goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

少しずつ・・・一歩ずつ・・・

2015-11-18 23:27:55 | エピテーゼ協会について

昨日、一昨日と2日間、ヘアエピテーゼ協会の合宿が行われました。

通常、エピテーゼ協会は2ケ月に1回の定例会が各地区に分かれて行われています。

そしてその他、年1回は全国の再現美容師が集まって合宿が行われます。

今回は東京でした。

 

合宿に初の出席の私はちょっとドキドキ…(年甲斐もなく・・・)他の地区の方はどんな方が・・・

通常SNSやフェイスブックなどでお顔などはわかっていても実際にお会いすると・・・・・

さすが美容師さんです。

最初の初対面から笑顔で接していただけて柔らかい物腰・・・

協会のメンバーの方たちは、この対応で患者様に安心をしていただいているのだろうなーとしみじみ・・・

出来てるか?・・・・・私???・・・

 

合宿では各種勉強のほか、色々な情報を教えていただいたり技術のアドバイスなど、先輩メンバーの方たちが、惜しげもなく知識やコツを伝授していただき、まさにパラダイスです。

教えていただいたことを全て吸収して帰り、また少しでもレベルアップしていきたいと思います。

 

そして今回は、勉強会以外に、再現美容師の認定書の授与式があり、JHE認定再現美容師として認定していただきました。

数年前に新聞で「ヘアエピテーゼ協会」と「再現美容師」の存在を知ってから、今回、自分がその認定を受けたことがとてもうれしく思います。そして、医療用ウイッグを必要される方に、少しでも安心をしていただき、自髪デビューするまでしっかりサポートさせていただくように、日々勉強と努力をしていきたいと考えています。

 

そして、来年にはテイーパーテイーなどの開催も予定しています。

 

少しずつ・・一歩ずつ・・・

 

                          

 

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

 

 

             

 

 

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

 美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 

 

 


聖路加国際病院のスマイルパーテイー

2015-11-08 21:59:38 | エピテーゼ協会について

昨日、築地にある聖路加国際病院で行われたスマイルパーテイーにヘアエピテーゼ協会が参加しました。

 

このイベントは毎年恒例で行われているようで、多くの方がご来場されていました。

そして、今回協会の先輩のメンバー方と一緒にお手伝いに行っていました。

   

ヘアエピテーゼのウイッグの展示やご試着以外にも、つけまつげの付け方のプチ教室やネイルシール体験、水性ネイルやネイルオイルの体験や相談など、ご来場いただいた方にとても好評でした。

 

爪の乾燥や黒ずみには各種のネイルシールをお選びいただいたり、ダイヤモンド粒子のパウダー入り水性ネイルを試していただいて喜んでいただき、つけまつげのプチ教室では実際にご本人にアドバイスをさせていただきながら、ちょっとした工夫や付け方の方法などをレクチャーして、お待ちいただく方もいたくらい人気がありました。

 

今回がネイルシールやつけまつげを初めて体験した!!との方が多かったです。お家でも練習していただけるとおイイデスネ。

 

皆さまが楽しい時間を過ごしていただけたら・・・・

皆さまの喜んでいただいた笑顔がとても素敵でした。

 

 

                          

 

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

 

 

             

 

 

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

 

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 

 携帯08036081628 (接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 

  alice2015wig@icloud.comまたは、lovelove.happy-alice2010@hotmail.comにお問い合わせください

 

 

 

 

 


埼玉の毛内英克さんの活動が毎日新聞に掲載されました

2015-10-04 10:30:01 | エピテーゼ協会について

 

協会のメンバー、埼玉の毛内英克(もうないひでかつ)さんの活動が毎日新聞/(時の人)に掲載されました!!

毛内さんは、95年から、さいたま市大宮区でサロン「K'Palette」を開院され、いままで、3年間で200人以上のがん患者の方を支援してきました。

 

協会の抗がん剤の副作用で脱毛してしまう患者様のために自髪やかつらを使ってサポートする「再現美容師」として、埼玉県内で活動されています。

 

毛内さんは、協会が開講している「かつらの学校」の卒業生で、何期か前の先輩にあたります。

最初お会いした時は、一見、見た目は、「身体が、がっちりとして体格の良いかた!!」ですが、一言でも話すと、とても穏やかで、優しくお話をして下さる方ですので、みなさん安心して、お話をしっかり聞いていただき、頼れるのではないかと思います。

 

ご本人も記事の中で、「無理にがんの話を聞くことはないが、ぽつりぽつりと語る人が多い。かつらを売るだけではなく、話を聞くことだ精神的なささえにもなりたい」と話しています。

 

また、「お客様との近い距離でせっすることをこころがけているのでサイズの微調整も直ぐでき、雰囲気を変えたければかつらの髪のカットも出来ること」など、美容師ならではのきめ細かいケアが特徴であることも説明しています。

 

 以下記事抜粋

全国にいる、他のメンバーの方たちも再現美容師として、闘病中の患者様が、一人で悩まないように支え、一人でも多くの方のサポートをして生きたいと頑張っています。

 

そして、美容室アリス村井も、そのような、先輩たちの姿を見ながら、一歩でも近ずき、患者様の支えになれるように努めていきます。

 

                          

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 

 NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 携帯08036081628 (接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

  alice2015wig@icloud.comまたは、lovelove.happy-alice2010@hotmail.comにお問い合わせください

 

 

 

 

 

ジャンル:
ウェブログ

乳がんサバイバーさんのファッションショーのお手伝いに行ってきました。

2015-07-05 22:29:27 | エピテーゼ協会について

お天気予報をみると、まだまだ曇りと傘マークが続いています。

毎日、外でお仕事をされている方や通勤・通学の方は大変ですよね。気温も低くなってますので、風邪などひかないように気をつけてほしいものです。

 

 

 雨にもかかわらず、続々と多くのサバイバーが会場に集まります。

P1050732.jpg

 

今日7/5(日)乳がん学会主催RUN&WALKが有明で行われました。

 

朝から雨に降られてしまいましたが、雨天決行です。

 その中のイベントにサバイバー様達のファッションショーがありまして、今回出演される方のヘアを担当させていただきました。

 


11696496_809874052461614_7410692785776706238_o.jpg  黒エプロンの後ろ姿が村井です。

皆さまヘアやメイクでみるみる美しくなっていき、ドレスに着替えて見違えるようです。

 P1050853.jpg

事前にリハなどで、歩き方の練習などもしっかりなさったようで、自信満々で歩く姿は素晴らしかったです。

 

ウオーキング中、ナレーターの方がそれぞれの方の病歴や現在の状態、メッセージなどを読まれました。

 

紹介の途中、涙ぐむ方もいらっしゃいましたが、ほとんどの皆さまが笑顔を絶やさず、その凛とした姿は、見ていてもほれぼれしてしまいました。

 

やはり女性はすごいです。

 

今回少しでもお役に立てたことが嬉しいです。

 

P1050859.jpgP1050856.jpg


   ヘアエピテーゼ協会メンバーです。ちなみに画像左の左下の黒い服が村井です。肌はあさ黒くて背はやや大きめです







                           

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

てもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 美容室ありすでは、プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

 

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 

携帯08036081628(接客中は対応出来ないこともありますのでその際は折り返しご連絡させていただききます)

 

(接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 

メール alice2015wig@icloud.com

 

 

 

 

 

 

 


夏に向けての医療用かつらのケア&シャンプーの確認はこちらで

2015-06-20 21:22:09 | エピテーゼ協会について

 

ベランダに置いてある、去年買ったブルーベリーの苗が少し大きくなり、今回もすこし実をつけてくれました

大粒タイプで熟すまでしっかり待っていたので、とても甘くおいしかったです。

鳥に食べられないように毎朝確認です。

数少ない実を鳥との争奪戦です。(この年でも中身は子供のまま・・・・。)

 

 

さて、4月にご紹介しました協会メンバーの広報担当のこずえさんの「医療用かつらのコラム」ですが、今回もvol.6「きれいに保つ、医療用かつらのケア&シャンプー法」について、とてもわかりやすくまとめてくれていますので、是非ご一読いただきたいと思います。

 

まだウイッグをお持ちでない方も、また、もう使用していて使用方法も説明書通りにやっていますという方も再確認していただきたいですね。

 

つい、慣れてしまいますとちょっとしたことを忘れてしまうこともありますよね。

適切なケアで快適なウイッグの状態をキープしていただきたいと思います。

 

これから夏に向けてシャンプー回数も今までより頻繁になるでしょうから、ぜひご確認いただきたいです。

 

宜しくお願いしますね。

 

http://www.kusurinomadoguti.com/

 

                           

 

 

 

 

ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 

 

ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

 

プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

 

 

 

 

 

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 

(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 

 

治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 

 


 

 

 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

 

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 

携帯08036081628(接客中は対応出来ないこともありますのでその際は折り返しご連絡させていただききます)

 

(接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 

メール alice2015wig@icloud.com