園芸/植物/雑貨関連商品/季節限定販売商品等気になる商品を取り扱っている横浜のAKKI'S アッキーズです。
ウニが異常繁殖している地域があるそうです。
ウニが多く取れるのは良いこと?のように思いますが、健康なウニなら良いのですが
近海で磯焼けをおこしたことにより増えたウニとのことです。
どこが違う?
健康なウニですと身は黄金色をしていますが、
不健康なウニですと、くすんだ黄色をしており、
味も全然違うとのことです。
なぜこのような現象が起きているのか。
原因は海水温が一度上昇したことにより、海藻の極端な減少によってウニが藻を食べることができなく不健康なウニになってしまったのが原因とのことです。
その他、天然記念物のマガンも毎年宮島沼に降り立っておりますが、数千羽だったものが五万羽までになっているそうです。
これも地球温暖化の影響とか…
いたるところで地球温暖化の影響が出始めております。
園芸用品専門ネットショップAKKI'Sホームへ
お問い合わせ・注文はこちらより
info@akkis.jp

にほんブログ村花情報満載ブログリンク集

にほんブログ村花屋・園芸店情報満載ブログリンク集