goo blog サービス終了のお知らせ 

KIYOは 海大好き (*^。^*)

A-mel The shop でお仕事をする海大好き!食べること大好き!お洋服大好き!そんなスタッフKIYOのブログです

2012年旧暦のお正月『春節』

2012年01月30日 | 海大好き!!


旧正月のイベントを今年も中華街に行って雰囲気を味わってきました



とにかく 沢山の人で圧倒されっぱなしだったけども。。。
爆竹が盛大にに鳴り響き、シンバルや太鼓、銅鑼の音も迫力ありです



日本に居ながら中国をチョットだけでも味わえて楽しかったです

そして昨年同様に中国式初詣にも行ってきました



今年もいいこと沢山ありますよ~~~に







 

 

 

 

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんご)
2012-01-31 16:04:26
中国式初詣ってどんなん?
やっぱり神社で2礼2拍手…とか作法あるん??
あ~なんか好奇心がふつふつとわいてきた~♪

一度みてみたいな中華街で繰り広げられる旧正月のお祝い
返信する
Unknown (KIYO)
2012-01-31 19:34:34
拍手はなかったなぁ~
でも、おみくじの引き方は結構面白いよ。
おみくじ 引いて、2つの積み木みないなものを投げて。
表と裏がでたらそのおみくじでOK!
両方とも表・若しくは裏だったら
もう一度おみくじを引きなおさないといけないの。
で、また積み木を投げるの。
積み木を投げる時は神様に
「このおみくじでいいですか?」って伺いながら投げるんだって!
返信する
Unknown (りんご)
2012-02-01 10:10:34
おみくじのひき方面白いね~♪

 ぞろ目じゃないけど、裏裏、表表とかそろった方がさらに幸運が訪れそうな気がしちゃう(笑)
やはり陰陽だからかな?
返信する
Unknown (KIYO)
2012-02-01 17:49:32
そうなのよ。おみくじは面白いわ。
あと線香も特殊よ。
すっごく長くて太い線香を1人5本って決まっているの!
返信する
Unknown (りんご)
2012-02-03 15:35:23
へぇ~、お線香5本ってのも面白いね。
これも儒教の教えか何かにきっと由来がありそうやね。

国が変わるとほんと習慣とか、常識がガラッと変わるし、目から鱗

 さっきフェイスブックで、新しいBCDって紹介ってネタで、凄く斬新なのが載ってたよ。
 沢山の1.5Lのペットボトルを沢山ひもで連結したのを、胴回りにくくりつけて浮力体にしてるんよ。
やりたいかどうかは別として、確かに浮輪代わりになるなと、目から鱗だった(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。