猛暑ですね〜☀️☀️☀️







案山子…ここのは毎年マイケル?らしい😁
急に稲の匂いがしてきた

稲の花





ミズタマソウ


昭和の人間にはこの気温は受け入れ難い😓
35度超え。。。予報じゃあ37度になる日もあるかも⁉️だって😱
体温より高いじゃんねぇ🌀🌀🌀
クーラーはあまり好きじゃないけれど、クーラー無しではいられない🌀💦
…などと言っていられるのはありがたいことで。
コロナの検査とかをやっていらっしゃる方々は、感染予防のためとはいえ、屋外のテント、マスクにフェイスカバー、防護服、手袋…等々を着用して仕事をされている。頭が下がる。
少しでも迷惑をかけないよう、熱中症にはならないようにしよう‼️と強く思う私。
夕方の里山散歩も4時半くらいから。
キツネノカミソリ
そろそろ咲いているかなぁ?と探しに行ったら、たくさん咲いていて感激ぃ❣️


ウバユリ


ホトトギス

クサギ
香りがすごい‼️遠くからでも香ってくるから、近くにあるんだとわかる❣️😊
私は嫌いじゃないけど、部屋には置きたくない。漢字で書くと臭木💦


案山子…ここのは毎年マイケル?らしい😁

急に稲の匂いがしてきた

稲の花


一面の緑
緑は心の補給水❣️だね😊

ツリガネニンジン

ネコハギ

ミズタマソウ


素晴らしい夕焼け

感染予防とともに熱中症予防もしながら、それなりに楽しみましょうね〜😊❣️
医療従事者をはじめ、生活を支えてくれているみなさんに心から感謝しています。
今日も、ありがとう😊