goo blog サービス終了のお知らせ 

a la mode pink

小っちゃなお店ではたらく
それはそれは小さなおんなのこたち

砂丘にて

2008年11月20日 | スタッフ日記
こんにちは。

冬の匂いを感じ始めたこの頃

昨日は黒崎で雪を見ることができました。

急な冷え込みに風邪をひかれた方も

多いのではないでしょうか?

僕もハナが止まりません・・・



先日、ちょっと遅い夏休みをいただき

ちょっとした旅行に出かけました。

行先は鳥取です。

そう、砂丘です。








写真では伝わりにくいかもしれませんが

砂 と 海 と 空 

見える景色はその3色だけでした。

いや、それプラス ラクダでした。

人が踏んでないところを探し、

足跡をつける。

まるで子供のようにウキウキしてました。




そこで発見した

未知の生物






クリボー







よく見てみると





ドットでした。






なんて、遊んでみたりしました





紅葉も始まり、

山陰の景色はとてもきれいでした。

見た景色

また、そこで出会う人たち

おいしい料理

ひとつひとつに

喜びを感じました。


日常の忙しい生活のなかで

当り前のように思っていたこと、

なんとなく過ごしていたこと、  それを、


「空ってこんなに青いんだ~」

「砂ってこんなにサラサラなんだ」


なんていう子供みたいな気持が、

今日一日無事に生きれてありがとうっていう

喜びや感謝を思い出させてくれました。


今年はインフルエンザも流行しそうですね。

みなさんも風邪には気をつけてくださいね。









8年目を迎えて

2008年11月11日 | スタッフ日記



写真は木の葉っぱに集まる小びとたち


葉から落ちる滴を飲みに来たのでしょうか




話は変わりますが、


アラモードピンクが、その昔


コムシティの中にあったということを


覚えていますか?


知らない方も多いかもしれないですね


もうずいぶん前のような気がしてます


それもそのはず


コムシティにオープンしてから


11月で7年が経ちました。


コムシティが倒産して「サロンを移転しよ~


となったものの そんな簡単なものではありませんでした(笑)


無我夢中でほんとにスタッフ全員で


立ち上げたお店ですね




たくさんの出会いや別れがありました



気づけばみんな歳をとりました


僕らが歳をとると、お客様も歳をとる


当り前のことなんですが、


会話の内容も歳とともに変わり、


そして就職や結婚、出産育児を経て変わっていく姿を見れることや


また、その大事に日に、美容師として関われること


たくさんの人の人生に触れることのできる


美容師って素敵な仕事だと 


改めて感じます。


感謝             カズヲ

















ご無沙汰でした

2008年10月24日 | スタッフ日記
お久しぶりです。

最近、更新がなかなかできず気づけば10日近くたってました・・・

反省



さっ!!

更新更新

早速ですが、今月はいろいろと準備するものがあるんです。
(言い訳ではありませんよ

今作っているのは、来年のカレンダーです。

毎年年末に一年の感謝を込めて

お客様にお渡ししているものがありまして、

その年によって内容は変えるのですが、

去年のカレンダーが好評だったので、

今年はグレードアップしたいと思い制作中です。

ただ、試作品はできてるのですが、まだ画像はお見せできません。

お楽しみです

grass5のゆきちゃんにも協力してもらって

かなり良いできになると思います。

じつは、スタッフの方が作るのたのしんでたりして

女性陣が案を出して、男性陣が(1人ですが)パソコンで製作

それをまた女性陣にダメ出しされてやり直して・・・

そんなこんなでいつもやってます。

他にもお得なチケットなど作成中です。

今月も残りわずかになりましたね。

さあー!

元気にがんばるぞー





ハイチーズ!

2008年09月09日 | スタッフ日記




今日は初登場のサトル(右上)です。


このサトルは近くの美容室の店長さんです。


若いのにがんばっています。


せっかくなので写真を撮りました。


でも、気づきましたか?


そう、今日はみはるはおやすみです。


なので、ちょっと抜け駆けしてブログ更新です。


はい、もう一枚






近隣のサロンにはうちのサロンが移転する時にいろいろと


お世話になりました。


お客様を含めていろんな人たちに支えられてます。


お互い良きライバルとして、時には良き友人として


黒崎を盛り上げていきたいですね。


それと、個人的なことですが、遠くにいるとても大事な人に


もうすぐ会うことができます。


その瞬間を待ち焦がれる気持ちは、まるで子供のようで


自分でも笑ってしまいます。


そして、また明日も精いっぱいがんばろうって


気持ちにさせてくれます。


個人的なことを話しすぎましたね。


明日のカズヲは引っ越しです。


がんばるぞー!


カズヲでした。







うまくなったかなー

2008年08月24日 | スタッフ日記



この写真は、


観葉植物に水をあげた次の日に


葉っぱの先端から水滴が出てきました。


その瞬間を撮影してみました。


一週間に一回の水やりでかなりの量を飲みます。


お腹を空かせた子どもみたいです。


水をあげるのも一苦労ですね。  


さて、今日はちょっとだけお知らせです。


アラモードピンクのホームページが微妙に変わりました。


内容などは同じですが、より見やすくなるように少し手を加えてます。


「どこが変わったの?」


なんてつっこまないでくださいね。


素人なのでこのくらいが精いっぱいです。


内容の方も充実していきますので


たまにはこちらも覗いてください



http://www.alamodepink.com/






上から失礼しました。

2008年07月25日 | スタッフ日記
先日行われた黒崎祇園の写真です。

この日は前夜祭で、夕方からお店の前の通りが通行止めになります。

たくさんの観客と、山笠をひく勇壮な男たちの熱気で、

黒崎はいつもと違う街になります。

掛け声とともに飛び散る汗、太鼓の音・・・

激しく回る山笠には誰もが心を奪われてしまいます。

っと、黒崎の宣伝も入れつつ・・・

それはさておき、

うちのサロンこのときばかりは眺めがいいんです!

今年は新聞社の人がうちの窓から写真を撮ってくれました。

実は穴場

冷房効いてるし、座って見れるし・・・

お祭り気分台無しな気もするけど・・・

スタッフの友人が遊びに来たり、初対面同士でちょっとふれ合いがあったり、

それはそれで良いものです。

お祭りが終わると夏が終わったみたいな

ちょっとさびしい気持ちになりますが、

まだまだこれから

はしまきいっぱい食べたいな~

巨匠

2008年07月03日 | スタッフ日記
アラモードピンクの巨匠  ゆきんこ


そのゆきんこの傑作が先日できあがりました


材料はすべて100均なのですが、


それを感じさせないボリュームと存在感がでてます


ただの紙や棒きれたちも、


巨匠の手にかかれば、それは最高の材料となるようです。


ですが、存在感がある割には


飾ると誰も気づいてくれません


お店の入り口に飾っています・・・




もう一度言います。お店の入り口に飾っています・・・



みんな気づいて・・・


       巨匠見習い  カズヲ





   

食べれません・・・

2008年06月23日 | スタッフ日記
このところ、度々更新が遅れてます・・・


雨が続くと何だか髪もいやになりますよね?


その雨効果もあってか 


おかげさまで忙しくさせてもらってました


さてと・・・


今日は、お客様からパイナップル(鑑賞用)


を頂きました。


この鑑賞用というのがポイントです。


食べれないのです。


大きく育てたらおいしく頂けると


もらった瞬間に想像してしまった自分・・・


観賞用と聞いてちょっと残念だと思ってしまった自分・・・


しかも、スタッフ4人中3人


同じこと考えてたみたいで


あっ  でも  よ、よく見ると飾ってるだけでも

かわいいかな~   なんて




ちょっといやしい美容室


アラモードピンクより

やる気まんまん!!

2008年06月08日 | スタッフ日記
先日、ハウステンボスに行った時の写真です。


何だかかわいかったので撮りました


残念ながら雨が降っていたのですが(帰る頃には大雨洪水警報出てました


雨の日にきれいな花や景色をゆっくり見るのもなかなかいいものでした。


ブログをはじめてしばらく経ちますが、おかげさまで


ここ最近アクセス数が急上昇してます。


「ブログの更新めんどくさいな~」って、最初の頃ほんのちょっとだけ


思ってましたが、今は、みんな楽しんでます。


やる気と同時に、ブログやホームページを見てお店にきてくれる方の


期待を裏切らないようにもっと良いサロンにせねば!と


思ってます。ひとつひとつのアクセスが励みになります。


これからものぞいてくださいね。


           今日のお相手はカズヲでした。

MYはんこ

2008年06月05日 | スタッフ日記
お店にも作品を置いているゆきんこのお友達、ゆきちゃんに

はんこをつくってもらいました。

かわいい

みんな大喜びです。。

ゆきちゃんは、いつもいろんなものをつくってくれてます。 感謝

手作りの消しゴムはんこで、おまかせにもかかわらず、ゆきんこなんかそっくりです。。

みなさんのお家に届くハガキに押してあるので、みてくださいね。。


                  ゆきんこ