goo blog サービス終了のお知らせ 

Wonder Cafe

2004年にテレビ朝日『ストリートファイターズ』の1コーナーでナレーションをしていたN.Tの雑記。

転入届出してきました

2010-09-17 23:03:00 | Weblog
昨日、今朝は会社に遅れて行くということの了承を得て
区役所に転入届を出してきました。
お役所ってお仕事してる時にしかあいてないんですもの……。

おまけに、区役所行ってから携帯電話を忘れたのに気が付き
結局手続き後にもう一度家に戻る羽目に。
で、急いで戻って携帯見たら電池切れてるし~~~
でも会社で充電するから持って行くんですけどね!

そして急いで会社に。
結局一時間半遅れで出社しました。

でも、これでまた一件懸案事項が減ってよかった。
やらなくちゃいけないことがたくさんあって大変ですよ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しました

2010-09-16 12:39:39 | Weblog
知っている人には今更ですが、引っ越しました!

先週の火曜日に会社休んであっつーーーい中お引っ越し!
まぁ、あっつ~い中頑張ったのは引越屋さんのおにーさん達ですが(^^;

もうお部屋は8月1日から契約済みだったのですが
諸事情ありまして9月に入ってからの引っ越しでした。

でもね、部屋探しを今年の2、3月頃から始めて
やっと決まったのが7月末。
引っ越しが9月とか……長かった~!
その間色々はっきりしないもんだから出来ることから
準備とかしていて気が休まらなかったこと……(;^_^A

そして今もまだ片付けも終わってないし、足りないものとか
たくさんあって色々たいへーん!!

色々やらなきゃいけないこととかたくさんあるし、
通勤だってまだ慣れないし、生活リズムやら……
色々慣れないことばかりでまだまだ気が休まらない日々が
続きそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心身共にお疲れモード

2010-07-29 12:37:30 | Weblog
いろいろと疲れております。。。

明日は、辞めさせられる(た)社員の送別会。
なんていうか、服務規程違反して辞めたことを私とかは
知らないことになっているから気が重い。
できれば行きたくないよ~……。

それにね、辞める彼女が一番信頼していた社員が、実は一番
辞めさせたがっていて、社長をたきつけていたのに、
嘘をつきとおして最後まで信頼を崩さなかったとか
そういうのを見ていると薄ら寒くなる。
辞めさせたがった彼女の気に入らないことをしたら
裏でどんな工作をされるかわからないとか思ってしまう。

私も辞めさせられた彼女のしたことはいけないことだと思うけど
すぐそばでだまし続けていられた彼女が一番怖い。。

いろんな裏事情を知ってる上で知らないふりをしなきゃいけない
明日の送別会が気が重くて仕方ない。

辞めた彼女の代わりに今いるパートさんが社員になって、
新たにパート枠でハローワークに募集をかけているけれど、
辞めさせた方の彼女に気に入られなければダメっぽい雰囲気。。

なんていうか、最近そういう人間関係に疲れてしまっています。
5人しかいない事務所でこんななんですもの。。ちょっと辛い。

おまけに、この暑さ!
毎朝出勤で20分影のないビルの照り返しの酷い炎天下の中を
歩いて行く途中で行き倒れそうになります。
一昨日はかなりやばかった。熱中症になりかけたよ。
途中で遠近感とか無くなり、会社になんとかたどり着いてから
首に保冷剤をあてられソファで30分くらい横になってました。
殺人的ですよ!都会の炎天下の行軍は……(×_×)

眠れないし、…早く寝ても朝早くに目が覚めてしまう。

このところ心身共にかなりお疲れモードです。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し、着々と。

2010-07-25 19:59:54 | Weblog
先週の3連休の初め、17日(土)にやっと部屋を決めてまいりました。
決めて、と言っても申し込みをして審査が通らなければダメですが…。

とんで月曜には神奈川県の港北にあるIKEAまで家具などを見に
行って来ました。ただ、コレといった決め手に欠ける感じでイマイチ。
ファブリックとか小物はかわいいのとかありましたけど。
まぁ、配送とかアフターサービスの部分があまりよくないですね。

週が明けてすぐに部屋の審査通貨の報があって、即、今の部屋の退去の
手続きのために不動産屋へ連絡。
契約書に退去は通告の日から2ヶ月の家賃を支払わなければならないと
あったんですが、そういうのって融通が利くのかと思ったら、さっぱり。
今の不動産屋はドライですね。一切相談は受け付けないとか。。
たった数日分まけるだけでお客さんの印象が変わって、次のお客を呼ぶ
呼び水になるのにねぇ。
退去する時が縁の切れ目で後はどうとでもなれってんじゃねぇ……。
商売が下手ね。。

まぁ、お金はたくさん出ていくけど、ダメってもんはもう仕方ねぇ!
そんなことをいちいち気にしていては時間がもったいない!
やらなきゃならないことはいっぱいなんだから!

で、先週のIKEAがイマイチだったので昨日は田無のニトリへ!
こっちの方が実際に使うにはいいなって思うものがいっぱいありました。
ベッドもソファーも大物家具はほとんどここになりそうです。
配送無料なの多くて2階位ならロープで引き上げまでしてくれるって!

なので、各部屋のコンセプトも大体固まってきたのでイメージに
合うものをチョイス。

ただ、部屋の契約はまだで細かい寸法が分からないので、
採寸の必要なものは候補とだけ。
それと、ニトリが8月7~13日の間で3%オフセールをすると
お店の人が教えてくれたので、丁度よいスケジュールでいけそうです!
うん。7日にさっさと行って手配ですよ!

その次の週はもうお盆だし、実家に帰るのか引越しに充てるのか悩ましいところ。
ともかく、毎週やることがあってこの猛暑の中かなりキツイです。

でも、頑張りますよ!
……今日は昨日の疲れでダラけてしまったけれど……(;´ρ`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ。

2010-06-30 12:39:55 | Weblog
会社の近くのマックでお昼中。
実は今日でこの行きつけのマックがなくなります。
テラスがある大手ビルの一階で、お昼休みの間
ずっとゆっくり居られる貴重なお店でした。
他のお店は食べたらすぐ出て行け的な雰囲気の
西新宿オフィス街の外れの中でここはオアシス
だったのに、なくなるとすごく困ります、、
悲しい、、(>_<)。
2年ちょいにも渡り、私のお昼休みの休憩場所。
このテラスが解放感あって息抜きになっていたのにな。
とても残念です。
次の店はまだ何になるかわからないけど、
居にくい店だといやだなぁ。
ともかく、これからはこんなにマックを利用する
ことは無いでしょう。
今までありがとう!

さて、お別れはそれだけではありません。
今日で、会社の社員が一人辞めます。
というか、実際は服務規程違反で辞めて貰う
んですが、私達はやらかしたことは知らない
ことになっていました。この20日位の間ずっと
知らないふりをするのはかなりストレスでした。
でも、その人が居なくなると社員は2人で
今度は違うストレスがやってくるでしょう。
明日からがまた大変です、、(>_<)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだで解決

2010-06-16 12:19:31 | Weblog
昨晩というか、未明に電話で1時間半ほど色々話して一応解決。
「俺は冗談も言えないのか、そう取られると何も話せなくなる」
ってなことも言われましたが、それはお互い様。こっちだって。

でも、思ったこと言わなきゃ理解できないし、何をどこまで
言っていいのか、どうしたら怒るのか、どうしたら喜ぶのか、
そういうのだっていっぱい話していかなきゃわからない。

ちゃんと、もっと話す機会を持たなければいけないなって
そう思ってくれたからこれからも何とかやっていけそうです。
色々ぶちあたると思うけども、悪いと思う心や、そう思ったら
素直に謝る、お互いに歩み寄ろうと努力をすることができれば
いいと思います。

逃げてちゃダメだちゃんとぶち当たって粉砕されても、
相手を打ち砕いても修復できればいいんだもん
とりあえず頑張ります~

……やっぱ私は激しいな……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手足が重い

2010-06-15 12:11:30 | Weblog
昨日今日と余り眠れていない。
昨日は3時頃に寝て、今朝は2時過ぎには寝たと思うのですが
4時過ぎと6時過ぎに目が覚め、身体がとてもだるいです。
手足がジーンとしますよね。寝不足って。
それでもちゃんと仕事はしないといけないですからね、
ちゃんと出勤してますよ。

今晩はメイラックスを0時頃飲んで朝まで眠るようにします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人としてダメらしい

2010-06-14 23:59:39 | Weblog
私は人としてダメらしいよ。

時間厳守は人としての最低限の礼儀なんだって。

今まで茶化して「想定の範囲内です」とか言ってたのって
ウソだったんですって。
想定の範囲=許容範囲だと思ってましたよ。

そういうきちっとした事が仕事上とかで求められる毎日が
辛いから休日はゆっくりアバウトに過ごせればいいと思うのは
私だけでした。
今までそれで良いと思ってたことが覆されたことが悲しいです。
「良いほうに変わって欲しいと思っています」だそうです。
変わらなきゃダメなんですね。

私はそういう要求のされ方が一番嫌いです。
自分はそうして欲しいとかじゃなくて人として最低限とか、
存在自体や今までの生き方を全否定ですよ。

無理です。


私に対しての期待も大きすぎます。
自分だけではまだ養っていくことが出来ないから仕事は辞めるな。
私はじゃあ毎日の通勤のために狭くても駅が近いほうが良いと言うと
自分は会社のすぐ近くに越すんだし駅から多少遠くても広い方が良い。
お掃除は苦手ですって言うと、ん。そんなのさせるから。
ご飯もそんなに期待しないでって謙遜して言えば、期待しているって言う。

私は何だ?何のために必要だ?家事のためか??
昨日最初会話している時はこういうことに関してこんな風に思わなかった。
ただ、帰り際に前半で述べたことを言われて人間性を否定されたと感じて
一日をフラッシュバックしてみたらこうなった。

そして、今日そのことを伝えてみた。
会社で嫌なことがあったそうで、返ってきた答えは、そう取られたんなら
仕方ないね。何?俺は君の言うこと全面的に聞いてればいいの?って。
その上、今日は仕事で色々あったから冷静に対処できないからもう切るねって。
明日また電話するって。今じゃないと駄目な事もあるのにね。
まぁ、私が悪いんですよ。彼の常識に当てはまらないから。

どうなっていくかはわからないけど、うん。なんかね、無理かも。

私は精神的に自由人です。
世の中の最低限の常識(人を殺すとか金銭的にとか迷惑をかけない範囲)さえ
守れば何をやってもいいと思ってます。
しかしながら、これからもこういう方面で縛られていく予感がします。
大怪我しないうちによく話し合ったほうがいいかもしれません。

でも、私の根本は変わりませんから。絶対に縛られません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と付き合うのは難しい

2010-06-08 07:58:10 | Weblog
私は昔から言いすぎる……踏み込まなくていいとこまで踏み込んで言いすぎて後悔。
そうしてしまった自分に対して落ち込んで、傷ついて……。
相手に許されても言いすぎた自分自身が嫌で自分自身を批判することが止められない。
時間が経てば忘れてしまえる些細なことだけど今はクヨクヨすることが止められない。

プライベートだけじゃなくて仕事でも色々あって精神的に疲れてるなぁ。。

まぁ、すぐに元気になる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリコン調理器買ってみました!

2010-06-05 17:52:59 | Weblog
以前から気になっていたシリコン調理器、マストラッド
パピヨットグルメを買いました。
先月誕生日だったので某TVショッピングの会社から
1,000円引きのチケットが送られてきていたのでつい。。
で、今日のお昼ごはんに蒸し野菜をしてみました。
よくお店でパックになってる野菜ミックスだったのに
蒸すと甘みが増してとってもおいしい!
やっぱり買ってよかったです
明日は何試してみようかな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする