goo blog サービス終了のお知らせ 

山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

友人の子供の子ども

2024年10月21日 22時29分00秒 | 日記
月曜日😊

午後、いつもの障害者施設さん音楽療法へ😊🎵😊
終了後、中学時代から仲良しの友人のお店、ミッキー電化さんへ😄

実家の和室(昔、客間…今、猫部屋😅)の電灯のスイッチの紐が切れて、
かなり年代物なので、買い替えることに〜

お店で友人と喋ってると、
友人のお嬢さんで元ピアノの生徒、ゆうちゃんと、そのお子さんRちゃんに会えました😄



Rちゃん、ゆうちゃんの小さい頃にそっくり😆
当たり前かもですが、笑っちゃいました〜😆
そろそろピアノを習わせたいです❗️って言ってもらって、嬉しいな😊✨🎵

時の流れを感じます😊✨✨✨



夜、先日いただいた、丹波篠山「鹿生堂」の栗蒸羊羹をいただきました😊🌰



原材料は、国産栗とお砂糖、小麦粉、片栗粉、塩だけ❗️
めーーーっちゃ美味しかったです😍

ありがとうございました😄

はぁ。。。秋だなぁ😊🍁✨🌰


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋風 | トップ | 通院とパフェ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-10-22 10:40:41
こんにちは

サクラちゃんのお部屋ですねー!
それはきちんとしなきゃ(笑)
眩しすぎないものでお願いします!

親子にわたって教える、ありますね。
ワタシも何人かいらっしゃいます。
時を感じます。
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2024-10-22 22:00:10
@copelonmaru りんこ様

はい😄サクラの部屋です〜❣️
LEDで調光も可能みたいなので、眩しくないように気をつけまーす😆👍

親子にわたって…過去、何人かいてますが、本当に感慨深いものがありますよね✨✨
「時」と「歳」を感じますぅ😂
返信する

コメントを投稿