goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとした日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月前半

2025-05-08 20:27:00 | 日記
3月4月と走り続けて、最近は体力も気力もエネルギー切れ気味。
GWに入るまで、昔の自分には戻るのがこわくて、そうならないように、思い出さないように、としてたけど、実はその反対であの時の事を思い返した方が、元気になれると気がついた。

何もできなかった自分がいたからこそ、自分の周りにある大切な事にいっぱい気づいたんだなと思うと、一つひとつの日常を大切に感じられる。
ご飯を食べる、お風呂に入る、寝る、料理する、どれも当たり前のことではなくて。それを出来なかった時間を経験した事は自分の強みなんじゃないかとも思う。
今少ししんどいけど、これ以上はと感じたら休んだらいいと考える事ができる。限界くるまでやらなくていい。心が一番大事。
2年前の自分よりも強くなっている。
家族と今を接する事ができるのはとても幸せな事だなぁと思う。GWを挟み、4月よりも、少し気持ちにゆとりがでてきた。

2025春

2025-05-03 23:24:00 | 日記
しばらくブログにログインできなかったけど、今日奇跡的に復活。
今日は合格した学校での文化祭
連休初日という事もあり今日はとても嬉しい一日。
息子もなかなか帰りたがらなかった。
娘が楽しそうに過ごしている姿を見られただけで満足だ。
幸せな一日。


2025-01-27 20:49:00 | 日記
久しぶりの波。
これまでの方が大変だったはずなのに、終わって一週間。波が急にきてしんどくなっている。
どっと疲れが出たようだ。

大切なのは、結果ではない。
娘がこれまでどんなに努力をしてきたか。
頑張ってきたのか、私はちゃんと労えているだろうか。
一番心配は子どもたちの事だけど、まずは自分を維持する事。
それが一番大事。
帰宅した娘はとても元気だったのでホッとした。
本当は疲れが溜まってしまう前に調整ができたら一番理想だ。でも、今回は難しかった。でも、休めた事は丸ですと先生から言われ、ホッとしたし、嬉しかった。
これから元気に過ごしていく為に、自分をいじする為にできる事はなんだろう。

感情を素直に出すこと。嬉しい、楽しい、悲しい、怒り、どの感情も⭕️。
共感し、受け止める事。



キット、努力は報われる

2025-01-21 07:53:00 | 日記
娘が選んだ言葉
「キット、努力は報われる」
そうではない事も人生たくさんあるかもしれないけれど、最後に娘の努力は報われた。
心配する私に、「そんな時もあるよ。ママ大丈夫だよ。」が口癖の娘が、結果を聞いて、号泣。泣き崩れそうになる娘を抱えてギュッとした。
同時に、これまで私や家族に心配かけまいと我慢してた意思が改めて伝わってきて、胸がギュッとした。
娘のメンタルは強い、しかし優しい。
この先も色々な事があると思うけど、娘ならキット大丈夫。


2日目

2025-01-19 17:24:00 | 日記
今朝も早起きし、まだ暗い中出発した。
昨日よりも元気があるような気がする。
たくさん話すことで元気になる娘。
今日は昼間に厳しい結果が一つでた。しかし、それを伝えた娘は笑顔だった。自分でしっかり結果に向き合い、前向きだった。 これからも、対話を大事にして、心を豊かに元気に。
長かったこの戦いを、乗り越えるまで、あともう少し。
毎日サポートしていこう。