goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

結婚式にむけて(3)

2016-06-21 21:52:17 | ヘアエピテーゼ

今日は予報通りに朝から雨が降り、午後には強い日差しが戻ってきました。(暑い・・・・)

 

 

 

 

ウイッグをお使いの方は、夏が来る前のこの時期でも、もう十分に湿度がありますのでとても暑くて大変だと思います。

 

 

 

そして、ウイッグを被っている上にまたさらに帽子を被る方は、余計に頭周辺に熱がこもりやすくなりますので、熱中症には気をつけていただきたいと思います。

 

 

帽子1枚で洋服1枚分くらいと同じ保温効果があると聞いたことがあります。

 

 

冬は当然助かりますが、これからの時期はというと・・・・・

 

 

 

・・・・・近いうちに暑さ対策についても書いていきたいと思います。

 

 

 

 

さて、A様の結婚式用のアップスタイルをウイッグを使ってやってみました。

 

 

前髪やもみあげの髪、襟足の部分の自髪がだいぶ伸びてきたので、それをウイッグの髪と一緒にまとめたりすることでより自然に違和感なくスタイルが出来ます。

 

 

サイドの髪は自髪とウイッグの髪を絡ませながら一緒に編みこんでいきます。

 

 

後ろの髪はやはり自髪とウイッグの髪を一緒に束ねます。

 

 

後ろに束ねた部分の場所に編みこみしてあるサイドの髪を一緒にしてまとめます。

 

 

12月にはもう少し伸びているであろう自髪ですが、今回はその部分に、カールのついたピースをつけて、イメージしやすくしてみました。

 

 

自髪が伸びてきたらその自髪とウイッグの両方にアイロンをしてカールをつければ同じような仕上がりになることも説明しておきました。

 

 

そして、適当な飾りをつけてみると・・・・・

 

「本当にこんな感じになるんですね~

 

とA様

 

 

 

いくら口で説明もやはり実際に見ていただく方がわかりやすくなります。

 

 

 

エピテーゼはこんな時でもアイロンなどが使用できますので、アレンジ出来る幅が広がりますので美容師としてはとてもありがたいですね。

 

 

また、ミックス毛ですので、いったんアイロンなどでカールをつけると、そのカールが崩れにくいのでセットが長持ちします。

 

 

(人毛100%では、セットの持ちがあまり良くありませんし、雨など降ったり湿気の高い日などは余計にセットが崩れやすいですしね。)

 

 

美容師村井が‘お勧めするもの‘は単に

 

「ウイッグの品質」

 

[自然さ」

 

「値段その他・・・・」

 

などだけではなく、その方が使用した時に、どんな感じで使用されたいかをお聞きして、アレンジの幅がどのように広がるかなども考慮します。

 

 

そして、まず、A様がウイッグを被った時には「こんなスタイルが出来ますので」ということで安心していただきました。

 

 

そして、このスタイルにするためには、襟足の部分の自髪がこのくらいの長さがあればアップスタイルに出来るのですから、それ以外の部分は今回はカットしまっても支障はなく、まだ伸びていない部分とのバランスを考えると、「こんな感じのスタイルがおすすめです」と全体にスタイルチェンジです。

 

もともとお顔立ちが整っている方なのでどのスタイルでもお似合いなのですが、伸びていない部分の立ちあがってしまう部分を反対に活かしてみるスタイルに挑戦です。

 

「いままでこのスタイルもしたことがなかったわ・・・・・」とのことでしたが、とても気に入っていただけて

 

「このスタイルでも結婚式にいいわね・・・・

 

はい。

 

とてもお似合いです。

 

 

 

これで結婚式の時のスタイルにはウイッグを被られても被られなくても大丈夫なことが判っていただけ、ご不安がなくなられたようで笑顔になっていただけました。

 

 

そして、今の自髪だけのスタイルでもストレスが無くなったようです。

 

 

