幼稚園のママ友兼着物友達であるKちゃんの娘&息子が11月に七五三を迎えます。
娘にはKちゃんが自分で着た着物を。息子には「からこ」で羽織袴一式を格安で
揃えたそうでその着付けの練習を今日うちでしました。
袴なんて滅多に着付ける事もないので、私も本を見ながら「教える」のではなく、
一緒に「考える」研究会といった所です(^^ゞ
あーでもないこーでもないと2種類の本を見ながら一緒に来てくれたYちゃんと3人で
なんとか形にはできました(-_-;)
今日はうちのボディちゃんで大人用の角帯や袋帯を使っての練習でした
(じゃないと帯が短くてできない)。
でも実際に子供に着せて練習してみないと要領は得られないでしょう。
がんばれKちゃん!
Kちゃんは手作り半幅帯をしめての登場!裏に使っている紺無地が効いてます
Yちゃんに写真を撮ってもらいました。
私は母が仲良くしているおばちゃんからもらった綿素材であろう「モンドリアン帯」を
あこがれの銀座結びにして見ました!
今まで電車で座ったりすると帯がつぶれそうで敬遠していたのですが、「ツバキ庵」の
マミさんのプッシュもありチャレンジしてみました
イスに寄りかかってみたりいろいろやってみたのですが、多少はつぶれるものの直せば
大丈夫なのが実感できたので、これからはもっと活用しようと思いました
娘にはKちゃんが自分で着た着物を。息子には「からこ」で羽織袴一式を格安で
揃えたそうでその着付けの練習を今日うちでしました。
袴なんて滅多に着付ける事もないので、私も本を見ながら「教える」のではなく、
一緒に「考える」研究会といった所です(^^ゞ
あーでもないこーでもないと2種類の本を見ながら一緒に来てくれたYちゃんと3人で
なんとか形にはできました(-_-;)
今日はうちのボディちゃんで大人用の角帯や袋帯を使っての練習でした
(じゃないと帯が短くてできない)。
でも実際に子供に着せて練習してみないと要領は得られないでしょう。
がんばれKちゃん!
Kちゃんは手作り半幅帯をしめての登場!裏に使っている紺無地が効いてます
Yちゃんに写真を撮ってもらいました。
私は母が仲良くしているおばちゃんからもらった綿素材であろう「モンドリアン帯」を
あこがれの銀座結びにして見ました!
今まで電車で座ったりすると帯がつぶれそうで敬遠していたのですが、「ツバキ庵」の
マミさんのプッシュもありチャレンジしてみました
イスに寄りかかってみたりいろいろやってみたのですが、多少はつぶれるものの直せば
大丈夫なのが実感できたので、これからはもっと活用しようと思いました