今回のことで強くそう思ったんです。
そうしなきゃいけないって。
壊れたもの/壊されたものを元に戻そうと。
それが業界をまともにして、
素晴らしいものを再びつくることになると。
昨日Twitterみていたら、
「グループは終わりますから云々」と業界人ぽい人が言ってて、
その無神経さやルール無視にあまりにむかついて、
「そういうこと言うのはよくないです」
と言った。
でも多分、本当だろうね。
イメージあるし、空白のことが問題になったんじゃないかとも思う。
だとしたら申し訳ないです。
でもやっぱりいけないことはいけないことなので、
一旦はそういう形になっても仕方がないと思います。
その上できちんと元の姿で復活して、
自分たちのために作られた作品を
自分たちで歌ってほしいと願っています。
今回のことやサイコのこと、
いろいろハードルは高いと思います。
でも私は、あなたたちはこの犯罪だらけの世界や、ナイーブな世間に翻弄され、
なるべくしてそうなったと私は判断しています。
なのでそれを可能な範囲で説明して、
世間に理解を促したいです。
また、育ててくれた会社の真のお返しにもなると信じています。