まずは良かったです。

 

 

 

 

そして、そのあとにもA様のご希望は続きます・・・・・

 

 

 

またまた、こちらも次回に続きます・・・・・

 

 

                        

 

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談くださいね。

 

 

 尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、lovelove.happy-alice2010@softbank.ne.jpにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

     NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会      美容室ありす オーナー 村 井 み ち こ   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


結婚式にむけて

2016-06-15 22:30:02 | ヘアエピテーゼ

今日は、1月にウイッグをご製作させていただいたA様がご相談に見えました。

 

 

最初にご試着に来ていただいた時は、A様に似た綺麗なお嬢さまとご一緒でした。

 

 

ご試着でウイッグを被ってみると、自然な感じで、髪の色も普段染めている色に近かったので、お二人とも違和感はなかったようです。

 

 

一緒に来ていただいたお嬢様の結婚式のご予定が12月にあるA様。

 

 

以前に他社さんの大変高価なオーダーの部分ウイッグを作られて、持っていらしたようですが、そのウイッグは、あまりお使いになっていなかったようです。

 

 

 

「娘の結婚式があるので、それまでに髪が伸びているかしら・・・・・」

 

 

ご製作時のA様の心配でした・・・・・

 

 

A様は全体の脱毛ではなく、手術をした部分をそってしまったので、いわゆる「大きな円形脱毛」の状態になってしまっていたのです。

 

 

お仕事もされていたので、その部分のみを隠す部分ウイッグではなく、やはり全体をカバーできるようにとエピテーゼを試着に来られたのです。

 

 

 

ご本人様も、お嬢様も、お二人でエピテーゼのウイッグを気に入っていただきました。

 

 

A様が心配されていた「結婚式のスタイル」です

 

 

「大丈夫ですよ

 

「ウイッグと周りの自髪を使って自然な感じでアップ風にもできますので、留袖を着られても十分素敵に出来ますよ

 

 

A様とお嬢様にはウイッグの品質とその言葉に安心していただき、そのあと、ご製作に来ていただいたのです。

 

 

 

そして

 

久しぶりにA様からお電話をいただき

 

「結婚式にはどういうふうにしようかしら・・・・・」

 

 

まずは美容室に来ていただき、今の状態を見せていただくことになりました。

 

ウイッグの状態は大変良好でとてもお上手に使用されていました。

 

また、周りの方からもとても好評だったそうでとても良かったです。

 

 

A様にお借りしてマネキンにかぶせて撮影させていただきました。

 

モデルがマネキンで残念ですが、とても自然な仕上がりでA様にも気に入っていただけているようでした。

 

 

 今の自髪がだいぶ伸びてきて、収拾がつかない状態で困っていらっしゃいました。

 

ただ、そった部分の髪はまだそれほど伸びていなく、ご自分ではどうしていいかわからずにストレスがたまっていたようです。

 

 

早めにウイッグを被るのをやめるか・・・・・・

 

結婚式には、ウイッグを被らないで短い髪にしようか・・・・

 

ウイッグでアップが出来るって言ってたけどどうすればいいのかしら・・・

 

今の自分の髪型が気に入らないけどどうしたら良いかもわからない・・・・

 

とA様・・・・・

 

 

なかなか悩みもまとまりません・・・

 

 

ご相談の様子はまた次回・・・・

 

 

                        

 

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

 

 

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 

尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、lovelove.happy-alice2010@softbank.ne.jpにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 

 

 

 

              

 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会      美容室ありす オーナー 村 井 み ち こ   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ショートカットのスタイル

2016-06-14 16:26:59 | ヘアエピテーゼ

 美容室ありすでは、ウイッグの作製時ではなく、ある程度使用されてから、撮影の許可をいただいて、ウイッグのスタイルの撮影をさせていただいております。

 

少しずつですが、ブログでも紹介させていただきますね。

 

 

