ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

茨城・宝篋山へハイキング

2015-02-01 21:13:31 | 冬・里山へ登る

今日のお天気は快晴  風も午前中は穏やかな予報

茨城県の里山・ 宝篋山へGOー 

自宅を7時半に出発   宝篋山小田休憩所、駐車場に9時半頃着

     インターからも近く て とっても行きやすい里山です


もうこの時間で駐車場はいっぱい。  グループで来ているシニアさんが多いかなぁ







色々なコースがあるようだけど ワタシ達は「極楽寺コース」 から登ります

そうそう お姉さんと2ボーも参加ネ





        



   ほんと  穏やかな日差しで 気持ちの良い日曜日です 





小さな川にそって しばらく歩きます  









途中で見える青空 と つくば市方面 かなぁ~  






あとは山道をずんずん進むのみ! 


     


     

        (道はぬかるんでいる箇所があるけれど) 




そこそこの傾斜があるので 足慣らしのはいいかも! 









           大きな電波塔が見えると 山頂ですよ   

 






 霞ヶ浦が見えますね   ここでしばらく休憩です



 
















      続く


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この間行きました! (目黒駅は品川区)
2015-02-02 10:34:54
すごい人気なのに、なぜか関東地方の登山ガイドに無視されてる不思議な山ですよね。電車で行ってもつくば駅から1時間に1本バスがあるから、東京からも行きやすいのに。
目黒駅は品川区さんへ (チャクはは)
2015-02-02 22:26:09
そうなんですか 標高が低いからですかね?

登山客のためにきちんと整備されて
途中にも テーブルとイスと水飲み場があって
のんびりと楽しめる山。 
コースが沢山あるので また楽しいですよね

コメントを投稿