もちろんばさら話。ネタバレ。
あきらで天下統一クリアしました。
天下統一してフリーモードいろいろやったりして、あきらは元気なLV.52です。
やっとアイテム5個持てるよ!
あきらでプレイできるのが幸せすぎる…
何が好きって全てが好き。
で、天下統一クリアしたので衣装其の弐が出ました。
…そんなバカな!?
といった心持です。
そうきたか…
私は迷わず其の壱だな!
固有技なんですが、
「命絶えるように」
とか…!!習得したときまず名前で笑えましたからね。
しかも説明読むと、「発動中、徐々に体力を失う」とか書いてあるし!
命削ってまで戦場を高速に駆け抜けるあきら…愛おしすぎますね。
ところでこういう駆け抜ける系の技、使いどころがねぇー!と思うのは私だけ?
あと「闇に包まれて」が好き。
ほとんど装備することないですけどね!
「怒りを込めて」
も、装備してみたいけど…攻撃受けると特大ダメージってのは恐い。
ほとんどいつも「華やかに」と「甘く柔らかに」装備してます。
せめて3つ装備できたらいいのになーと思います。
この記事、本当は昨日書いてたんだけど、↑まで書いてそのまま寝ちゃいました。
ばさらもパソコン付けっぱなしで気づいたら朝の5時でした。
わぁ!もし7時まで寝てたら母が起こしに来るとこでしたよ!
ばさらの話の続き。
今日テスト終わって帰ってきて、またあきらで天下統一始めました…
えへへ…いい加減にしたほうがいい。
今LV.63くらいだったかな…
あと、あきらでフリーモードの【大坂冬の陣】やりました。
あきらが二人そして秀吉も二人。
あっちで秀吉が喋り、こっちでも秀吉が喋る…
なんとも言えない感じですが、あきらが幸せそうならそれでいい!
そうそう、それでこのステージで、始めてあきら殺しました。
(慶次ストーリーでは撃破しても死ななかった)
それでこの死ぬときの台詞!
「何故だ、こんなところで…! 秀吉…すまない…」
の、言い方!!
やばいやばいやばい!石田彰はどこまで私をもてあそぶ気なの!
あーあと、討死したときとかに言う
「あと…もう少しだったのに…」
とかも大好きすぎます。
言い始めたら止まらなくなりますね。
全部好きだもの!
あ、そういえば、まだギャラリーのボイスは聞いてないんです。
ストーリー終わらせてから聞こうと思ってて。
あ、それから、同ステージで1000人斬りしたんですよ。
で、1000人斬り専用の台詞かどうか分かんないんだけどその直後くらいに、
「頼む…持ってくれ…」
って、言った!
あー…あのーあきらがね、あの性格なのに儚げで(ていうか死相がでてる☆)ってトコが本当に萌えます。
味方があきらを褒める
「明細な頭脳と華麗な技…天は二物をお与えになった」(うろ覚え!)
とかいう台詞を聞くたびに、その代償に「病」まで与えたのかな…とか思っちゃいます。
もうちょっとあきらについて語りますえへへ…
あきらが闇属性っての、嬉しすぎる。
戦闘終了後の
「それでも君には見えない…この世の闇の全てはね」
って台詞からしても、じゃあ逆にあきらにはこの世の闇の全てが見えているんですよね!って興奮します。
いやーほんっとにいいね、あきら!
敵兵が言う
「沈黙の半兵衛」とかすごい微妙な感じだよね!
「知らぬ顔の半兵衛」なんてよりいっそ微妙だよね!
あ、書き忘れてた。
闇属性での攻撃(紫色の魂みたいなのがひゅーって来るやつ)が大好きで、第3武器ばっか装備してます。
まだ第5武器までしか持ってないから早く他のも見てみたいなー
では天下統一モードでの戦いで面白かったのを書き出してみます。
【ザビー城脱出計画】
これはやばい!!
こ、こ、このステージ!まだやってない人は是非とも自分の目で見てみたほうがいい!
是非っていうか絶対!
プレイヤーキャラクターは誰でも関係ないので、是非!!
一応反転でネタバレ書きますがー…
ネタバレ知らないでやったほうが絶対楽しいです!
<反転>
サンデー毛利!!!
ば、ば、ばっ…か!ばかがいるー!何やってんのあの人ぉ!!?
何が「日輪の申し子、サンデー!」だよ!
バカじゃないの!
で、も、あーありえる…って思えるところがなんとも素晴らしい。
新興宗教に引っかかりそうだよね、毛利って。
もうさ、ずっと「サンデー毛利」名乗ればいいんじゃないのかね☆
チェスト島津もいたけど、サンデーの衝撃が強すぎてこっちはそんなに驚かなかった。
「髭ば生えた天使が見えっど…」がよかった。
</反転>
あとメモってなかったから台詞曖昧だしこのステージかもどうか定かではないんだけど、
「考えようによっては使える… いや、どう考えても使えないか」
っていうあきらの言い方がめちゃめちゃかわいかったです。
あきらはどこ行っても豊臣軍への引き抜きのことしか考えてないです。
【本願寺黄金伝説】
金と筋肉。
「今すぐ五千万両用意できるかい?
そうしたら豊臣軍に入れてあげてもいいよ」
っていうあきらの言い方が、なんか意地悪っぽくてすっごいかわいかった!
【姉川蹂躙戦】
「あなたが蝕まれているの… 市には分かるの…」
って、誰にでも言う台詞かなぁ…あきら固有のだったらちょう萌えるのに。
【四国重騎戦】
「君の兵器は興味深い… もちろん君以上にね」
…ドンマイアーニキー(^v^)
木鬼ぶっ壊されたときのアーニキーの、
「ちくしょうっ!なんて事しやがるんだ!」(はい来たうろ覚え!)
って、かわいいと思う。
ドンマイアーニキー
ちやほやされたくて、お金貯めて「ごますり鉢」買いました。
あきらで早速装備してやってみました。
なんか褒めてくれてんだかなんだか分かんないのも多いけど、
「大将の似顔絵、一枚十両で買いました!」とか
「養子にして下さい!」とか
「あんた、あんたほんまにべっぴんさんや!」とか
「………はッ!拙者、見とれておりました!」とか
「大将の似顔絵が入った饅頭を作りました!」とか
「大将を中心に輪になって踊るぞ!」とか
その他もろもろ…言われます。
中でも一番好きなのは、
「颯爽と戦場を駆け抜ける姿! そこに痺れる憧れるぅ!」
です。
ところでー
あきらはこうやって自分が褒められても、ちっとも喜ばないんだろうなーって思います。
秀吉に褒められたらそらもう喜ぶだろうけど。
直接あきらを褒めるより、絶対秀吉を褒めたほうが効果あるよね。
あと、みんなあきらを「大将」「大将」言ってるけど、あきらに向かって「大将」なんて言うたら、
「大将は秀吉だ」
とか言われそう。いや、むしろ言ってくれ。
そんな感じだ。
じゃあそろそろ風呂入ってゲームタイムとするか!
テスト…?それって何ですか?
あきらで天下統一クリアしました。
天下統一してフリーモードいろいろやったりして、あきらは元気なLV.52です。
やっとアイテム5個持てるよ!
あきらでプレイできるのが幸せすぎる…
何が好きって全てが好き。
で、天下統一クリアしたので衣装其の弐が出ました。
…そんなバカな!?
といった心持です。
そうきたか…
私は迷わず其の壱だな!
固有技なんですが、
「命絶えるように」
とか…!!習得したときまず名前で笑えましたからね。
しかも説明読むと、「発動中、徐々に体力を失う」とか書いてあるし!
命削ってまで戦場を高速に駆け抜けるあきら…愛おしすぎますね。
ところでこういう駆け抜ける系の技、使いどころがねぇー!と思うのは私だけ?
あと「闇に包まれて」が好き。
ほとんど装備することないですけどね!
「怒りを込めて」
も、装備してみたいけど…攻撃受けると特大ダメージってのは恐い。
ほとんどいつも「華やかに」と「甘く柔らかに」装備してます。
せめて3つ装備できたらいいのになーと思います。
この記事、本当は昨日書いてたんだけど、↑まで書いてそのまま寝ちゃいました。
ばさらもパソコン付けっぱなしで気づいたら朝の5時でした。
わぁ!もし7時まで寝てたら母が起こしに来るとこでしたよ!
ばさらの話の続き。
今日テスト終わって帰ってきて、またあきらで天下統一始めました…
えへへ…いい加減にしたほうがいい。
今LV.63くらいだったかな…
あと、あきらでフリーモードの【大坂冬の陣】やりました。
あきらが二人そして秀吉も二人。
あっちで秀吉が喋り、こっちでも秀吉が喋る…
なんとも言えない感じですが、あきらが幸せそうならそれでいい!
そうそう、それでこのステージで、始めてあきら殺しました。
(慶次ストーリーでは撃破しても死ななかった)
それでこの死ぬときの台詞!
「何故だ、こんなところで…! 秀吉…すまない…」
の、言い方!!
やばいやばいやばい!石田彰はどこまで私をもてあそぶ気なの!
あーあと、討死したときとかに言う
「あと…もう少しだったのに…」
とかも大好きすぎます。
言い始めたら止まらなくなりますね。
全部好きだもの!
あ、そういえば、まだギャラリーのボイスは聞いてないんです。
ストーリー終わらせてから聞こうと思ってて。
あ、それから、同ステージで1000人斬りしたんですよ。
で、1000人斬り専用の台詞かどうか分かんないんだけどその直後くらいに、
「頼む…持ってくれ…」
って、言った!
あー…あのーあきらがね、あの性格なのに儚げで(ていうか死相がでてる☆)ってトコが本当に萌えます。
味方があきらを褒める
「明細な頭脳と華麗な技…天は二物をお与えになった」(うろ覚え!)
とかいう台詞を聞くたびに、その代償に「病」まで与えたのかな…とか思っちゃいます。
もうちょっとあきらについて語りますえへへ…
あきらが闇属性っての、嬉しすぎる。
戦闘終了後の
「それでも君には見えない…この世の闇の全てはね」
って台詞からしても、じゃあ逆にあきらにはこの世の闇の全てが見えているんですよね!って興奮します。
いやーほんっとにいいね、あきら!
敵兵が言う
「沈黙の半兵衛」とかすごい微妙な感じだよね!
「知らぬ顔の半兵衛」なんてよりいっそ微妙だよね!
あ、書き忘れてた。
闇属性での攻撃(紫色の魂みたいなのがひゅーって来るやつ)が大好きで、第3武器ばっか装備してます。
まだ第5武器までしか持ってないから早く他のも見てみたいなー
では天下統一モードでの戦いで面白かったのを書き出してみます。
【ザビー城脱出計画】
これはやばい!!
こ、こ、このステージ!まだやってない人は是非とも自分の目で見てみたほうがいい!
是非っていうか絶対!
プレイヤーキャラクターは誰でも関係ないので、是非!!
一応反転でネタバレ書きますがー…
ネタバレ知らないでやったほうが絶対楽しいです!
<反転>
サンデー毛利!!!
ば、ば、ばっ…か!ばかがいるー!何やってんのあの人ぉ!!?
何が「日輪の申し子、サンデー!」だよ!
バカじゃないの!
で、も、あーありえる…って思えるところがなんとも素晴らしい。
新興宗教に引っかかりそうだよね、毛利って。
もうさ、ずっと「サンデー毛利」名乗ればいいんじゃないのかね☆
チェスト島津もいたけど、サンデーの衝撃が強すぎてこっちはそんなに驚かなかった。
「髭ば生えた天使が見えっど…」がよかった。
</反転>
あとメモってなかったから台詞曖昧だしこのステージかもどうか定かではないんだけど、
「考えようによっては使える… いや、どう考えても使えないか」
っていうあきらの言い方がめちゃめちゃかわいかったです。
あきらはどこ行っても豊臣軍への引き抜きのことしか考えてないです。
【本願寺黄金伝説】
金と筋肉。
「今すぐ五千万両用意できるかい?
そうしたら豊臣軍に入れてあげてもいいよ」
っていうあきらの言い方が、なんか意地悪っぽくてすっごいかわいかった!
【姉川蹂躙戦】
「あなたが蝕まれているの… 市には分かるの…」
って、誰にでも言う台詞かなぁ…あきら固有のだったらちょう萌えるのに。
【四国重騎戦】
「君の兵器は興味深い… もちろん君以上にね」
…ドンマイアーニキー(^v^)
木鬼ぶっ壊されたときのアーニキーの、
「ちくしょうっ!なんて事しやがるんだ!」(はい来たうろ覚え!)
って、かわいいと思う。
ドンマイアーニキー
ちやほやされたくて、お金貯めて「ごますり鉢」買いました。
あきらで早速装備してやってみました。
なんか褒めてくれてんだかなんだか分かんないのも多いけど、
「大将の似顔絵、一枚十両で買いました!」とか
「養子にして下さい!」とか
「あんた、あんたほんまにべっぴんさんや!」とか
「………はッ!拙者、見とれておりました!」とか
「大将の似顔絵が入った饅頭を作りました!」とか
「大将を中心に輪になって踊るぞ!」とか
その他もろもろ…言われます。
中でも一番好きなのは、
「颯爽と戦場を駆け抜ける姿! そこに痺れる憧れるぅ!」
です。
ところでー
あきらはこうやって自分が褒められても、ちっとも喜ばないんだろうなーって思います。
秀吉に褒められたらそらもう喜ぶだろうけど。
直接あきらを褒めるより、絶対秀吉を褒めたほうが効果あるよね。
あと、みんなあきらを「大将」「大将」言ってるけど、あきらに向かって「大将」なんて言うたら、
「大将は秀吉だ」
とか言われそう。いや、むしろ言ってくれ。
そんな感じだ。
じゃあそろそろ風呂入ってゲームタイムとするか!
テスト…?それって何ですか?