goo blog サービス終了のお知らせ 

KIYOは 海大好き (*^。^*)

A-mel The shop でお仕事をする海大好き!食べること大好き!お洋服大好き!そんなスタッフKIYOのブログです

サイパンダイビング (2012年2月25日)

2012年02月29日 | 海大好き!!

●年前のこの2月29日はIEにPASSした日
なんだかあの日の事がいろいろと頭をよぎるなぁ~

暑いサイパンのラウラウビーチ・・・

そんな同期と潜ったサイパンダイビング (2012年2月25日)

午前2ダイブ
DIVE1 松安丸
DIVE2 特大発

午後2ダイブ
DIVE3 Naftan
DIVE4 Dimple

みんなは3本にする 的な事を言っていたけども、
結局みんなで4Diveを楽しみました

DIVE2 特大発 ではあちらこちらに瓶が落ちていました




そして、そして、エイのご一行様60枚ほど・・・


それを眺めているダイバーたち


ところが、列から外れてこちらに向かってきちゃた子がいたんですよぉ~

 


DIVE3 Naftan では恒例の ヘルフリッチを見に行きました


そしてダイバーお約束の集合写真



ところが、1名エアーがなくなり浮きぎみ
そして途中からエアーシャエアだったのですが、
まぁ~なんとか 円 になているね

 本当は8人で円を作りたったよぉ~~~

人気ブログランキングへ


寝不足だけど、HIテンション!

2012年02月28日 | 海大好き!!


今回も・・・
IDCの時に大変お世話になったYOSHIさんのショップ
Alphaplus(アルファープラス)にてダイビングを楽しませて頂きました

ホテルにチェックインしたのがam2:00
そしてYOSHIさんのピックアップはam8:30

寝不足だけども、ハイテンション

しっかりサイパンの海を楽しみたいKIYOは
幹事の特権なのかな・・・
勝手の4ボートの予約をしてしまい、みんなから結構ブーイングがありましたが。
わがまま勝手なKIYOが幹事なんだもん



YOSHIとも4年ぶりに再会
なんだかとっても痩せちゃってて、かれこれ10年?あれ12年だったかも。
そんな一昔前の面影はなかったけども。
再会できてうれしかったよぉ

【4年ぶりにYOSHIと!!!】

結構いやぁ~~かなり酔っ払っている時に撮影しました
記憶無し

ちなみにこれは4年前(2008年)のYoshiとKYOで~す



楽しかったダイビングは
詳しくはまたUPしまぁ~~す
 

人気ブログランキングへ


サイパンに行ってきました!

2012年02月28日 | 海大好き!!



4年に1度 ダイビングイントラの同期会で
南国サイパンに行ってきました
(IEをサイパンで受けたからねぇ~~)


昨日は帰国して興奮状態のままお仕事でした


とっても短時間でしたが、みんなの一緒に過ごせた時間は
とっても・とっても楽しすぎました

【記念写真】


こんなステキな仲間と同期だった事に感謝しています

今回同期会参加できなかったメンバーも次回4年後には
参加できたらいいなぁ~~
 

 

人気ブログランキングへ


鴻源 中華料理2012年2月

2012年02月24日 | グルメ



久しぶりに 鴻源 に行ってきました。
駅からチョット歩くし、立地条件がいいとは言えない場所だけども、
味はやっぱり最高だわ

【餃子×2】


2つオーダーしたら結構なボリュームだ
見てみて・・・

餃子の整列

今回はレバーの炒め物をオーダーしました


お野菜がシャキシャキで美味しい

大満足 そして満腹満腹



 

 

 

人気ブログランキングへ


花粉対策

2012年02月23日 | 海大好き!!


スギ花粉にはとっても弱く、かれこれ3●年花粉症をやっております

毎年鼻の粘膜を焼灼しているんだが、今年は先生からNGが出たので、
会社の近所の開業医で両鼻に針を刺して電気を流してみました。
効果があるかどうかは不明だけども、期待したいわ

上司からはこんなお土産を頂きました

ミントの香りがツンとして、鼻どおりがとっても良くなる
スグレモノアイテム です

今年は大活躍しそうな、KIYOの必須アイテムになること間違いなし



人気ブログランキングへ


チョット一息・・・URAKU青山でスイーツ

2012年02月22日 | 海大好き!!


チョット一息・・・





こういうスイーツで充たされる私って。。。
結構単純なのかも

でもこういう時間は必須です


 

人気ブログランキングへ


徳記 横浜中華街

2012年02月16日 | グルメ


子供の頃に母親に連れられよく食べに行った 「徳記」 に
かれこれ30年ぶりぐらいに行ってきました

ここは昔っから豚足そばが有名なんだよねぇ~~
麺もとっても綺麗に盛り付けてあるの

【豚足そば】


でも豚アレルギーになってしまったので、
牛ばらそば にしました

【牛ばらそば】


またこちらの牛肉も八角が効いててとっても美味しいの
しばらくやみつきになりそう




◆住所 神奈川県横浜市中区山下町166
◆電話 045-681-3936




 

 

 

 

人気ブログランキングへ


日本一たい焼き

2012年02月15日 | グルメ

気づけば半月も放置してしまい、
「インフルエンザなの」って友達からメールがきちゃった
大丈夫です カゼだったのですが完治しました

さてさて・・・
大瀬崎に行く途中、チョット寄り道するとこの看板が見えるの。
ず~~~~~と前から気になっていたんだけども。

なんせ営業時間内にこのお店に来ることが非常に困難だった為、
やっと行ってみることができました



かわいい袋


結構あんこがたっぷりはいっているように見えるでしょ


あんこは甘さ控えめなあんこがたっぷりはいってて・・・
うまい





 

 

 

 

人気ブログランキングへ


ダイダイヨウジ

2012年02月01日 | 海大好き!!


最近海に行ってないなぁ~ 
よく考えたら毎年1月ってほとんど海に行っていない気がする・・・。
今月は海にいこっと

昨年のいつだろうなぁ
大瀬崎ですっごく奥に隠れていた小さくて細い ダイダイヨウジ




とってもかよわそうに見えるけども、本当はどんな性格なんだろう


 

 

人気ブログランキングへ


金太郎ラーメン (岐阜県)

2012年01月31日 | グルメ


普通の・・・昔ながらの醤油ラーメン
岐阜に行くと必ず夜遅い時間に立ち寄ってしまいます

【醤油ラーメン】


時々この普通の醤油ラーメンが無性に食べたくなる事があって・・・・。

今日もそんな日です。
きっと 毎日とっても寒いらかなぁ~~~

明日から2月かぁ

 

人気ブログランキングへ


2012年旧暦のお正月『春節』

2012年01月30日 | 海大好き!!


旧正月のイベントを今年も中華街に行って雰囲気を味わってきました



とにかく 沢山の人で圧倒されっぱなしだったけども。。。
爆竹が盛大にに鳴り響き、シンバルや太鼓、銅鑼の音も迫力ありです



日本に居ながら中国をチョットだけでも味わえて楽しかったです

そして昨年同様に中国式初詣にも行ってきました



今年もいいこと沢山ありますよ~~~に







 

 

 

 

人気ブログランキングへ


大倉山記念館 陶芸と水彩画コラボ展

2012年01月29日 | 海大好き!!


毎日東急東横線で通勤しているけども、
大倉山で初めて下車しました。

坂道を登っていくと・・・・
とってもステキな建物が「大倉山記念館」



こちらの 陶芸と水彩画のコラボ展におじゃましました


陶芸と水彩画のコラボって結構珍しいような気もしたのですが・・・
沢山の作品があり、またいろいろとお話を伺うことができて楽しかったです

ほんの一部の作品ですが・・・


※決してお菓子があるからって撮影したわけではありませんよぉ~





私は 花瓶や鑑賞用の作品とかには興味がなく・・・
どちらかと言うと、食器に心引かれたようです。
この器にはこんなお料理がいいわぁ~~
これにはこんなのぉ~~
なんて 結局食べることばかり考えてみたみたい





 

 

 

 

人気ブログランキングへ


しるこサンド

2012年01月27日 | グルメ


あんこ大好きのKIYOだから ってことで・・・
とっても仲良しの旧同僚に頂いたんです




きゃ~~~ん 大好きなの
チョット固めのビスケットに小豆味がサンドされていて、
関東ではなかなか見ないお菓子なんだよねぇ~

サイトを覗いてみたら、
-------------------------------------
北海道産あずきとリンゴジャム、はちみつなどを練ったあんをビスケット生地で挟んで焼き上げた、
三層構造のお菓子です。
あんのほんのりとした甘さと、ビスケットの絶妙な塩味の組み合わせが懐かしくもある、
ずっと変わらない味です。
-------------------------------------

ほぉ~~~そうなんだ。

ごちそうさまでした
もちろん 一気に食してしまいました


 

 

 

 

人気ブログランキングへ


虹のムコウ

2012年01月25日 | グルメ


上司より大人なおやつを頂きました



栄太郎の 棒あめ です。
私の頂いたものは 「初恋」
レモン・パッションフルーツ・ストロベリー と味が変わるそうです。

これの商品名が 「虹のムコウ」 と記載されておりました。
なんだか 虹のムコウ を想像してみると・・・


もったいないので、しばらくデスクに飾っておこうかと思います。










 

 

 

 

人気ブログランキングへ


巨大プッチンプリン

2012年01月24日 | グルメ


年末年始はここ数年 合宿状態の生活を送っております。
そんな中1月1日の夜に 巨大プッチンプリンをみんなで頂きました

【通常の10倍のプッチンプリン】



なにせ 牛乳を1リットルも使用して、しかも冷蔵庫で8時間も冷やし固めて
緊張の一瞬 『プッチン』 の瞬間はたまらなく楽しかったです

隣にマミー1リットルが置いてあるけども、マミーを入れたわけではなく、
比較対象ね
夕飯の時にマミーを飲む合宿生活なんて・・・大の大人が笑える
と思いつつもKIYOも飲んでいました






 

 

 

 

人気ブログランキングへ