goo blog サービス終了のお知らせ 

KIYOは 海大好き (*^。^*)

A-mel The shop でお仕事をする海大好き!食べること大好き!お洋服大好き!そんなスタッフKIYOのブログです

AGLAIA サイパン

2012年03月08日 | 海大好き!!


ガラパンにあるお洒落なレストラン アグライア は
店員さんもとても感じがよく、また何をオーダーしても
量・味も共にGOOD

【カリカリじゃこの豆腐サラダ】


【チキンの竜田揚げおろしポン酢】


【タコの唐揚げ、梅だれ】


【ポキ寿司】


【渡り蟹のパスタ →名前忘れちゃった


【あぁ~なんだっけなぁ~ 多分 チキンライスコロッケ



ランチはハイアットでサンブラ行ったにもかかわらず、
夜になったらちゃんとお腹は空くのね
でもって、昨晩飲みすぎたから、みんなウーロン茶で乾杯だったのね

でもさぁ~
みんなと一緒だったから、何で乾杯しても、最高に楽しいよ

【お店】 AGLAIA
【住所】PMB 559 BOX 10000 SAIPAN,MP 96950-8900
【営業時間】月~日曜日; 18:00~24:00
        ランチ;日曜除く11:30~14:00

 

 

 

人気ブログランキングへ


IDC同期会

2012年03月04日 | 海大好き!!

1週間前はSAIPANにいたんだなぁ~~

4年に1度 同期会をやろうね と口約束だったにもかかわらず、
うるう年には自然と連絡を取り合い今回も同期会が開催されKIYOはHAPPYです

今回も私たちが受講したSaipanで開催されましたが、
次回は思い切ってもっと と~~くに行こう
と計画だけはしたものの、2016年どうなるんだろう

今年開催できた事 KIYOはとっても嬉しかったし、楽しかった



3名欠席したけども、次回は8名+CDで楽しみたいです

さて!そろそろワンピースの時間だ

 

 

人気ブログランキングへ


サイパンダイビング (2012年2月26日)

2012年03月02日 | 海大好き!!


サイパン2日目 すでに最終日です・・・
(短かっ

みんなひどい二日酔いで・・・
だって前夜は朝方までだったからねぇ
ダイビングに向かう車の中ですでにやばかったにもかかわらず

ラウラウビーチ に行きました

入った瞬間から アジ玉が・・・



もうこれだけで感動です 感動です


そんな矢先にKIYOの大好きなカメだ



KIYOみたいにず~~~~っと食べてる



まだ食べてる~~~



しばらぁ~~~く見つめておりましたが、
ひたすら食べておりました。

お食事の邪魔になるといけないので、
私たちの方が去りました

これまた4年ぶりのラウラウビーチ 最高



 

人気ブログランキングへ


サイパンダイビング (2012年2月25日)

2012年02月29日 | 海大好き!!

●年前のこの2月29日はIEにPASSした日
なんだかあの日の事がいろいろと頭をよぎるなぁ~

暑いサイパンのラウラウビーチ・・・

そんな同期と潜ったサイパンダイビング (2012年2月25日)

午前2ダイブ
DIVE1 松安丸
DIVE2 特大発

午後2ダイブ
DIVE3 Naftan
DIVE4 Dimple

みんなは3本にする 的な事を言っていたけども、
結局みんなで4Diveを楽しみました

DIVE2 特大発 ではあちらこちらに瓶が落ちていました




そして、そして、エイのご一行様60枚ほど・・・


それを眺めているダイバーたち


ところが、列から外れてこちらに向かってきちゃた子がいたんですよぉ~

 


DIVE3 Naftan では恒例の ヘルフリッチを見に行きました


そしてダイバーお約束の集合写真



ところが、1名エアーがなくなり浮きぎみ
そして途中からエアーシャエアだったのですが、
まぁ~なんとか 円 になているね

 本当は8人で円を作りたったよぉ~~~

人気ブログランキングへ


寝不足だけど、HIテンション!

2012年02月28日 | 海大好き!!


今回も・・・
IDCの時に大変お世話になったYOSHIさんのショップ
Alphaplus(アルファープラス)にてダイビングを楽しませて頂きました

ホテルにチェックインしたのがam2:00
そしてYOSHIさんのピックアップはam8:30

寝不足だけども、ハイテンション

しっかりサイパンの海を楽しみたいKIYOは
幹事の特権なのかな・・・
勝手の4ボートの予約をしてしまい、みんなから結構ブーイングがありましたが。
わがまま勝手なKIYOが幹事なんだもん



YOSHIとも4年ぶりに再会
なんだかとっても痩せちゃってて、かれこれ10年?あれ12年だったかも。
そんな一昔前の面影はなかったけども。
再会できてうれしかったよぉ

【4年ぶりにYOSHIと!!!】

結構いやぁ~~かなり酔っ払っている時に撮影しました
記憶無し

ちなみにこれは4年前(2008年)のYoshiとKYOで~す



楽しかったダイビングは
詳しくはまたUPしまぁ~~す
 

人気ブログランキングへ


サイパンに行ってきました!

2012年02月28日 | 海大好き!!



4年に1度 ダイビングイントラの同期会で
南国サイパンに行ってきました
(IEをサイパンで受けたからねぇ~~)


昨日は帰国して興奮状態のままお仕事でした


とっても短時間でしたが、みんなの一緒に過ごせた時間は
とっても・とっても楽しすぎました

【記念写真】


こんなステキな仲間と同期だった事に感謝しています

今回同期会参加できなかったメンバーも次回4年後には
参加できたらいいなぁ~~
 

 

人気ブログランキングへ


花粉対策

2012年02月23日 | 海大好き!!


スギ花粉にはとっても弱く、かれこれ3●年花粉症をやっております

毎年鼻の粘膜を焼灼しているんだが、今年は先生からNGが出たので、
会社の近所の開業医で両鼻に針を刺して電気を流してみました。
効果があるかどうかは不明だけども、期待したいわ

上司からはこんなお土産を頂きました

ミントの香りがツンとして、鼻どおりがとっても良くなる
スグレモノアイテム です

今年は大活躍しそうな、KIYOの必須アイテムになること間違いなし



人気ブログランキングへ


ダイダイヨウジ

2012年02月01日 | 海大好き!!


最近海に行ってないなぁ~ 
よく考えたら毎年1月ってほとんど海に行っていない気がする・・・。
今月は海にいこっと

昨年のいつだろうなぁ
大瀬崎ですっごく奥に隠れていた小さくて細い ダイダイヨウジ




とってもかよわそうに見えるけども、本当はどんな性格なんだろう


 

 

人気ブログランキングへ


2012年旧暦のお正月『春節』

2012年01月30日 | 海大好き!!


旧正月のイベントを今年も中華街に行って雰囲気を味わってきました



とにかく 沢山の人で圧倒されっぱなしだったけども。。。
爆竹が盛大にに鳴り響き、シンバルや太鼓、銅鑼の音も迫力ありです



日本に居ながら中国をチョットだけでも味わえて楽しかったです

そして昨年同様に中国式初詣にも行ってきました



今年もいいこと沢山ありますよ~~~に







 

 

 

 

人気ブログランキングへ


大倉山記念館 陶芸と水彩画コラボ展

2012年01月29日 | 海大好き!!


毎日東急東横線で通勤しているけども、
大倉山で初めて下車しました。

坂道を登っていくと・・・・
とってもステキな建物が「大倉山記念館」



こちらの 陶芸と水彩画のコラボ展におじゃましました


陶芸と水彩画のコラボって結構珍しいような気もしたのですが・・・
沢山の作品があり、またいろいろとお話を伺うことができて楽しかったです

ほんの一部の作品ですが・・・


※決してお菓子があるからって撮影したわけではありませんよぉ~





私は 花瓶や鑑賞用の作品とかには興味がなく・・・
どちらかと言うと、食器に心引かれたようです。
この器にはこんなお料理がいいわぁ~~
これにはこんなのぉ~~
なんて 結局食べることばかり考えてみたみたい





 

 

 

 

人気ブログランキングへ


キクガシラコウモリ

2012年01月22日 | 海大好き!!


岩手県の龍泉洞内でライトを照らして歩いてみると
結構たくさん コウモリ がいたのにびっくりしました

最初は怖かったけども、 こんなにたくさんいるんだ
と思ったら、なぜかそんなに怖くなくなってきた

スヤスヤとお休み中でございました

【キクガシラコウモリ】




調べたところ
昭和13年12月14日に「岩泉湧窟及びコウモリ」として 岩泉湧窟の個体が国の天然記念物
に指定されているようです。

へぇ~~~~
きみは天然記念物だったのねぇ~



 

 

人気ブログランキングへ


盛楼閣(冷麺)

2012年01月20日 | 海大好き!!


1月3日 「冷麺が食べたい!」 とKIYOのわがままを聞いてくれて。
新幹線の時間が近づいている中盛岡駅前にある 盛楼閣に連れて行ってもらいました
(アニー Thank you)



超ウマい~~~~  

辛さは、ひかえめ・普通・ちょい辛・中辛・辛口・特辛
それと辛味を別のお皿に持ってきてくれるので合計7種類

今回は 別辛 にして、辛味のないものから食べて、
それから徐々に辛くして、最後には超辛くしてペロリを頂いちゃいました

昨年は ぴょんぴょん舎 で冷麺を食べましたが、
やっぱり盛岡に来たら冷麺を食べないと




 

 

 

 

人気ブログランキングへ


簡易 加湿器

2012年01月19日 | 海大好き!!

土曜日・日曜日 なんとなく体調がイマイチだったのですが・・・
月曜日 鼻水が出て 「おぉ~~ 今年もいよいよ杉花粉の時期かな

なんて思っていたらグングンの熱が上がり・・・
どうやら風邪ひいたみたい・・・

自分の席には簡易加湿器を設置してあるのに。。。




暖房直撃の席なのでこの簡易加湿器に結構助けられております

あっ。 隣にあるのはKIYOのお気に入りのハンドクリームです
今日は早く帰って寝よっと








 

 

 

 

人気ブログランキングへ