明子の気まま日記

日々の出来事あれこれを綴ってみます

パノラマの練習をしてみた

2012-11-11 11:32:45 | 学習

          先生のブログに載っていたパノラマの練習です

          

           剪定が済みサッパリした生垣

          

           ご近所の生垣

          

          おつかいの途中で見た菊  赤と黄色が交互に並んでいる

            どんどん便利になりますね 驚きです


ソロモンの偽証第1部読みました

2012-11-11 08:49:03 | 読書

          

          741ページと分厚い本でしかも読む時間が寝る前と

          朝、早く起きた時というちょこっとづつの時間なので

          時間がかかります

 

          登場人物もそれなりに多いのですが、ごちゃごちゃすることなく

          すっと入っていける

          また、ストーリーもわかりやすく引き込まれます

          ある中学校での男子の死(屋上から落ちた)

          このことをきっかけに大変な騒動になっていきます

          学校、警察、荒れる保護者会、マスコミまで介入し

          生徒たちは不安で落ち着かない日々を送ることになる

          最後、クラス委員の涼子さんが立ち上がり

          「自分たちで真実を見つけ出します」というところで終わる

          2部はどうなるのだろう気になるところだ