早いかなと悩んだけど末、チャイルドシートを買いに行く事にしました。
あくまでも、チャイルドシートだけを買いに行ったんだけど…
店舗に入るとすぐにマタニティーのコーナーがあるのだけど、ここには寄らず。
購入の予定ではなかったのに、隣にあった赤ちゃんの肌着コーナーを覗いていたら
『どうせ後で買うんだし…』とか言いながら、カゴへポンポンと…
続いて布オムツ、オムツカバーをカゴへポン。
ベッドはスルーしたものの、布団セットの前でまたまた足止め。
下見、下見と言いながら1点1点チェックしていると、トモさんが
『コレがいい!』と動物の柄のついたピンクの布団の前から動かず、
こんな所がいいと必死にアピール。
セールスマン・トモ氏のアピールを受け入れとうとう購入する事に。
カゴにははいらないので台車を持って来る事に。
大物を1つゲットし勢い止まらず、
続いてお目当てのチャイルドシートコーナーで店員さんをつかまえ配送の手続きを。
同時に“ハイ&ローラック”も配送手続き。
あとは小物(洗剤とかハンガーとか)をチョコチョコっとカゴへ入れいざ、レジでお会計。
しめて軽く10万超え…
得意の【エントリー費換算】すると、22試合分にあたります


ベッドは貸してもらえる事になったので、かなり助かったのだけど、
細々としたもの買ってないし、夏になったらベビーカーも買わないとね。
出費はかなり痛手なんだけど、何だかとっても嬉しいお買い物
自分の物は何1つないのに、それでも嬉しい
肌着も布団もピンクピンクのオンパレード。
これでもし、男の子だったら…


考えないようにしないとね~
時期が早いかなと悩んだけど末、チャイルドシートを買いに行く事にしました。
あくまでも、チャイルドシートだけを買いに行ったんだけど…
店舗に入るとすぐにマタニティーのコーナーがあるのだけど、ここには寄らず。
購入の予定ではなかったのに、隣にあった赤ちゃんの肌着コーナーを覗いていたら
『どうせ後で買うんだし…』とか言いながら、カゴへポンポンと…
続いて布オムツ、オムツカバーをカゴへポン。
ベッドはスルーしたものの、布団セットの前でまたまた足止め。
下見、下見と言いながら1点1点チェックしていると、トモさんが
『コレがいい!』と動物の柄のついたピンクの布団の前から動かず、
こんな所がいいと必死にアピール。
セールスマン・トモ氏のアピールを受け入れとうとう購入する事に。
カゴにははいらないので台車を持って来る事に。
大物を1つゲットし勢い止まらず、
続いてお目当てのチャイルドシートコーナーで店員さんをつかまえ配送の手続きを。
同時に“ハイ&ローラック”も配送手続き。
あとは小物(洗剤とかハンガーとか)をチョコチョコっとカゴへ入れいざ、レジでお会計。
しめて軽く10万超え…

得意の【エントリー費換算】すると、22試合分にあたります



ベッドは貸してもらえる事になったので、かなり助かったのだけど、
細々としたもの買ってないし、夏になったらベビーカーも買わないとね。
出費はかなり痛手なんだけど、何だかとっても嬉しいお買い物

自分の物は何1つないのに、それでも嬉しい

肌着も布団もピンクピンクのオンパレード。
これでもし、男の子だったら…



考えないようにしないとね~

明日は大阪だぁ!
私は厳しい親で徹しようかと考え中~
父上,母上と呼ばせます
ねだり物をされても,『ならぬものはならぬのです』の家訓から簡単には応じませぬ(∪o∪)。。。
なんせ,古風な気質なもので……(∪o∪)。。。
鹿児島に大阪ですか。ご苦労様です。
そういうトモ氏は今日、福岡へ旅立ちました。
そして来週、大阪?
GWに仙台→東北?
日本全国を縦断するつもりらしいです
買い物は楽しいですね~
私は特にネット購入が得意で
カタログを見ては付箋を貼りまくり、吟味の結果
止まりません
トモ氏は
『お土産だよ~』なんて1番いいそうな張本人だったりして
超わがままで、タカビーなお嬢様か王子様に育てよう♪
この世の中は、自分中心で動いているんだと教えよう♪
この世の中でったった一人の自分が生きているんだから・・・・・
あ、千葉ポでもたまにタワーの前にフリマやってますよね~
ダンボールが空になりさえすれば・・・
衝動買いはくれぐれも気をつけましょうね~
遅ればせながらお返事せねば
そのような教育方針で子を育てると、
わがままさんの様な立派なオトナになるわけですね~
よーく、よーく肝に銘じて子育て頑張ります