美容室ありすでは、特に「ウイッグのスタイル集」は作製しておりませんので、どんなふうにカットしてもらおうかという時に、参考にでもしていただければと思います。

 

 

私自身、撮影知識も技術もまったくありませんので、お客様にウイッグを脱いでいただいて、そのままの状態でマネキンにかぶせて、スマホで撮影していますので、いわゆる「そのまんま・・・」です。

 

ただ、あまり綺麗なお写真よりも、より自然に「普段使用している感じ」が判っていただけるのではないかと思います。

 

尚、お客様への配慮から、毎回マネキンにかぶせてのスタイルになりますが、ご了承くださいね。

 

 

 

さて、今回は、S様のショートスタイル

 

昨年の10月に作製させていただき、今月の6月に撮影させていただきました。

 

約8ケ月使用されています。

 

途中、ご希望のよりカットや、軽いスタイル変更をしました。

 

使用期間約8ケ月ですが、お忙しいお仕事をおもちの方ですので、ほとんど毎日お使いになられていました。

 

 

S様は、お仕事やプライベートで国内・海外と、とてもハードなご旅行に行かれるとても行動的な方です。

 

そして、毎回ウイッグもご一緒に海外にも連れて行ってもらっていたのですね。

 

 (撮影時は、襟足の縮れをメンテナンスした後、確認のため、一度被っていただき、そのあとまた脱いでいただいた「そのまんまのスタイル」です

 

 

S様はちょうど1年前の6月にウイッグが必要になられ、はじめは他社のウイッグを購入されましたが、2台めをと考えていたところ、美容室ありすを知り、10月にお問い合わせいただき、ご試着に来ていただきました。

 

S様が購入されていた他社さんのウイッグは、お値段もヘアエピテーゼよりも10数万円以上高いですので、「ヘアエピテーゼはどのようなウイッグなんですか?」、「また、希望のスタイルにカットしてもらえるのですか?」などお問い合わせいただきました。

 

自然な髪質と高品質のヘアエピテーゼですので、(他社に比べて)「安いわねー」とのお言葉をいただきました。わーい

 

「他社のウイッグで2台めを買うつもりでしたが、これ(エピテーゼ)を買ったので、浮いたお金(10数万円)で洋服を買っちゃいました~

 

と笑顔でおっしゃるS様・・・・・

 

 

そうなんです。

 

S様はファッションにとても興味があり、

 

「旅行に行く時も、洋服と靴などを毎回コーデイネイトするのが好き

 

とおっしゃる本当におしゃれさんです。

 

 

村井はカラー剤やパーマ剤などで日常的に汚れてますので、基本「カラスのような服」が多いですし、あとは運動できる洋服しか持っていませんのえらい違いです。・・・・ト・ホ・ホ

 

ですから、S様が来ていただく時には、村井は目の保養をさせていただきます。

 

毎回、シンプルながら、S様にとてもお似合いの素敵なファッションです。ふむふむ・・・

 

また、国内外問わず各地へお出かけのことなど、色々聞かせていただくのも非常に楽しみにしています。

 

 

自分で作製させていただいたウイッグを被っていただき、活動的にそして「いつものそのまま素敵なS様らしい生活をしていただける」ことがとてもうれしく思います。

 

そして、そのような仕事をさせていただいていることに感謝してしまいます。

 

少しずつ髪も生えてきたS様ですが、約3ケ月前くらいから、自髪のケアもさせていただいております。

 

くせ毛にはならなかったですが、多少白髪が出てきていますので、ウイッグと合わせるためのカラーをしています。

 

そして、無事に自髪デビューです。

 

「周りの人には全然わからなかった・・・・」

 

そう笑いながらおっしゃっていただくことが何よりの喜びです。

 

 

 

本格的な夏が来る前に自髪デビューできて安心ですね。

 

                        

 

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談くださいね。

 

 

 尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、lovelove.happy-alice2010@softbank.ne.jpにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

     NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会      美容室ありす オーナー 村 井 み ち こ   

 

 

 

 

 

 


アイロンレッスン(3)縮れや絡みを自分でメンテナンスpart3

2016-06-08 22:54:00 | ヘアエピテーゼ

さてさて、引き続きT様のアイロンレッスンの報告です。

 

うっかりメンテナンスをする前に髪の状態を画像に残すのを忘れてしまったので、今回は似たような症状のものをお見せしますね。

 

はい、よくある襟足の縮れた状態ですね。

 

T様はもともと怖がりですし、こんな感じになってしまったら、とても心配性なので、

 

「もうどうしていいかわからない

 

の感じでのSOSのご連絡でした。

 

それはそうですよね。

 

いくらご試着やご製作時に

 

「大丈夫ですよー、エピテーゼの医療用ウイッグは縮れたり絡まってもアイロンで治りますよー」

 

とご説明しても、使っていて、実際に毛先などがガサガサの縮れ毛になってしまったら、動揺してしまいますよね。

 

「ど・・どうしよう」状態だと思います。

 

ですから、美容室ありすにメンテナンスに来ていただきメンテナンスの状況を実際に見ていただいたり、アイロンレッスンでご自分でやってみたりすることはとても大事なんですね。

 

実際に見ていただくと

 

「ホーすごーい

 

「きれーさらさらーーー

 

皆さんほとんど同じお言葉です。

 

このお言葉を聞くとアイロンをしながら

 

「へへへ・・・よっし!と村井は心の中でガッツポーズ

 

そうなんです。

 

なんて言っても本当に「とてもお利口さん」なウイッグなんです。(はい、私が偉いわけでもなんでもないのです。ウイッグが偉いのです)

 

ですから、美容師歴30年越えの村井が「医療用ウイッグ」としてが自信を持ってお勧めするにはやはり、「エピテーゼウイッグ」ですね。

 

医療用ウイッグは

 

「購入して」、

 

または「作製して」で、

 

「THE END  ・・・ 終わり」

 

ではありません。

 

それからがスタートです。

 

ですから、「美容室ありすでのメンテナンス」でももちろん、ご自分でもメンテナンスが出来て、その上でスタイルも楽しめるものが医療用ウイッグとして最適ですね。

 

医療用ウイッグを長くお使いの方は、どうしても「1年間のサポート」期間を過ぎてしまいます。

 

その時に「自分ではメンテナンスが出来ない!!ということになってしまったら、その間快適にお使いになれないわけですよね。

 

(もちろんご希望の方には、サポート期間が過ぎてのメンテナンスのお取り扱いはさせていただきますが、こちらは有料になってしまいます。ご了承ください。

 

なので、美容室ありすでは、なるべくご自分でもできるように、レッスンやアドバイスをさせていただくのです。

 

アイロンレッスンもエピテーゼをお使いの方は無料となっておりますのでご安心くださいね。(尚、1レッスンは1回30分くらいにさせていただきます)

 

さて、T様が無事にメンテナンスのレッスンを終えたら、次は

 

「アイロンで、カール・ウエーブ」です。

 

毛先が「ぱさぱさ」のままでカールやウエーブをつけようとしても上手には出来ませんので、やはり一回ストレートにしたりメンテナンしてからの方が良いと思いますね。

 

こういうちょっとした「コツ」も実際にやりながら、ご説明させていただいています。

 

やはり仕上がりが全然違いますから・・・・

 

 

さて、「カール・ウエーブ」でしたが、こちらはやはり、「アイロン初心者」には1回でマスターするにはまだ難しいので、今回は一緒に仕上げてみました

 

 

 

 

ご一緒にアイロンしてみましたが、自然な感じで仕上がり、とても気にいっていただきました。

 

T様がお帽子を被ったら、また

 

「より可愛いですねー

 

その時の笑顔が素敵でした。

 

