goo blog サービス終了のお知らせ 

Alfa-Roman

愛車アルファロメオとガレージ。ロマンを求めて・・・せやけど家族とマイホームも勿論大切!

関係者の方々ごめんなさい・・・・

2008-07-02 19:43:58 | その他
【2008年7月2日】
本日は自宅で仕事をしながら休日消化にかかっています。
この4月末まで本当に休まずに働いていたために、最近どうも休日消化で忙しい日々です。
まぁ午後からは“屋根が開けれそう”な天気やった事もあり、
ホークスタウン&マリノアシティに買いに行って来ました。

我が社は多分7~8年くらい前から“カジュアル”ですが、
先日、会社の考えが変わった事もあり、気持ちの切り替えも含めて
“ビジネスカジュアル”に変更です。

まぁカジュアルという言葉から“ココは職場?”というようなカッコに
なっていたのも事実なので、私自信も少し気持ちを引き締めて・・・

買い物の目的は・・・
1つはそのカジュアルなビジネスパンツ&シャツ
もう1つはスパイダーの塗料スプレーです。

先ずはビジネスえハケルパンツ&シャツ等々はa.v.vやグローバルワークで物色・・
偶然にもバーゲンをやってました

結局は・・・
このシャツ&パンツと映ってませんがジャケット(半額)を買いました。



それからマリノアシティにクルマを走らせます。
アルファの塗料を買うためです。
実は●ート●ックスはホルツの塗料しか扱っていないのですが
そのホルツにはアルファロメオの赤(ロッソ130番)がありません

しかたなくソフト99の塗料を扱っている●エローハットへ行ってきました


アルファロメオのロッソ130番をこの調合機で作ってもらいます。


しかしあまり作りたそうではありません・・・
(●ーとバックスってバレテるんかなぁ?)

店員:『あの~この色は正直あまり色がうまくあいませんので・・・』

私 :『あっ!かまいませんよ。』

店員:『メーカーからも調合は基本的に中止するように・・・』

私 :『いやいや、こないだYH新宮店でタッチペン売ってたがな!』

店員:『非常にクルマの状態や使用状況で色が違いまして・・』

私 :『かまへんから作って!』

店員:『・・・・・』

私 :『●ートバックスの社員やから色があい難い事も分かってるし、
    競合店さんで買ったものにケチつけたりせーへんから!』

店員:『あっハイ。分かりました。』

やっと手に入れました。こんど晴れたらペイントしよう(笑)

中山サーキットジェミニ!元の色はコレ!

2008-01-10 18:53:28 | その他
大学生の時に買ったジェミニZZ。
この前はスーパーシビックに乗ってたけど、FRに乗りたくてコレを買いました。
年式は憶えてませんが、当時は勿論フェンダーミラー。

この頃は金剛山や前山ダムに行ってましたが、中山サーキットを全開で走ってた。
勿論ドリフト大好きで、連れの金ちゃんがランタボに乗ってたのでよく深夜に走りに行きました。


しかしもとの色はこんな色でした。。。
いすゞ純正ですよ。。。
こんな黄緑のような・・・鶯色です。

物欲調査・・・げっ!

2007-12-03 00:07:05 | その他
【2007年12月】
時計は昔から“物欲”の対象で、値段の割りに子供のように欲しくてたまらないモノがあります。
現実的には“高額所得者”ではありませんので、限られた範囲での所有ですが・・

“パネライのヨットモデルはいくらくらいかなぁ?”
と久しぶりに欲しくなったのでネットや雑誌で調べていると・・・

やっぱり“チョットボーナスで・・・”
と普通では買える値段ではありませんでした。

ウインドサーフィンをやっていた(いや今でも現役のつもり・・)ので
昔からダイバーズウォッチが好きで、セイコーのダイバーやホイヤーのダイバー、オメガのシーマスターと所有していますが、実はロレックスだけが・・・
オイスタープロフェッショナルで・・・

ロレックスもダイバーにしたかったのですが、金銭的な余裕やタイミングが・・
おまけに欲しかったのはロレックスのサブマリーナの通称“赤サブ”
復刻版でもいいのでただ“赤”が欲しかった。。。
最近は赤サブが無茶苦茶欲しいという事ではありません。


大人になって欲しいのは“パネライ”のレガッタモデル。。。
ウインドサーフィンはサーフィンというよりヨットなのでこのレガッタが欲しい。
そう思って値段を調べていると久しぶりに“欲しいロレックス!”に出会いました。

“ヨットマスターⅡ”


カッコいいので無理してでも買ってやる!

と決意しましたが、その決意は3秒で粉砕されました。
お値段は・・・

3,990,000円








新鮮な気分・・・

2007-11-16 18:31:11 | その他
【2007年11月16日】
今日はコレに乗って大阪に行きます。
※途中のサービスエリアで撮影
ちょっとした野暮用ですが・・・

途中、昔住んでいたこのあたり(大阪港区)を通り、景色が懐かしい。。。
天保山大橋は大好きな場所です。

最近の悩み事。。。

2007-08-30 00:30:54 | その他
【2007年8月29日】
最近のプチ悩み事は2つ。。。

1つはガレージとその周りのエクステリア関連
これは時間とお金がないだけ(汗)

もう1つはカード。。。
もともといくつかのカードを持っていましたが転勤が多いこともあり、
どのカードがどの銀行で引き落とし???
住所変更は???

と自分でもわからなくなったので、会社の関係でもある某クレジットカード1枚に
だけにしました。

しかしこの度そのクレジットカード発行会社がカードビジネスから撤退する事になり・・・

この機会に新しいカードを作ろうと考えています。
先ず候補は
①ガソリンスタンド系クレジットカード
 これは安く給油できる上にキーホルダーで給油&決済ができる
②どこかのゴールドカード
 まぁそこそこの年齢なので1枚持つならゴールドで・・・
 しかし年会費安いものでポイント還元でメリットがあるもの・・・
③ANAクレジットカード
 出張も多いし、マイレージカードを持っているのでそのままクレジットに!
④UFJカード関連
 単純にメイン銀行がココなので・・・

今は電話・ガス・電気・NHKなどは第2の地方銀行の引き落としなので
こんな公共料金なんかをクレジット決済にすれば得な事も聞いたし・・・

皆さんはどんなカードを使っているんでしょう?








復活!第2弾!ラッキー

2007-08-01 12:51:05 | その他
【2007年8月1日】
2週間前に突然壊れた愛用のデジカメ“IXY”
もともと光学ズーム2倍のIXYでは運動会などの行事に対応できなかったので、
先日パナソニックの光学10倍に買いなおし

壊れたIXYは仕事で使おう!と思って“とりあえず見積もり”
をY電器に出していましたが、今日娘と取りに行ってきました。


おまけに製品不良で無料!
得した気分です。
家族とは別で自分のデジカメがあるのは仕事&ブログえ便利

今日は全くイイコトがない

2007-07-16 22:34:31 | その他
【2007年7月16日】
今日は本当にいいことがありません。
昨日、修理しようと思ったコレに続いてアレも壊れました。
壊れたことよりも対応で。。。

■その①
我がデジカメくん“ixy”4年の任期を終了し第2世代の“きみまろルミックス”にバトンタッチ。
まぁ再生はできるけど撮影時にモニターがビャ~となってたのでY電器へ。。。


自分:あの~これ修理できますか?
店員:あっメーカーに出しますのでここではできません。
自分:いくら位か?修理代わかります?
店員:それはメーカーに出さないとわかりません。

※確かにメーカーに出さないと分からない。しかしこの間私のIxyには手も振れず。。。

自分:じゃぁ修理の見積もりをお願いします。
店員:手数料2,000円になります。
自分:手数料って何?見積もりでも手数料がいるの?
店員:ハイ。
自分:修理しなかったらその2,000円は返ってくるの・
店員:いえ当店の手数料なのでお返しできません。
自分:・・・・・・
店員:では、カメラ本体を預かりますのでストラップ、電池、SDカードは外してください。
自分:私が自分で?
店員:ハイ。

とこんな感じです。
手数料2,000円もチョット納得でけへんけど何でお客がストラップを外さなあかんねん!

■その②
愛用の携帯電話“モトローラ702”の裏フタが浮いてる。
しかもたまに電源が落ちる。。。

まぁ裏フタでも買ったら直るかなぁ~
と思ってDショップへ。。。
店員:どのようなことで・・・
自分:あの裏フタがきっちり閉まらへんのと電源が・・・
店員:では当店の販売機種で確かめてみます
   確かにしまりませんね。
※この間、一生懸命。。。
店員:申し訳ございません。新品の裏フタを使用しても浮きますので、預かり修理   をさせてもらってよろしいですか?
自分:ハイお願いします。
店員:ではその間お使いいただける携帯電話をご用意しますが、モトローラの前は何の機種をお使いですか?
自分:Pですけど・・
店員:ではPで代替機をお探しします。
※ちょっと経ってから・・・
店員:申し訳ございません。今Pがございませんので、Nしか。。。
自分:いやNで十分です。


2件の修理依頼を本日しましたが、携帯電話Dの販売店はえらい!
自分の会社の電話やからもあるけど誠意がある。
それに比べてY電器は。。。
Yで買ったデジカメやのに壊れている箇所すらみないで
お客にストラップを外させて2,000円儲ける。
新品を買う客のことしか見てへん。

自分の仕事(チェン店)もこんな感じかも
お客様の立場で商売しよう!

4年で破壊?

2007-07-15 23:56:29 | その他
【2007年7月15日】
2005年の夏に購入したデジカメ。
サッカーの中田がCMに出てたCANON IXYシリーズ。

当時は300万画素でも十分。
SDカード対応が意外と少なく、パナソニック以外で少しづつ発売されていた時期で。。。
確かパナソニック、ペンタックス、IXYで悩んで。。。

結局、Y電器の店員さん曰く
『私はカメラマニアなのでデジカメは使わないんですけど、このIXYはいい写りです』
というこの言葉で決定
やっぱりIXY最高!と買ったデジカメくん。
4年経つとスペックでは“光学2倍300万画素”と今の半分。
何よりも壊れて写らなくなってる

一眼レフも欲しかったけど結局、奥様が使う機会が多いので、
バッグに入るサイズで光学は最大のモノ。。。
同じアルファに乗っているこの方のブログを参考に“パナソニック”に決定。

旧型IXYは私のブログ専用機種にしよう





判決!主文。。。

2007-07-13 00:01:21 | その他
【2007年7月12日】
先日、検察庁に行った時にイロイロ説明されましたが、後日手紙を送ります。。。
と言っていたブツが届きました。
いつものようにポストに不在通知があったので、大雨で狂ったように雨がふる中24時間営業の郵便局まで行ってきました。

身分証明を見せてコレをもらいましたが、思わず我慢できずにその場で開けてしましました。

そこには堅苦しい文章がかかれており。。。


主文:被告人を20万円の罰金に処する

やっと購入しました!

2007-07-10 21:10:38 | その他
【2007年7月10日】
もうだいぶ前からバッグを買おうと思ってなかなか買えず。。。
今日やっと手に入れました。

この時期は仕事の休みが平日やから、空いてるのでマリノアシティへ
http://www.marinoacity.com/guide/index.html
イロイロ考えたけど。。
①財布
②携帯電話
③手帳
④i-pod
⑤通帳
この5つが入って仕事でもプライベートでも持てるイメージで。。。
まぁ仕事はゼロハリを持ってるのでカジュアルなもので


帰りにホークスタウン前でコレを発見


夏は山笠!福岡市内のあちこちにこんなのがあります。


ダンボ。。。正体は

2007-07-06 00:38:01 | その他
【2007年7月5日】
今日はまたまた筑紫野市に出かけました。
勿論、仕事ですが。。。

会社の上司と出かけた事もあり、おいしいラーメン屋さんを捜す事となりました。

見つけたお店は“ダンボ”
ダンボは暖暮とかくようです。

九州ラーメン総選挙第1位のようです。
確かに美味かった。

夏に向けて準備中?!

2007-06-03 20:03:29 | その他
【2007年6月3日】
 今日は黄砂で縞馬になっていたアルファの洗車を兼ねて、買い物にマリノアシティへ行ってきました。

『40代!海への再チャレンジ!』と自分で企画しているのは、ウインドサーフィンを5~6年ぶりにやってみようと準備を着々と進行中で・・・

スポーツDEPOの店内を徘徊・・・このあたりかな?

という事で、先日ファスナーが閉まらなかったウエットスーツを買いました。
結構悩んだ末にやっぱりシーガルややめてスプリングにしました。

新旧並べましたが・・・古いシーガルは着られへんので捨てよう。。。

郵便局からのお知らせは・・・

2007-05-09 01:34:15 | その他
【2007年5月8日】
今日は朝から東京に出張でした。
気分よく東京ではSuicaを颯爽と使って、都会人のフリで流れるような電車生活を体験しました。
残念ながら日帰り出張やったので22時には別宅に帰宅。
ポストには何やら“郵便物お預かりのお知らせ”
“なんやねん?”と自分で突っ込みをしながら

24時間営業の郵便局までアルファで出動。
手にしたものは・・・
コレ!でした。

悲しい免停のお知らせです。
最近は講習以外にボランティアをしなければならないようです。

今でも現役?頑張れるか???

2007-05-08 00:51:41 | その他
【2007年5月7日】
別宅にはいつもコレをつっています。冬の間は『春になったら・・・』と海にでよう!
と企んでいたけど既にもう5月。
仕事も確かに3月~ゴールデンウィークまで忙しかったけど、実際、海に行かれへんかった理由はやっぱりこのウエットスーツ。

20代の頃は大阪の淀川でやってた。結構、風が吹いたし・・・


30代は甲子園浜でやってた。近いし砂のビーチからスタートするんが良かった。


アルファに乗るイケてるオヤジもええけど、若い時を思い出してウインドを再開してみるか???
先ず、お腹を引っ込める筋トレからやなぁ
大濠公園を走るか?
ゲイリーフィッシャーで通勤するか?



久しぶりにチャーリー

2007-04-16 07:29:09 | その他
【2007年4月15に日】
今日は天気があんまり良くなかったけど、
洗濯・掃除・買い物とやる事いっぱいでてんやわんや

買い物は『ぜ~んぶ近所で済まそ~』と、アルファの出動は止めました。
活躍したのはこのチャーリー!
12年も乗っているゲイリーフィッシャー号。