けせらせら♪生きてるだけではっぴー♪

平凡なOLです。日々の些細な出来事も、生きた軌跡なんだ…と思い、記念すべきインフルエンザ(A型)が治った日から始めます。

バトン、いただきました!!

2006-06-22 00:03:08 | バトン♪

かなり昔にいただきっぱなしだったバトンを、今更ですがやらせていただきます。

私も大好きな、旅行ネタ(最近はもっぱらイメトレ専門で、あまり行けてないが)のバトンを、日ごろブログでお世話になっているあこさんからいただきました!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Q1.今までに旅をしたことのある場所を教えてください (国内・海外問わず)

海外
ハワイ・グアム

両方とも、友人の結婚式で一度ずつ。悲しいくらい素敵で、号泣でした。


イタリア・フランス

大学の卒業旅行で。都市はローマ、フィレンツェ、モナコ、ニース、ミラノ、パリ…と周遊しました。とにかくローマの休日を再現したかった。&、ルイ・ヴィトンの本店でお買い物をしたかった。

シンガポール

うまれて初めて行った海外旅行。

もう一度、浮き足立ってない状態で行きたいかも。

韓国

とにかく、本場の焼肉とキムチを食べたくて行った。

焼肉は、出発前になぜか松坂牛の焼き肉屋に頑張って行ったので、日本のほうが美味しいなあ、と思ってしまった。
キムチは辛いのに新鮮で食べやすく、美味しかった!しかもどこでも食べ放題だからもう、うれしい悲鳴★


国内

北海道(二度)

1、冬に、スキーを始めた年に行って、三箇所の大きなスキー場でスキーをした。

パウダースノーで、とても気持ちよく滑れて、自分が実はものすごく上手いのでは…という錯覚に陥らせてもらった。

2、秋に、社員旅行で行った。

バスで走っても走っても広いなーと思った。

四国(香川、徳島、高知)

二年前、本場の讃岐うどんが食べたくて行きました。一日3杯くらいは食べました。
日本じゃないみたいな気候で感激しました。

「二十四の瞳」のロケ地、小豆島にも行けて、のんびりした時間の流れを満喫しました。

大歩危の人里離れた寂しさには、寒気を覚えました。

初めての土地ですが、ずっと私の運転で、初めてのナビ付レンタカーで、どきどき倍増でした。

大阪(2度)

社員旅行と、出張で行かせてもらいました。

食べ物が美味しくて、人が人懐っこくて気さくで、とってもよかったです!

他もろもろ…

 
Q2.その中で、一番よかったところはどこですか?

国内だと…北海道!四国も思い出深いです。

海外だと…ヨーロッパ。やっぱり、ずーっと憧れていたから。


Q3.もう一度必ず行きたいところはありますか?どこですか?

国内だと…小樽の夜景は最高でした。いつかもう一度、大好きな人とロマンティック          に浸りに、行きたいなー(照っ)。     

あと、沖縄の、周りが全部海に突き出たジェットコースターに、もう一度乗りたい!

海外だと…パリとモナコ!街並みにもなにもかもに、感激しまくりでした。
      

Q4.旅で起きたびっくりどっきりハプニングを教えてください。

ヨーロッパは全般的に治安が悪いので常にどきどきしていた。

ミラノで、馬車に乗る前、「2000リラ」っていわれて何度も確認したのに、

到着すると、「200000リラ」と言われ、そんなにリラを持ってないといったら、

日本円で20000円でいい。と、ぼったくられた。(命のほうが大事なので、お金を請求されたら払ってください、と教わっていた為、泣く泣くながらもすんなり支払い。)


Q5.旅するならどっち?バックパックでなるようになれ派orスーツ

ドレッシー系もカジュアル系も、両方持っていく!

色んなファッションで色んな土地に行き、沢山の思い出の写真を撮りたい。


Q6.旅に必ずもっていくものを5つ教えてください

1.ちょっと多めのお金と日常用品、化粧品

2.日焼け止め!色素が薄く、肌が弱いので。
3.カメラ、フィルム

4.ガイドブック
5、筆記用具(何かとネタが出来たら書きとめておきたいから)

6、エアメールを送りたい人のアドレス


Q7.新婚旅行にいくならどこにいきたいですか?

将来のダンナさまと、二人で話し合ったうえで決めますが、

私が多分プレゼンするのは…

世界一周旅行!!(思い切ってだめもとで)

人生で一番無理が利くいい時期に、世界中のどの場所へ行っても、これから先も二人は大丈夫なよう、愛を確かめ、深めるために(笑)。

Q8.これからいってみたいところはどこですか?

ウィーン。少年合唱団を生で見てみたい。あと空を見上げたい。

ニューヨーク。幼少の頃、アメリカ横断ウルトラクイズを毎週木曜日に楽しみに見ていたときからいきたいと思っていました。

アメリカンドリームって言葉が一番似合う場所を一生の位置に一度は見ておきたい。


Q9.一緒に旅をしたい人にメッセージをどうぞ 

私はお土産を買うときに、かなり優柔不断というか迷うので、

そういった面では、かなりマイペースなので、ご迷惑かけると思います。

が、人に影響を受けやすいので、一緒に行った方が目的がはっきりしてたり、

我が強くて引っ張っていくタイプの人だと、逆に楽で喜んでついていきます。

お会いしたことも無いんですが、一緒に旅してみたいのはあこさんです!(きゃー、衝撃の告白!?)

Q10.旅バトンを5人のひとにまわしてくだされ。

  こちらをご覧になって下さった方、あなたの「いい旅夢気分」を教えてください。

  どうぞよろしくお願いしまーす!

これを書いてたら旅行に非常に行きたくなりました。

今年の夏はどこかに行きたいなー。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バツイチ女のひとり言)
2006-06-22 04:23:17
外国は上海だけ、日本は大阪から上はまだ行ったことがないわたしです><
バツイチさん、コメントありがとうございます (ここあ)
2006-06-22 12:32:14
上海!!行きたいです!どうでした?!

どちらかというと女性向けですよね。

夜景が綺麗なんですよねー。
なんてチャレンジャーなっ! (あこ)
2006-06-22 16:04:25
こここここあさん、なんてチャレンジャーなっ!

旅のお供が私でいいんでしょうか???



そう言われてみれば、限られた時間内に日本で計画したプランをこなしたい一心で、もしかしたら旅行中の私は我が強いかもしれません。

(普段はのんびりしてますが)



テンションも来日中のトムクルーズ級に高いですし、訪問先によっては一日5食くらい食べるし。。。寝ないし。。。



ここあさんっ、不眠不休でがんばりましょ~!!!





それにしても、イタリア人恐るべしですね。
こんばんは (踊り子)
2006-06-22 20:37:57
旅のお供は、あこさんがぴったりだと思います

二人で旅をしたら、さぞ楽しい事になると思います
旅のお供♪ (ここあ)
2006-06-24 12:55:07
あこさん>

そうですよー。

色々な着眼点を持っている

あこさんと一緒なら、旅を200%楽しめそうです。ぐいぐい引っ張って欲しいです。

来日中のトムクルーズ…。

ほんとタフで、テンション高かったですよね(笑)。

新幹線借りきってのファンサービスとか。

山の手線を貸しきりましょうか?!





踊り子さん>

ねっ、あこさんとその仲間たちで、みんなで参加してツアーを組みたいくらいですよね。

来日中のトムクルーズ並みに…。