またこれで少しでもT様の「不安」が[安心」に変わっていただけたのかと思うと、村井もとても嬉しく思います。

 

ご自分のウイッグを、ご自分である程度自由に扱えるようになっていただきたいとおもいます。

 

そうすることでより、ご本人様のウイッグでの生活が少しでも苦痛と感じなく済むようにとの願いからですし、ご家族の方も、そのお手入れしてある自然なウイッグを見ても、ウイッグであることを忘れてしまうくらいになってしまうのが理想としています。(毛先などがぱさぱさでウイッグウイッグしているのをみるとご家族の方も心配されるでしょうしね。

 

さて、次にお会いする時にT様のウイッグはどうなっているでしょうか・・・・楽しみです

 

 

                        

 

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

 

 

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 

尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、lovelove.happy-alice2010@softbank.ne.jpにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 

 

 

 

              

 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会      美容室ありす オーナー 村 井 み ち こ   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アイロンレッスン(3)縮れや絡みを自分でメンテナンス

2016-05-31 23:10:24 | ヘアエピテーゼ

今年も綺麗に咲いてくれましたー。

 

玄関入口いっぱいの「額紫陽花」です。

 

10年前小さな鉢から植え変えて、あっという間の気がつけば「家の顔」

 

これからしばらくの間、紫陽花がお客様を笑顔で迎えてくれて、紫陽花を見たお客様もまた笑顔になります。

 

素敵ですねー

 

あともう少しで梅雨に入るのでしょうか・・・・

 

 

さて、今回のアイロンレッスンは「縮れ、絡みのメンテナンス方法」でした。

 

先日作製させていただいた、ロングヘアのウイッグを使われているT様からのお電話で・・・・

 

「シャンプーしたら髪が絡んで・・・・・どうしたらいいですか

 

「えーん」とT様の泣き声が聞こえるようです。

 

何回かお会いしていると、声をきいただけで、

 

「パニクってしまっていますね・・・」と想像がついてきますね。

 

 

「はい。大丈夫ですよー。こちらで直しますが、もしお時間があったら、お持ちのアイロンを持ってきていただいて、ちょっと練習しましょうか~」

 

初めてのウイッグのシャンプーする時やアイロンなどをする時は皆さんドキドキのようです。

 

もちろんそうですよね。

 

ウイッグを使われるのも初めてですし、ましてやそのウイッグを「洗ったり、熱いアイロンをかけたりするなんて・・・・・」

 

美容室ありすでは、ご不安になられている方やご希望の方には、実際にウイッグを一緒に洗ってみたり、洗い方を見ていただいたりしますが、さて実際家に帰って1人で洗うとなると

 

「大丈夫かしら・・・ウイッグの髪がくちゃくちゃになったりダメになったらどうしようかなー」と、汗や涙マークをいくら書いてもきりがないくらい

 

「不安だらけー」の状態ですね。

 

でも、何回か洗ってるうちに慣れてきて

 

「案外とウイッグって丈夫なんだ」ということに気が付きます。

 

でもお湯で洗ってはイケマセンヨー

 

そして、やっとシャンプー恐怖の呪縛が解けたころに

 

次の大きな問題、

 

「毛先の縮れ・絡みが発生」するのです

 

特に襟足部分はどうしてもぱさついていて手触りが悪くなります。

 

この「縮れ、からみのメンテナンス」は

 

「ヘアエピテーぜの1年間サポート」に含まれていますが

 

T様はご自分で「毛先を巻いたりのアレンジもやってみたい!!」との向上心のある方なので、ではカールアイロンの使い方を知っていただくのとご一緒にメンテナンスの方法も知っていただこうと思い一緒にレッスンすることにしました。

 

T様も頑張りましたよー

 

 

続きはまた次回。

 

 

                        

 

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

         

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、lovelove.happy-alice2010@softbank.ne.jpにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 

              

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会      美容室ありす オーナー 村 井 み ち こ