
おはよう❣️サクラちゃん😊
















今日の夕方、リンちゃんパパと、
ひーのすけ🐸を、動物病院に連れて行ってきました😊🚗😊
いつも抱っこしてるタオルに包んで、抱っこで部屋から廊下に出たら、
ククククククク💦💦💦って、ものすごく鳴いたひーちゃん…
いつもと違うのが、わかるんですね😥
車の中、私の膝の上で、ずっとお尻を私の手にピットんしてきてたので、
病院まで45分ほど、ずっとタオルの上から撫で撫でしてましたf^_^;❤️
🏥診察待合室で、

ひーちゃんを、撫で撫でしながら、緊張して待ってたら

ワンちゃん🐶診察の人達に混じって、
尻尾がある、両生類か爬虫類🦎?をプラケースに入れた人が、
診察に来られていました👀
ふーーん👀
検索しても、神戸で2ヶ所しかなかった、カエルを診てくれる🏥
さすが、普通の動画病院とは、ちょっと違うんだな(^_^;)
なんかスゴイなー❗️って思って見てたけど、
ヒキガエル🐸を抱っこで連れてきてる私達も、
多分、相当変わった人に見えてたんだろうな😂😂
診察室では、院長先生が、親身に話を聞いて下さって、結論として、
お日様に当たっていない事が大きな原因ではないかと、指摘されました。
お日様☀️😨
夜行性だからいいのかと思ってましたが、
紫外線☀️を浴びないと、カルシウムが吸収されないのだそうです‼️
うちの子になって2年。
ずっと部屋の中にいた、ひーちゃん🐸
そんな当たり前なことも、気づけなかった…ごめんね、ひーちゃん✨
ネットで検索しまくってたけど、お日様の事は出てこなかったです。
ネットだけに頼るのは、危険だと気付かされました。
一応、なんか変なものを飲み込んでないか、レントゲン撮影🩻

私が写り込んでますが😅
ちょっと、お腹にガスが溜まってるけど、とりあえず大丈夫との事でした❣️
カルシウムが不足→筋力が弱って舌の動きが悪くなる→消化器の動きも悪くなる→食欲低下
ちょっと納得😥
腕とか、痩せてきたように思うんです💧って言ったら、
そんなに痩せてるようには見えないけどなぁって先生に言われて、
ちょっと、ほっ😊✨
点滴用リンゲル液とビタミン剤が出ました。

リンゲル液は、普通はこのまま点滴に使うのだけど、カエルには濃すぎるので、
薄めて使うそうです。

ひーちゃん族は、お腹で水分を吸収するので、
お風呂に浸かるような感じで、リンゲル液を吸収させます😊
ビタミン剤は、


ご飯にまぶしたり、お水に混ぜたりして吸収させるそう。
少量ずつ継続的にって書いてありました👀
ひーちゃんの診察券も、頂きました(^◇^;)

あはっ😅
きっと、これを読みながら、呆れておられる方が沢山おられるだろうな〜f^_^;
でもね😊
私達にとって、ひーちゃんは、大切な家族なんです❤️
お疲れさま〜ひーのすけ😊

夜🌉
3往復目の実家。
サクラちゃんを撫で撫でしながら、
サクラも、日向ぼっこ☀️うんとさせなきゃ…って思いました😊

おやすみにゃん💤😊❤️
追記
リンゲル液♨️に連れて行くと、はじめ
何⁉️何⁉️気持ち悪っ💦💦
っと、なかなか風呂に浸かりたがらない、ひーちゃん👀

でも、そのうち

っで、最終的に

気持ち悪いと思ったお水が、何かが違う事に気づいたようです😊

24時間浸かっててもいいって先生言ってたよ〜〜😄
元気になぁ〜れ❣️
ひーのすけちゃん、原因がわかって良かったですね。
カエル🐸も日光浴が必要なんですね。
早く元気になりますように。😊
=(^.^)=
それにしても、🐸さんにも日光が必要なんですね、夜行性だとばかり思っていました。
ありがとうございます‼️
お日様☀️とは…考え及びませんでした😓
もっと早くに気づいてやらなくちゃいけなかったのに…
太陽☀️って偉大ですね〜〜
ありがとうございます😊❤️
ヒキガエルを飼っているっというより、ひーのすけと暮らしてるっていう感覚✨✨
ご理解頂けて嬉しいです😊💕
夜行性でも紫外線が必要なこと…知らなかったとはいえ、
ひーちゃんに、申し訳ないです💧
早く元気復活してほしいです😊✨
(*•̀ㅂ•́)و✧
まさかの日光浴でカルシウム❗️大切な事ですよね- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
でも、アキさんおっしゃる通り、夜行性だから·····というので見逃しちゃいますよね~、多分、私も一生気が付かないだろうな💦
ひーの助くん、栄養浴まで出来て、なんだか大進歩ですね、うんと早く良くなってくれそう❣️色々な処置が新たに見つかって、本当に良かったですね(*•̀ᴗ•́*)👍
そうなんです❗️お日様だったとは😨
カルシウムが不足すると、筋力が弱って舌も出なくなる…目からウロコでした〜
夜行性も関係なく、生き物はみんな同じなんですね✨✨✨
これからは紫外線も適度に浴びて、健康カエルを目指してもらいます😊👍
ありがとうございます😄
ほぅ(º ロ º๑)
🐸さんは夜行性なので紫外線を必要としない説も確かにありますよね。土に潜る種類のツチガエルとか。でも、樹上性カエルは緑色の🐸さんがおおくて、紫外線を当てないと緑が色褪せてくるそう。こちらは日光浴させたほうが長生きするらしいデス。(⬅製薬会社の研究員さんからの情報。)
日光に当てると🐸さん乾燥するし、獣医さんの診断を考えると、手っ取り早く具合がよくなるまで毎日のリンゲル液薬浴と紫外線ライト(爬虫類用の。)日中10時間ほど当てるのはダメかなぁ。(⬅🐸さん飼育経験のない勝手なワタクシの妄想)どんな生物も昼と夜の区別をつけることで、体内の代謝やホルホンバランスを整える働きがあるそうで、やはり太陽は偉大デスね!
本当に😓紫外線の事なんて、全く考えませんでした💦
樹上性カエル🐸さんは☀️そうなんですね〜👀
これからは、ひーのすけも😄日光浴☀️して、長生きカエルを目指します❣️
そして、心強いアドバイス😄ありがとうございます‼️
しょひママさんのコメントを読んで、家にいたリンちゃんパパにLINEして、
今日は10時間ほど、UVライトを浴びてもらいました😊
リンゲル液は、どうも吸収し過ぎたみたいで💦軽く泡を嘔吐してしまったので、
一日、お休みして、明日の夜から気をつけながら、またリンゲル液♨️に入ってもらいます❗️
体内の代謝やホルモンバランスを整えることは、人間もカエルも大事な事ですね✨
お日様を味方につけて、健康カエル目指して頑張ります‼️
ありがとうございます😊💕