goo blog サービス終了のお知らせ 

山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

光生園のクリスマス

2017年12月16日 21時56分51秒 | 日記
今日は、いつも月曜日に♪♪行っている
障害者施設、光生園のクリスマス祝会でした。



相方のYさんが、ご都合がつかなかったので、一人で参加(^-^)/
聖隷福祉事業団である光生園は、
いつも牧師さんが来られて、礼拝もされているそうです。
年に一度お会いする、牧師さんと講師の皆さま(=´∀`)人(´∀`=)
今日は初めて牧師さんがギターを演奏されてびっくり!



とってもお上手でした(^_^)

今年も利用者さん達の作品展を拝見しました。





思い思いのアレンジメントフラワーや、絵画、
さおり織りなど、力作揃い。
みんなの、音楽の時とはまた違う顔を見せてもらえて
楽しかったです(^-^)/





昼食後、今日はゲストで、
声楽とピアノの方が演奏されました♪( ´▽`)





まさか光生園で、
オペラのアリアが聴けるとは思いませんでした(^O^)

最後は恒例の福引き。



私はお菓子が当たりました(*^^*)



夕方、また微熱が出てきた母を置いて、父の病院へ。
父の方は順調に回復してくれているので、本当に有難いです。
母は…早く元気になってくれたらいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度のお楽しみ会

2017年12月15日 22時03分18秒 | 日記
今日は、女声コーラス、コールウイングスの
年に一回のお楽しみ会でした。
明石の木曽路で皆さんと昼食(*^^*)
先週の練習は、
父の肺炎騒動でお休みさせて頂いてしまいましたが、
皆さんに、順調に回復してきているご報告が出来て、
本当に良かったです!



木曽路では、歌を歌ったり出来ないので、
指揮の北山先生がクイズやゲームを考えてきて下さり、
みんなで大笑いしながら、
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。



皆さま、今年も大変お世話になり、
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します(^-^)/





午後、
やっと少し微熱が落ち着いてきた母と一緒に父の病院へ。
母が来れなかった間に、
酸素マスクも取れて、大部屋にも変わって、
体に繋がっていた色んな管も随分少なくなって、
色んなことが出来るようになって…本当に感謝です(*^^*)

今日は髭を剃りたいというので、
持ってきていた髭剃りでサッパリした父。
リハビリにも意欲満々(^ ^)

この調子で頑張って欲しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコのように、のんびりと

2017年12月14日 22時51分34秒 | 日記
実家で目覚めた、とっても寒い朝。
庭がうっすら雪で白くなってました(^ ^)



今日の午前中は、混声合唱団コーロハッピーの練習日♪( ´▽`)
今日は視界が良くて、
練習場所から明石大橋が綺麗に見えました(^-^)



次の練習日はアンサンブルプリズムの本番なので、
今年の練習は今日が最後となりました。
皆さま、今年も大変お世話になり、
本当にありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します(^-^)/


午後、なかなか体調が戻らない母を置いて、一人で父の病院へ。
個室から、大部屋に変わっていました(*^^*)
部屋が変わって、窓からの景色も変わりました。



窓際のベッドで良かったです。

松下君が表紙を飾った朝日新聞の冊子を持っていくと、
久しぶりに眼鏡をかけて一生懸命読んでいました(^ ^)



良かった(o^^o)

めきめき良くなる父とは反対に、全然体調が戻らない母。
夜になるとまた、37度4分の熱が出てきました。
寝るしか。。。ないのかなぁ。。。


今日、見慣れないニャンコが、
お隣のお庭で寛いでいるのを発見(=^^=)



ずいぶん長いこと、
日向ぼっこをしながらご滞在でした(^^;;


ニャンコのように、焦らずのんびりと。。。
元気になればいいか(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最後のキャラバン隊コンサート

2017年12月13日 23時48分15秒 | コンサート
今日の午前中は、トロンボーンの松下浩之さんと、
長田区の保育所さんで、
まちの音楽キャラバン隊コンサートでした♪( ´▽`)





ホースの演奏は、どこへ行っても子供たちに大人気(*^^*)





楽しいトロンボーンのお兄さん…
おじさん(^^;;?に、
子供たちは大喜びでした。



途中、松下くんにピアノ伴奏をお願いして、
子供たちと、ロープ鈴を鳴らしながら
クリスマスの歌を歌いました(^O^)/





あっという間の40分!

今年度の私のキャラバン隊コンサートは、今日が最後でした。
長田区役所さん、ほたる火コンサート協会の正岡さん、美香さん、
今年も、本当にありがとうございました!




昨日から微熱を出していた母。
午前中の間に熱が上がっていたので、
夕方かかりつけのお医者さんへ。
インフルエンザの検査も大丈夫。。
あまり食欲もないし、疲れているだろうからと、
点滴をしてくださいました。


今日も一人で、午後と夕方に父の病院へ。
父は、午後、酸素のチューブが取れました(^ ^)

入院して10日。
夕方、私と談笑しながら、
酸素無しでベッドに座って、食事をしている父を見て、
嬉しい気持ちで疲れも吹っ飛びました(o^^o)

元気になってきてくれて、ありがとう(*^^*)

今日、松下くんに、
父の回復を祈願して求めてきてくれたお守りを頂きました。
沢山の方が、父の回復を祈ってくださったお陰ですね。

本当に、感謝です。
ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いやりを、ありがとう♡

2017年12月12日 22時21分47秒 | 日記
午前中、一人で父の病院へ。
今朝から食事が始まったそうです(*^^*)

お昼、実家に行くと
母が微熱を出してへばっておりました。
慌ててかかりつけの内科へ。
風邪症状もあるので、
念のためレントゲンを撮っていただいて
肺炎でないことを確認。。。もう、恐怖症になります(>人<;)


今日は、午後からアンサンブルプリズムの練習で、
駅までチェロのサヨリんを、迎えに行くことになっていたのですが、
急遽、クラリネットの樫口さんに迎えに行って頂き、
私は1時間ほど遅れで、フルートの弘子ちゃんちに到着。

みんな、迷惑かけてごめんねm(_ _)m
そして、ホントにありがとう^_^

練習中、
樫口さんに差し入れて頂いたオヤツで、ほっと一息(o^^o)



ありがとうございます(^-^)/♡

練習を18時に終わらせて頂き、
サヨリんを駅に送ってから、一人で父の病院へ。
ちょうど晩御飯を食べ終わる頃になりました。
まぁまぁ食べられてるかな(^ ^)?
お味が…美味ではないそうで(^^;;
当たり前です‼︎
しっかり食べて、早く元気になってもらわなくては(*^^*)

携帯を使う頻度が大幅にアップして
電池が無い〜〜!っというので、
病室にいる間に充電。
旧式のガラケーの充電器が、
父と母とで一つしかないので不便です( ̄◇ ̄;)

寂しいので、
今まで興味のなかったメールの返信方法を覚えた父(^_^)

頭の体操にもなるし、頑張ってもらおうo(^_-)O

帰り道の外気温は0℃。



今年の冬は、寒いですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする