148話
口上重ねるのこの上なく最高なんだ!
かかし相性良すぎかよ!
BGMゾーンのバトル好き。好き…曲調変わるのも好き…遊星すげぇくるくる飛ばされるじゃん…
ソリティアやめて…
「え!?破壊されるんですか!?」ってバタバタしてるレモンかわいいんだ。
ゾーンもすげぇ飛ばされてビルに突っ込むじゃん…平気なのかそれ…?
いやだから住民逃げてね?
ここで終わって1週間待たされるのきついけど羨ましいね、当時の視聴者…
ナリキリ☆ボーイ令和に爆誕
149話
ターミネーターですね分かります
ビーム搭載遊星号!ゾーン遊星かっこよ…
ナリキリ☆ボーイと呼ぶにはあまりにもつらいけどそれ故にネタに走るしかないんだ…
ゾーン遊星かっこよ…似てるけどちょっと違う声がまたいい…
時間だけが…誰一人救えなかったなんてことないって…シュースタぐしゃっとするのつら…
遊星って強くない?
時戒神5体召喚無法すぎるんだけど逆に負けフラグに見えてしまうんだよなぁ…
150話
お前は俺だから戦術読めるのいいよね
ゾーンのバトル好き。ほんと好き。
あのさ、落ちてきた瓦礫で遊星がカード落としたりバイクから放り出されるシーンなんかシュールなんだ。あ、そういう概念あったんだ!って。あと謎の光に半分埋まってる遊星おもしろいな…と思ってたら揚げられる前のカニクリームコロッケってコメントでダメだったwww
蟹パパありがとう…厳しいのいいなぁ…
アポリアありがとうな!…てか、なん…その、あの、その謎飛行パワー結局一体なんなの…普通にスッと迎えにくるじゃん…遊星号が飛べる力の由来がアポリアなせいで、立ち位置を失った赤き竜がオープニングでとりあえず敵側におさまってる説好き。
心理フェイズ正論すぎて苦しいんよ…
絆絆言いながらも結局一人で解決しようとしがちだった遊星が到達した境地…最後にブルーノが現れるのが反則すぎてもうね…
オゾンより上でも問題ない…!!!ここで5D'sのテーマとかシグナー竜揃い踏みとかもう展開が熱すぎて、地上から見えてるの?とかオーバートップクリアマインドでゴールドレアに?とかどうでもいいんだ!
リミットオーバーアクセルシンクロぉぉぉおおお!!!!!(公式きたぁー∑(゚Д゚)ー!)
そして遊星のこの少年のような笑顔よ…
151話
次回予告終わった直後にアバンなしでのOP、この前見たばっかりなのに鳥肌立ってしまった…そして「誰もが彷徨う〜」のところでSE入ってきて特殊OP最高大満足すぎて泣いた。
天地創造撃がアキさんのキラーパスだった説すこ。
これは…グォレンダァ!
だからすげぇビルに突っ込むじゃんよゾーン…
いやほんとこれで終わらないのがね…最高よね…「私にそんな時間は残されていない!」が悲しすぎるんだ。BGM神すぎるんだ。
…え?これどうやったら倒すん?数日前に見たのにガチで忘れてるんだが…
遊星バトルからの集いし願いで心臓キュッってなった…これなに絶望?
デカ過ぎんだろ…
これまで出会った人(イリアステル側も含めて)の想いを、未来を背負ったシューティングソニック最高すぎる決着なんだ。そしてこの瞬間に同接6万とかリアル集いし願いかよ…
ゾーンありがとう…お疲れ様…安らかにな…
追悼EDさぁ!やっぱり頭おかしいからよぉ!どういう顔して見たらいいんだよ…!?
※妄想フェイズ!
この先の遠い未来で、新進気鋭のシンクロ使いプロデュエリストにライバル心を燃やす赤髪の少年がいて、成長して赤髪の青年になってシンクロ封じの戦術を使ってプロとして対戦したり、名もなき科学者は平和な世界でモーメントをより良い方向へ利用する研究を行って希望のある人生を送ったり、もう一人の科学者は特に意味もなくタイムマシーン開発して過去のキングオブデュエリストと闘いに行って「世界が滅亡した未来からやってきた」(嘘)していればいいんじゃぁないかなぁあ!それから赤髪の青年はデュエルマッスルに目覚めてムキムキの壮年になるんだ…恋人と結婚していずれはたくさんの子孫に囲まれて、愛してくれる人、愛する人のいる人生を歩むんだ…それから名もなき科学者は不動遊星の子孫の女性と結婚して不動遊星みたいな子どもが生まれるんだ…
この4人は人生のどこかのタイミングで出会って、君の名は…?って感じになるんだ。それで年代や立場や境遇とかも全然違ったりするけど絆で結ばれた仲間になるんだ…それで「口を挟まないでくださいアポリア、今は真面目な話をしているんです」とかって日常回があるんだ…不当なローンを払わないのは…アポリアでもいいしジョニー(素の性格はブルーノであることを推す!)でもいいしパラドックスでもいい…あとゾーン(Z-ONEではない)の免許取得回があるんだ…窃盗団に殴り込みに行くのはやっぱりアポリアかなぁ…
っていうところまで妄想した。
口上重ねるのこの上なく最高なんだ!
かかし相性良すぎかよ!
BGMゾーンのバトル好き。好き…曲調変わるのも好き…遊星すげぇくるくる飛ばされるじゃん…
ソリティアやめて…
「え!?破壊されるんですか!?」ってバタバタしてるレモンかわいいんだ。
ゾーンもすげぇ飛ばされてビルに突っ込むじゃん…平気なのかそれ…?
いやだから住民逃げてね?
ここで終わって1週間待たされるのきついけど羨ましいね、当時の視聴者…
ナリキリ☆ボーイ令和に爆誕
149話
ターミネーターですね分かります
ビーム搭載遊星号!ゾーン遊星かっこよ…
ナリキリ☆ボーイと呼ぶにはあまりにもつらいけどそれ故にネタに走るしかないんだ…
ゾーン遊星かっこよ…似てるけどちょっと違う声がまたいい…
時間だけが…誰一人救えなかったなんてことないって…シュースタぐしゃっとするのつら…
遊星って強くない?
時戒神5体召喚無法すぎるんだけど逆に負けフラグに見えてしまうんだよなぁ…
150話
お前は俺だから戦術読めるのいいよね
ゾーンのバトル好き。ほんと好き。
あのさ、落ちてきた瓦礫で遊星がカード落としたりバイクから放り出されるシーンなんかシュールなんだ。あ、そういう概念あったんだ!って。あと謎の光に半分埋まってる遊星おもしろいな…と思ってたら揚げられる前のカニクリームコロッケってコメントでダメだったwww
蟹パパありがとう…厳しいのいいなぁ…
アポリアありがとうな!…てか、なん…その、あの、その謎飛行パワー結局一体なんなの…普通にスッと迎えにくるじゃん…遊星号が飛べる力の由来がアポリアなせいで、立ち位置を失った赤き竜がオープニングでとりあえず敵側におさまってる説好き。
心理フェイズ正論すぎて苦しいんよ…
絆絆言いながらも結局一人で解決しようとしがちだった遊星が到達した境地…最後にブルーノが現れるのが反則すぎてもうね…
オゾンより上でも問題ない…!!!ここで5D'sのテーマとかシグナー竜揃い踏みとかもう展開が熱すぎて、地上から見えてるの?とかオーバートップクリアマインドでゴールドレアに?とかどうでもいいんだ!
リミットオーバーアクセルシンクロぉぉぉおおお!!!!!(公式きたぁー∑(゚Д゚)ー!)
そして遊星のこの少年のような笑顔よ…
151話
次回予告終わった直後にアバンなしでのOP、この前見たばっかりなのに鳥肌立ってしまった…そして「誰もが彷徨う〜」のところでSE入ってきて特殊OP最高大満足すぎて泣いた。
天地創造撃がアキさんのキラーパスだった説すこ。
これは…グォレンダァ!
だからすげぇビルに突っ込むじゃんよゾーン…
いやほんとこれで終わらないのがね…最高よね…「私にそんな時間は残されていない!」が悲しすぎるんだ。BGM神すぎるんだ。
…え?これどうやったら倒すん?数日前に見たのにガチで忘れてるんだが…
遊星バトルからの集いし願いで心臓キュッってなった…これなに絶望?
デカ過ぎんだろ…
これまで出会った人(イリアステル側も含めて)の想いを、未来を背負ったシューティングソニック最高すぎる決着なんだ。そしてこの瞬間に同接6万とかリアル集いし願いかよ…
ゾーンありがとう…お疲れ様…安らかにな…
追悼EDさぁ!やっぱり頭おかしいからよぉ!どういう顔して見たらいいんだよ…!?
※妄想フェイズ!
この先の遠い未来で、新進気鋭のシンクロ使いプロデュエリストにライバル心を燃やす赤髪の少年がいて、成長して赤髪の青年になってシンクロ封じの戦術を使ってプロとして対戦したり、名もなき科学者は平和な世界でモーメントをより良い方向へ利用する研究を行って希望のある人生を送ったり、もう一人の科学者は特に意味もなくタイムマシーン開発して過去のキングオブデュエリストと闘いに行って「世界が滅亡した未来からやってきた」(嘘)していればいいんじゃぁないかなぁあ!それから赤髪の青年はデュエルマッスルに目覚めてムキムキの壮年になるんだ…恋人と結婚していずれはたくさんの子孫に囲まれて、愛してくれる人、愛する人のいる人生を歩むんだ…それから名もなき科学者は不動遊星の子孫の女性と結婚して不動遊星みたいな子どもが生まれるんだ…
この4人は人生のどこかのタイミングで出会って、君の名は…?って感じになるんだ。それで年代や立場や境遇とかも全然違ったりするけど絆で結ばれた仲間になるんだ…それで「口を挟まないでくださいアポリア、今は真面目な話をしているんです」とかって日常回があるんだ…不当なローンを払わないのは…アポリアでもいいしジョニー(素の性格はブルーノであることを推す!)でもいいしパラドックスでもいい…あとゾーン(Z-ONEではない)の免許取得回があるんだ…窃盗団に殴り込みに行くのはやっぱりアポリアかなぁ…
っていうところまで妄想した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます