Digital and Depression

デジモノ好きの鬱病患者の記録

超ひさしぶりに

2007-04-05 02:26:36 | 鬱な時

ものすごく久しぶりに、gooでのblogを更新してみる~。
gooブログライターなるものの存在が分かったので、
単に、そのテスト

これ使えば、結構便利に更新できそうだー


デジタルラジオ、開始遅れる?

2006-01-11 01:05:26 | デジタルニュース
デジタルラジオ10月開始 予定より半年遅れ

何度かこのblogにも書いている「デジタルラジオ」。
どうやら、この4月開始の予定が、10月に延期になったようだ。
よーするに、準備が間に合いそうになかったらしい

てーか…、
受信機は、いつ出るんだよ~!

"W-ZERO3"、予約開始かぁ…。

2005-12-09 23:25:00 | デジタルニュース
『W-ZERO3』予約開始で有楽町に長蛇の列!

上記リンク先報道によると、
WILLCOMのWindows Mobile搭載のPDA型がた端末"W-ZERO3"が、
予約受付をスタートしたそうだ。
で…有楽町ビックでは、結構な「行列」ができたとのこと!
WILLCOMなのに…しかも、「発売日」じゃなく「予約日」なのに(^^;;;

しかもWILLCOMストアが、「アクセス困難」な状況に陥ったとか。
(今、試しに開こうとしたら…やっぱり、開けない~(>_<))

自分は、ある意味「妥協」して、
先日、WX310SAに機種変した
確かに、発表当初から、W-ZERO3には、大きな興味があったけど…、
それだけのお金もないし…使いこなせる自信もないし…

でも…WILLCOMユーザとしては、PHSが久しぶりに元気なのは、嬉しいな~

Copy Protected CDで、マルウェア(-"-)

2005-11-15 17:36:53 | デジタルニュース
元麻布春男の週刊PCホットライン コピープロテクションCDが招く災い

上記リンク先の記事によると、
アメリカで、Sony BMGの"Copy Protected CD"をパソコンで再生しようとすると、
専用プレイヤと一緒に、一種の悪質なプログラムが入り込むことが指摘されたそうだ。

システムの一部を置き換え、
特定のファイルやレジストリを、表示できないよう隠蔽するという
念の入れよう。
ウイルス対策ソフトの目もかいくぐったそうだ。

いつも、わずかながら、CPUリソースを食い続ける。
そして…アンインストールする手段が提供されていない。
プログラム自体を、強制的に削除できたとしても…、
システムに改変が加えられているためなのか、
今度は、CD-ROMドライブ自体が、使えなくなってしまうとのことだ
さらには、そのプログラムの脆弱性をターゲットにしたウイルスも、
既に現れているとのこと

こんなプログラムを、音楽CDに入れてしまう
メーカー側の心理が、理解できない
せめて、アンインストーラくらいは、提供するべきだろう…と思う

ひとまず、Microsoft側が、
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」による検知・削除を可能にする方針を決めたそうだ。

幸い、日本では、この種のCDは、販売されていない模様。
バカバカしい………

iTMS、動画配信100万件

2005-11-01 17:51:03 | デジタルニュース
iPod向け動画、配信100万本に 20日ほどで達成

新iPod担当者インタビュー

冒頭の報道によると、
"iTunes Music Store"での動画配信が、
サービス開始から約20日で、100万件(100万ダウンロードの意味?)に
達したそうだ。

自分も家人も、iPodは持っているが、ビデオ対応モデルは、持っていないし、
(ちなみに、自分が常用しているのは、CREATIVEの製品だけど(^^;)
動画配信は、さすがにどうだろう~?と思っていたのだけど、
やはり、そこは、iTMSだけあって、
今のところ、一応「成功」しているようだ

ポータブルオーディオ(ビデオ)の世界では、
iPod、強いんだなぁ~。

動画を持ち歩くという観点では、
PSP も、その領域に踏み込む方針のようだ。

PSPに対応した「ロケーションフリー」を試す

でも。
とりあえず、今の段階では、電車の中などで、
ポータブルAV器機で映像を見ている人を見かけたことは、
ほとんどない。
(あ、ポータブルDVDプレイヤーのたぐいは除いて)
2回くらいかなぁ?
1回は、PSPで、ゲームするでもなく、画面を見つめていた人。
もう1回は、プレイやんらしきモノを使っていた人だったかなぁ?

今のところ、自分は、ポータブルビデオプレイヤーの必要性は感じていない。
そもそも、「素材」作りには、
今のPCのマシンスペックでも、時間がかかりすぎるから。

でも、エンコード済みの映像が、
配信サービスで、比較的安価に入手できるとなれば、
ちょっと興味はある。

あぁ…でも…、
今持っているiPod、まだ、買ってから日が浅いからな。。。
すぐに買い換えるってのは、もったいない。

デジタルラジオ、来春、20チャンネルで開始!?

2005-11-01 15:23:14 | デジタルニュース
デジタルラジオ、約20チャンネルで開始・来年4月東阪で

以前にも書いたが、上記報道によると、
デジタルラジオ放送が、来年4月に、本放送開始になるそうだ。
局数は、約20チャンネル。
内訳は…、
・有料音楽配信等…3チャンネル
・簡易動画などを乗せられる音声…10チャンネル前後
・アナログ放送と同じ内容…5~10チャンネル
…とのことだ。

来年4月からってことは…、
あれ?もう、半年もないぞ
肝心の受信機は、いつごろ、いくらくらいで
手に入るようになるのだろう?

最近の常套手段として、
ケータイに搭載するってのも考えられるけど、
4月から始まるのは、東京・大阪だけらしいし。

自分は一応、首都圏の住人なので、おそらくエリア内だとは思うけど、
早く全国展開になって欲しいものだ。

岸辺のアルバムに、トラックバック。

「タダパソ」復活?

2005-06-15 15:34:30 | デジタルニュース
ソーテック、Bフレッツ加入で4万円相当のPCを無料提供

インターネットが、だんだん普及してきた頃('98~'99年頃?)
特定のプロバイダと長期契約を結ぶことで、
パソコンはタダになる…というビジネスが、あちこちに存在していたと思う。
最近では、聞かなくなってしまった。

当時、それに契約した方々…たぶん、後悔されてるんだろうな~。
そのほんの数年後に、ブロードバンドがブレイクしてしまったから。

じゃ、そういうビジネスモデルは、消えてしまったのかと思ったら、
冒頭のニュースを目にした。

SOTECが、BフレッツOCNの組み合わせで、
PC代はタダ…という戦略を発表したらしい。

だけど、マシンスペックがな~。
「0円」モデルは…、
Celeron D 335J(2.80GHz)、メモリ128MB(PC2700)、HDD 40GB、
CD-ROMドライブ、Windows XP Home Edition
…という構成とのこと。

う~ん…メモリ128MBでWin XPを動かすのは、ムリがあるし、
今時、単なるCD-ROMドライブってのもな~~~

でも…。
子供用にPCを「買い増し」する「ついで」に、Bフレッツを導入するってのも、
アリだと思う。
割り切った使い方…ネット専用にするとか、改造のベースマシンにするとか…なら、
それなりの価値はあるかもしれないなー。

デジタルラジオ、いまだ、受信機ナシ!

2005-06-08 17:58:33 | デジタルニュース
受信機ゼロでは困ります! デジタルラジオ普及団体設立

以前、デジタルラジオ放送について書いた。
それによると、来年にも、本放送が始まる…とのこと。

ところが…だ。
社団法人デジタルラジオ推進協会のサイトを見て分かるように、
2003年10月10日から試験放送が行われているにもかかわらず、
今日現在、民生用の、市販の「デジタルラジオ受信機」は、
まだ発売されていない。
これじゃ、本当に本当の試験放送にしか、なっていない

ということで、冒頭の報道にある通り、
放送事業者や家電メーカーが、
「ニュービジネス・フォーラム」の設立総会を開いたそうだ。

とにかく…試験放送がなされているのに、
肝心の受信機がない…ってのは、実にヘンな状況だと言えるだろう。



AppleがIntel採用に…?

2005-06-07 13:09:12 | デジタルニュース
米Apple,米Intel製プロセサ搭載の「Macintosh」を2006年6月投入

上記サイトの報道によると、
「WWDC 2005」でAppleが、
2006年6月に、Intelのプロセッサ(CPU・MPU)を使ったMacを発売し、
2007年末までには、全てのMacにIntelを採用する予定だと発表したそうだ。

Mac miniが結構好調、"Tiger"の売れ行きも良好な今の時期に、
それでも、IBM との訣別を決断・発表したのは、なぜだろう…

トラックバック先のblogから、情報を拾ってみると…、
どうやら、現在の"PowerPC"の消費電力問題があるらしい。
とすると…Pentim Mベースになるか?とも思えるが、
考えてみたら、現行Mac OSは、64bit対応品。
新・Intel inside Mac のMac OSも、64bit対応になるとすれば…、
Pentium D あたりを使うことになるのだろうか…?
でも、そうなると…消費電力問題は、あまり解決されないしな…

IntelのMPUを使ったMacかぁ…。
当然、命令セットは、x86だよなー。
移行作業、大変だろうな…。。。

もっとも、周辺パーツは、昔のMacと違い、
既に、PC/AT互換機と同等のモノを使っている。

CPUがIntel製になって…Macはどこまで、AT互換機との差別化を
維持できるだろうか…?
自分自身は、Macを所有したことがないので、
Mac「心棒者」の考え方は、よく分からないけど。

黙然日記にトラックバック。

au、新機種発表!

2005-05-23 23:55:31 | デジモノ
au、テレビチューナー搭載など夏モデル5機種発表

上記サイト情報によると、auが、夏の新モデルを発表したとのこと。

自分が今使っているA5406CAは、非WIN端末。
320万画素カメラを搭載しているが、大きな画像は、メールに添付できないし、
そんなことしてたら、パケ代が跳ね上がってしまう
(と言っても、今契約している、パケット割り引きサービス
 PacketOneミドルパックの無料分も、使い切ってはいないんだけど)

となると…多分「直系」の後継機種"W31CA"あたりに、機種変したいな~~~~。
「PCサイトビューアー」も搭載しているらしいし。

ところで…W31SA
ケータイなのに、FMトランスミッタ搭載
音楽を、FMラジオで聴けるってことは…、
ドライブ中なんかに、ケータイで音楽を聴こうっていうコトか?

何の機械か分からなくなってきた。。。
いざ通話って時に、バッテリが切れてなきゃいいけどね。