ブログ|結婚式アルバム作成-アルバムカフェ

アルバムカフェのスタッフがあれこれ綴る日記です。
結婚式アルバムへのこだわりや、全然関係ない話もあったりします。

七五三

2021-11-26 | 結婚式アルバム

こんにちは、ワカメです。

先日、神社に七五三参りにいってきました。

自分の着付けの段取りに、息子の着付け・・・慌ただしくて出発前の準備だけでお腹いっぱいになりそうでしたが、

はじめて袴を着てせてもらい、「サムライみたい!」と嬉しそうな息子の姿を見て、

大きな怪我や病気もせず、ここまで大きく育ってくれたことに、喜びと感謝の気持ちが込み上げてきました。

が、お参りが終わる頃には、袴の裾を踏んづけて、かっこいいサムライ姿はボロボロに・・・(笑)

それも思い出として、しばらく我が家は七五三の写真を眺める日々になりそうです(^^)

 

さて、ウエディングアルバムを主に制作しているアルバムカフェですが、

お子様の100日祝いや七五三などの記念写真のアルバムのご注文も賜っております。

先日は、以前に結婚式アルバムを制作させていただいたお客様から、マタニティーフォトアルバムのご依頼が。

このようにご縁が続き、ご家族の成長を一緒にお祝いできるのは私たちも嬉しい限りです!

 

今日もたくさんのご縁に感謝しながら、

心を込めてアルバム制作に励みます♪






お客様の公開アルバムを追加しました。

お気に入りのデザイン、お気に入りの会場、お気に入りの演出・・・

ぜひ探してみてくださいね!


新郎新婦様、ご協力ありがとうございました。

末永くお幸せに


【ほかのアルバム例を見る】
【フォトウエディング】洋装はチャペルで挙式風に、和...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天体ショー

2021-11-19 | 結婚式アルバム


こんにちは、ムロです。

今夜は「ほぼほぼ皆既月食」の日だそうです。月のおよそ98%ほどが欠けて見えるそうです。

皆既月食では月の色が赤黒く見えるそうなので、今日の部分月食でももしかしたら皆既月食と同じように赤黒く見えるかもしれないとのこと。

月の満ち欠けする様子も見どころですが、色にも注目してみたいですね。

月食のピークは18時頃だそうなので、家事やお仕事の手を少し休めて天体ショーを楽しみませんか?

 

 

お客様から頂いたご感想をUPしました。

+++++++++++++++++++++++

(金) R&R様    
小物もバランスよくレイアウトして頂き、大変満足いたしました。

昨日、アルバムが無事に届きました。

新郎新婦の写真をメインに、歴史的建造物である式場と桜の美しさ、式当日の流れや親族の表情、

ブーケや指輪などの小物もバランスよくレイアウトして頂き、大変満足いたしました。

コロナ禍でのフォトウェディングでしたが、こうしてアルバムに残す事で、招待できなかった親族にも、見てもらう事が出来て良かったです。

また、動画データも親族から大変好評で、素敵な思い出をありがとうと言われ、嬉しかったです。

ありがとうございました。

スタンダード24頁   写真:80枚 

デザイン公開して頂いてます。

++++++++++++++++++++++

貴重なご感想、本当にありがとうございました。動画がご好評だったとのこと、私達も嬉しく思います。

 

アルバムカフェでは、ご希望のお客様にはお預かりした写真でYou Tube動画を作成しております。

ご友人やご親族の方へ見せていただき、思い出を共有していただければと思います。

 

【ほかのアルバム例を見る】

【和装、洋装前撮り・挙式・披露宴】ご親族用に前撮り...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い冬

2021-11-12 | 結婚式アルバム

こんにちは、デコです。

昨年の冬は全国的な寒波で、普段は降らない地域で雪を目にした方も多いのではないでしょうか。

今年もどうやら同様で、気象庁からは世界的な異常気象である、

ラニーニャ現象が発生したとみられる、との発表がありました。

どうやら今年も寒い冬が始まってしまったようです。

 

お客様の中で時折お見かけする冬のロケーションフォトは

雪景色の中であったり、幻想的な夕焼けに包まれたビーチであったり様々です。

真っ白に雪化粧された中でたなびくロングトレーンやベール、

キリッとした空気感のお写真は幻想的で美しく、冬ならではの美しさだなあと見惚れてしまいます。

中にはあたたかそうな真っ白なケープを羽織っている姿や、

ドレスにジャケットを羽織っての自然な笑顔での素敵なお写真もあったりしますが、

やはり主役のお二人は寒かっただろうな~と。

ただオフショットでは割れんばかりの笑顔なことも多いので、寒かったのもいい思い出なのかもしれませんね。

 

これから冬のロケーションフォトに臨まれる新郎新婦様におかれましては、

見えない部分に着込んだり、カイロなどを駆使して素敵な楽しい撮影になることをお祈りしております。




お客様の公開アルバムを追加しました。

表紙の文字なども指定できますので、お気に入りのデザインや雰囲気など、あればぜひお知らせくださいね。

新郎新婦様、ご協力ありがとうございました。
末永くお幸せに


【ほかのアルバム例を見る】
【ロケーション撮影】沖縄のビーチとチャペル内での撮...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温活はじめました

2021-11-05 | 結婚式アルバム

こんにちは、ワカメです。



おひさまの日差しがホッとありがたい今日この頃。

街の街路樹も色づき始め、

日々あざやかになっていく紅葉を眺めながら出勤するのが

私の毎日の癒やし時間です。

秋も深まってきたな~と思いきや、こよみの上では今週末には早くも立冬を迎えるそうで・・・!

寒さに弱い私は、先日あずきカイロを手作りしてみました。

作り方はとっても簡単!自然素材の布を袋状に縫って、小豆を入れ、口を縫い止めるだけ。

レンジで1分温めれば、じんわりホカホカ優しいぬくもりが意外と長く続くんです。

これを肩や首周りに当てたり、疲れ目にのせてアイピローにしたり。

下腹部に乗せれば足元までポカポカしてきて、

やさしい小豆の香りに癒やされながらす~っと夢の中へ・・・

寒がりさんにはオススメですよ!

繰り返し使えるのでぜひこれからの季節のお供に作ってみてくださいね。

 

移りゆく季節に合わせて体をいたわりながら、

残りの秋もたっぷり楽しみたいです。


感想・おすすめ:1736

お客様から頂いたご感想をUPしました。

+++++++++++++++++++++++   

2021/10/21(木) T&C様
長く保存することを考えて、フォトブックはやめました。
 
アルバム確かに受け取りました。

ありがとうございました(^-^)

いくつかの結婚式専門のアルバムとフォトブックと色々調べてみました。

長く保存することを考えて、フォトブックはやめました。

結婚式場のアルバムは高いので、出来上がりに差はなくても安く仕上げられる結婚式専門の
アルバム制作しているところにしようと思いました。

その中でも、仕上がりの雰囲気などが好みだったアルバムカフェに決めました。

Web上で見た写真だとなんでもないと思っていたものが、実際に手に取ったものと比べると
ちょっとした表情の違いに気付かなかったなという部分もありましたが、

出来上がったアルバム自体には満足しています。

スタンダード24頁   写真:98枚 

デザイン公開して頂いてます。


+++++++++++++++++++++++

貴重なご感想、本当にありがとうございました。

緑と陽の光が映えるナチュラルで温かなアルバムに仕上がりましたね。

アルバムの品質や丈夫さを感じていただけたようで大変嬉しいです!

 

実物を見ずにWEBで注文は心配という方には、HPよりサンプル貸し出しも行っております。

一生に一度の大切な1冊ですから、ぜひごお手に取ってゆっくりご検討くださいね。



【ほかのアルバム例を見る】
【挙式・披露宴】お天気にも恵まれ緑と陽の光が感じら...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする