2時間ほど会場を回ってからいざ渋谷へ
渋谷に着いて「マリアの心臓」の場所を確認してから
適当なお店で遅いランチ
そして「カタンドール」に会いに!
エレベーターでB1階に降りてドアが開くとそこは・・・。
薄暗い照明の中、ろうそくの明かりが揺らめく異空間。
天野可淡の人形達と久しぶりの対面。(写真撮影はNG)
人形たちの前にはイスが置いてあり、そこに座ってじっくりと
対話が出来るようになっている。
30体ぐらいのカタンドール達と館内にいるみんなが思い思いに
見つめあったり会話したり(心の中で)。
石膏かなにかで作っているのか手足の指先が劣化してボロボロになっている
人形が多い。でもこれも初めからこうだったと思うほど合っている。
カタンドールほど好き嫌いがはっきり分かれる人形は珍しいかも。
彼女が生み出した人形たちのほとんどとは視線が合わない。
真正面に座って目を合わせようとしても私を透かして遠くを見ている。
カタンドール達は、この世ではなく彼岸を見ていると誰かが言っていたっけ。
小学生の頃、学校の図書室で何気に開いたエゴン・シーレの画集が怖かった。
見てはいけない物を見てしまったように胸がドキドキとしたのを今でも思い出せる。
大人になって彼の絵を見た時に何が怖かったかわかった。
シーレの絵は「死」を感じさせて怖かったのだ。
カタンドール達も「死」を感じさせる。
だからこそ嫌いな人は徹底的に嫌いなのかもしれない。
それにしてもろうそくの明かりが瞳に反射する様は本当に美しい。
かなり狭い館内でゆっくりカタンドール達を見る事ができて
最終日行ってよかった。
渋谷に着いて「マリアの心臓」の場所を確認してから
適当なお店で遅いランチ
そして「カタンドール」に会いに!
エレベーターでB1階に降りてドアが開くとそこは・・・。
薄暗い照明の中、ろうそくの明かりが揺らめく異空間。
天野可淡の人形達と久しぶりの対面。(写真撮影はNG)
人形たちの前にはイスが置いてあり、そこに座ってじっくりと
対話が出来るようになっている。
30体ぐらいのカタンドール達と館内にいるみんなが思い思いに
見つめあったり会話したり(心の中で)。
石膏かなにかで作っているのか手足の指先が劣化してボロボロになっている
人形が多い。でもこれも初めからこうだったと思うほど合っている。
カタンドールほど好き嫌いがはっきり分かれる人形は珍しいかも。
彼女が生み出した人形たちのほとんどとは視線が合わない。
真正面に座って目を合わせようとしても私を透かして遠くを見ている。
カタンドール達は、この世ではなく彼岸を見ていると誰かが言っていたっけ。
小学生の頃、学校の図書室で何気に開いたエゴン・シーレの画集が怖かった。
見てはいけない物を見てしまったように胸がドキドキとしたのを今でも思い出せる。
大人になって彼の絵を見た時に何が怖かったかわかった。
シーレの絵は「死」を感じさせて怖かったのだ。
カタンドール達も「死」を感じさせる。
だからこそ嫌いな人は徹底的に嫌いなのかもしれない。
それにしてもろうそくの明かりが瞳に反射する様は本当に美しい。
かなり狭い館内でゆっくりカタンドール達を見る事ができて
最終日行ってよかった。
特にアンティークドールは洋の東西を問わず 正視できないくらい怖いですね。
ひび割れとかあると もうガクブルですよ~;;
お好きな方は ゆっくり対話できるんですね。
って MSDのオーナーの言うことじゃないんですけど・・・(^^;
こう言うお人形はものすっっっっごく好きです。
アンティークドールも、実家に一体います。
高校生の時の自分の誕生日プレゼントにお願いしたものです。
ただ、実家にはあうけど、今幼児がいるうちには置けませんねー。
ぽぽちゃんで十分かも…。
私はオバケも霊も恐くない人で、人形も怖くは無いのですが、美しすぎて畏れは感じます。
人形と対話する人は、自分の心と対話しているのかな、と感じます。
修復前の文字書きからくり人形がボロボロの着物を着ている写真を見た時、「さぞ無念だろっただろう」と切なくて、ぼろぼろと涙が出て、自分でも驚きました(笑)。
カタンドールは、手足の劣化はありましたが顔は美しいままでした!
着ているドレスにアンティーク感が漂ってましたが{汗}
アンティークも現代物も苦手な顔の子達はたくさんいるけど
好みの子なら怖くない?(笑)
NAM様
アンティークドールは子供には怖いでしょうね・・・。
冗談でSDの写真見せながら「こういうの買おうかな」と言ったら娘も息子も
猛反対しました(^^ゞ
「アリス」フリーク・・・もしかして「ワーズワースの庭で」のアリスの回見た事あります?あれに出ていたのがカタンドールです!
この番組大好きでした。もう一度見たいのでぜひDVD化して欲しい!
福娘紅子様
カタンドールはお芝居の為に作られた物も多いようです。
それほど存在感あるという事ですね。
人形を作る人達は、どういう心情で作っているのでしょうね?
きゃーーーーっ!見てましたーーーー!
あの頃の深夜枠のテレビって、すごくオタクっぽくて
よくそんなことまで調べたな、みたいな番組多かったですよね。
学生時代、下北沢(ここでしか上映していなかった)の映画館で
一度きりだけ見たルイス・キャロルの自伝みたいな映画
(ドリームチャイルド)を思い出しました。
うちの子もアンティークの人形は怖いと言い、PCの画面すら見れません。
お人形との語らいは本当に自己との語らいですね。
今日も市松人形館で市松人形や現代作家さんの人形を見てきましたが、
そうしたところへ来れた子は幸せだなと思いましたね。
ヤフオクなどで見かけるボロボロの子たちを目にする時、紅子さんと同じように涙がこぼれます。
「ワーズワース・・・」の話しができるなんて嬉しいです{スマイル}
NAMさんのアンティークドール拝見したいものです{キラリ}
紗那ママ様
ペットと同じで最後まで面倒みてかわいがってあげて欲しいですよね。
どうしてもできない時は、誰かに譲るとか人形供養に出すとか
方法はいくらでもあるでしょうから・・・。