なんか書いてると途中で飽きて違うことやっちゃうんだよね。
しかしYU-GI-OH!おもしろいなぁ…原作もアニメもGXも。
特に別に意味はないんだけど、王様ビジョンのAIBOでも紹介しておきます。

(66話 作監:加々美)
王様はもうダメだ。
王様はもうダメだ。
しかしこの頃の加々美はまだいろいろ自重してるなぁー
加々美作画はいつだってふつくしいが、比べてみると最初のほうと後半とでかなり絵柄変わってるんだよなー
個人的には中盤、このあたりが一番好きかもしれない。
でも遊びすぎな加々美もDA☆I☆SU☆KIだ!
あーしかし140話最高だ。
(今ニコニコで見ながら書いているんだが)
まったく…なんで8:37のモクバはうれしそうなんだよ!
あー内股内股ー
やっぱ140話は個別に感想書きたいなぁー
そして139話見たい。いっそ逆に見ていくか…124話まで。順番に見てってるのは124話までたどり着いたんだが、進めずにいるのさ!
ところで138話(井上)→139話(平山)→140話(加々美)って神すぎるだろwww
ん?そして137話原なのかwwwwwなんという神リレーwww
でもこの頃の原はまだ発展途上といった感じか。
やーなんか結局139話見てきました。
ふつくしすぎる顔芸とかいろいろ最高だったけど、なにより回想のバクラさんにすべての笑いを持っていかれた。
しかしみんなバクラのこと忘れてただろ!
そしてマリちゃんが王様に見せたかったバクラの最後は、とても、楽しそうでした…闇に葬られるってのに素敵な笑いと顔芸でした。
あとすっぽんぽん笑った。
しかしYU-GI-OH!おもしろいなぁ…原作もアニメもGXも。
特に別に意味はないんだけど、王様ビジョンのAIBOでも紹介しておきます。

(66話 作監:加々美)
王様はもうダメだ。
王様はもうダメだ。
しかしこの頃の加々美はまだいろいろ自重してるなぁー
加々美作画はいつだってふつくしいが、比べてみると最初のほうと後半とでかなり絵柄変わってるんだよなー
個人的には中盤、このあたりが一番好きかもしれない。
でも遊びすぎな加々美もDA☆I☆SU☆KIだ!
あーしかし140話最高だ。
(今ニコニコで見ながら書いているんだが)
まったく…なんで8:37のモクバはうれしそうなんだよ!
あー内股内股ー
やっぱ140話は個別に感想書きたいなぁー
そして139話見たい。いっそ逆に見ていくか…124話まで。順番に見てってるのは124話までたどり着いたんだが、進めずにいるのさ!
ところで138話(井上)→139話(平山)→140話(加々美)って神すぎるだろwww
ん?そして137話原なのかwwwwwなんという神リレーwww
でもこの頃の原はまだ発展途上といった感じか。
やーなんか結局139話見てきました。
ふつくしすぎる顔芸とかいろいろ最高だったけど、なにより回想のバクラさんにすべての笑いを持っていかれた。
しかしみんなバクラのこと忘れてただろ!
そしてマリちゃんが王様に見せたかったバクラの最後は、とても、楽しそうでした…闇に葬られるってのに素敵な笑いと顔芸でした。
あとすっぽんぽん笑った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます