仕事が終わってバスに乗って帰ろうか・・・と思ったら行ってしまったので歩いて帰る。
家の下にさしかかるとちょうどばあちゃんに連れられて子供達も帰って来た。
そして息子が開口一番「キャンプファイヤーに行ってもいい?」・・・。
そう言えば卒園した幼稚園の夕涼み会が17時30分からだった(^^ゞ
しかしとてもじゃないけど一休みしないと行かれないので在園の友達ママに電話して息子だけ先に行かせてもらう事に。娘は行かないと言うので作って冷凍しておいた餃子を焼いてその合間に一休み。
気がつくと18時15分!慌てて息子を迎えに行く(右端が息子)。

ちょうど会が終了する所で子供達はお土産のポップコーンを先生達にもらって嬉しそう。
結局この後、追いかけっこだなんだかんだと遊んでいた息子
帰路につけたのは19時・・・。まぁ、私も久しぶりのママ友とおしゃべりできて楽しかったけど
疲れました(-_-;)
家の下にさしかかるとちょうどばあちゃんに連れられて子供達も帰って来た。
そして息子が開口一番「キャンプファイヤーに行ってもいい?」・・・。
そう言えば卒園した幼稚園の夕涼み会が17時30分からだった(^^ゞ
しかしとてもじゃないけど一休みしないと行かれないので在園の友達ママに電話して息子だけ先に行かせてもらう事に。娘は行かないと言うので作って冷凍しておいた餃子を焼いてその合間に一休み。
気がつくと18時15分!慌てて息子を迎えに行く(右端が息子)。

ちょうど会が終了する所で子供達はお土産のポップコーンを先生達にもらって嬉しそう。
結局この後、追いかけっこだなんだかんだと遊んでいた息子

帰路につけたのは19時・・・。まぁ、私も久しぶりのママ友とおしゃべりできて楽しかったけど
疲れました(-_-;)
今週唯一終日家に居られる日。昨夜は10時過ぎに寝て朝起きたら6時でした!久々に寝たぞっって感じです。息子もさすがに疲れていたらしく今朝は何回起こしても起きないでようやく起きて来たのが9時でした。
午前中雨のおかげで涼しくて人形着物の復習や小物作りが気分よくできました
午後息子は卒園した幼稚園の映画会に参加してから虫捕りに。娘はダラダラと家ですごしやはり疲れていたのかいつもはしない昼寝なんかしていました(^^ゞ
先日からポツポツ作っていたのがくくりざる。コロンとしたかわいい奴です(笑)

病去る、災難去るの縁起から子供達の背守りに。お裁縫を習い始めた少女にはお針上手の守り神としてへらやはさみの柄につけたそうです。ちょっとしたプレゼントにと思って作っているのですが、着物好きさんならもらったら喜んでくれるでしょうか?
私もはさみにつけてみました

午前中雨のおかげで涼しくて人形着物の復習や小物作りが気分よくできました

午後息子は卒園した幼稚園の映画会に参加してから虫捕りに。娘はダラダラと家ですごしやはり疲れていたのかいつもはしない昼寝なんかしていました(^^ゞ
先日からポツポツ作っていたのがくくりざる。コロンとしたかわいい奴です(笑)

病去る、災難去るの縁起から子供達の背守りに。お裁縫を習い始めた少女にはお針上手の守り神としてへらやはさみの柄につけたそうです。ちょっとしたプレゼントにと思って作っているのですが、着物好きさんならもらったら喜んでくれるでしょうか?
私もはさみにつけてみました


行ってきましたよ「秋葉台公園プール」。
息子の幼稚園時代の友達とうちも入れて4家族。全員子供二人連れなので大人4人子供8人の大所帯です。11時頃入園して17時までプールの中に居ました(^^ゞ
ここは屋内の温水プールと屋外の流れるプールが売りの所です。1時間ごとの10分休みとお昼の40分休み以外はプールに入っていた事になります。
子供達には先日海で着たラッシュガードを着せ、私も買ったばかりのお初ラッシュガードを着て入りましたがこれが優秀!カバーされていた部分は全然日焼けしていないのに手首から先はしっかりくっきりやけていました。こまめに日焼け止め塗っていたのでここまで差があるとは驚きでした!
外プールの時の必需品ですね!もっとはやく買えばよかったです
ちょうど出た所に公園があったので結局18時までそこで一遊び・・・。
子供の体力恐るべし
息子の幼稚園時代の友達とうちも入れて4家族。全員子供二人連れなので大人4人子供8人の大所帯です。11時頃入園して17時までプールの中に居ました(^^ゞ
ここは屋内の温水プールと屋外の流れるプールが売りの所です。1時間ごとの10分休みとお昼の40分休み以外はプールに入っていた事になります。
子供達には先日海で着たラッシュガードを着せ、私も買ったばかりのお初ラッシュガードを着て入りましたがこれが優秀!カバーされていた部分は全然日焼けしていないのに手首から先はしっかりくっきりやけていました。こまめに日焼け止め塗っていたのでここまで差があるとは驚きでした!
外プールの時の必需品ですね!もっとはやく買えばよかったです

ちょうど出た所に公園があったので結局18時までそこで一遊び・・・。
子供の体力恐るべし

今日は毎夏休み一緒に海に行っている友人と恒例の海へ!
あちらも娘と同じ年のMちゃんと息子より一つ下のKくんの子連れ・・・のはずだったのですがKくんの体調が今一というのでMちゃんだけうちらと行く事に。Mちゃん達と一緒に海に行くとMちゃんのお父さんの会社のおかげで海の家を無料で使わせてもらえて幸せなんです
(海の家大人1500円、子供800円もするので我が家だけで行く時は使いません(^^ゞ)
11時に江ノ島駅についてマックで早めのランチ。11時30分頃から海遊び突入!
それにしても今日は満潮にあたってしまったのか砂浜にかなり打ち寄せていていつもの半分ぐらいしか砂浜がない

当然波も高いので子供達に十分気をつけるように言う!

結局おやつも食べず休憩も取らず15時30分まで遊び続けた子供達(-_-;)
私は首に手ぬぐい&帽子で写真を撮ったり、レジャーシートに座っている時は日傘で紫外線&暑さを防御。風が弱まってきたのか、潮が引いたのかいつもとは逆に夕方になった方が浜が広くなって変な感じでした。

15時30分に海の家に戻りシャワーを浴びてさっぱりした子供達。ようやくおやつをぱくついて帰路につきました。
明日は仕事、明後日は、友人家族と終日プールの予定・・・。
また言ってもいいですか?
「はやく終われ夏休み!」
あちらも娘と同じ年のMちゃんと息子より一つ下のKくんの子連れ・・・のはずだったのですがKくんの体調が今一というのでMちゃんだけうちらと行く事に。Mちゃん達と一緒に海に行くとMちゃんのお父さんの会社のおかげで海の家を無料で使わせてもらえて幸せなんです

(海の家大人1500円、子供800円もするので我が家だけで行く時は使いません(^^ゞ)
11時に江ノ島駅についてマックで早めのランチ。11時30分頃から海遊び突入!
それにしても今日は満潮にあたってしまったのか砂浜にかなり打ち寄せていていつもの半分ぐらいしか砂浜がない


当然波も高いので子供達に十分気をつけるように言う!


私は首に手ぬぐい&帽子で写真を撮ったり、レジャーシートに座っている時は日傘で紫外線&暑さを防御。風が弱まってきたのか、潮が引いたのかいつもとは逆に夕方になった方が浜が広くなって変な感じでした。

15時30分に海の家に戻りシャワーを浴びてさっぱりした子供達。ようやくおやつをぱくついて帰路につきました。
明日は仕事、明後日は、友人家族と終日プールの予定・・・。
また言ってもいいですか?
「はやく終われ夏休み!」
