山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

湧水の釣り池

2021年09月25日 23時40分00秒 | 日記
今日は、リンちゃんパパと、
滋賀県高島市のフィッシングパークに行ってきました(^。^)




湧水の釣り池です!









私たちは、第3ポンドで(^_^)




あっちこっちから、水が湧いていました(^^)

魚が沢山、見えてます(^_^)




リンちゃんパパは、61センチの大物も釣り上げました!












リリース(*^^*)ありがとうね〜♡

最近オープンしたばかりの、このフィッシングパークには、
綺麗なレストハウスもあって




炎天下でへばった私は、涼しい風が抜けるレストハウスでお昼休憩(^-^)




釣り池を眺めながら、コンビニで買ってきた、おにぎりと缶珈琲。




レストルームに飾ってあった剥製。
こんな魚もいるんだ(^^)




リンちゃんパパは、次々とニジマスをゲット!
食べさせていただく2匹以外は、全部リリースしました♡




私は、ルアーに見惚れたり(^^)




池に落ちたカマキリを助けたり(^^)




1匹も釣れずに、レストルームで、また休憩(^◇^;)




お天気にも恵まれて、のんびりリフレッシュの一日になりました。




帰ってすぐに、実家ニャンズにお薬を飲ませに行って、
(朝、一回抜けました。。。)

自宅に帰って、リンちゃんパパが捌いてくれたお魚を、




私がフライにして、美味しくいただきました(^_^)
(すぐに食べたので、写真はありません〜)

楽しい休日でした(^_^)

っが、

帰ってきて、現実に戻りました。。。

ウメちゃん、やっぱり元気がありません。
なんか、食欲もありません。
心配です。。。
明日、美味しそうなウエットフードを何か買ってこようと思います。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのUCC | トップ | ウメちゃん »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななだい)
2021-09-26 05:40:39
おはようございます😊

リンちゃんパパは釣って来たニジマスを華麗に捌くのですね!
男性がそういう事するのすっごくカッコいいです。

ウメちゃんは心配ですね、血液検査などの精密検査やお腹の超音波検査やレントゲン検査はされたんでしたっけ?
食欲がないのが何よりも心配です。
元気になりますように🍀
Unknown (29qlove)
2021-09-26 08:07:07
りんちゃんパパさん大物ばっかりをGET~~~❣️
釣りがお上手なんですね!しかも捌けるなんてステキ❣️
湧き水で育った美味しいニジマス!ご馳走でしたね(*^ω^*)
ウメちゃん…すごく心配。普段食いしん坊さんだったらなおのことですね。どこか具合が悪いのでしょうか…
お薬が続いたから、肝臓的にもちょっと心配ですね…
早く良くなりますように……(。>﹏<。)♡
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-09-26 08:08:46
おはようございます。

釣り池お疲れ様です。
もし私が、夫と釣り池行ったら、同じように、カマキリレスキューしたり、はく製の写真撮ったり、レストハウスに入り浸ったりするだろうな~と思って、笑ってしまいました。
リリースするくらいなら、なんで釣るの~?って思うワタシです(笑)。

ウメちゃん、食欲ないのは、心配ですね。
Unknown (akiyamakawa)
2021-09-27 00:48:17
ななだい様

リンちゃんパパ、出刃包丁まで購入してやる気満々です(^_^)/

ウメ、ありがとうございます。
腕が腫れた時に体液は検査していただきましたが、血液検査はしていまさん。
明らかに、緩下剤で便を出してから弱ったので、とにかく食べて元気を出して欲しいです。
Unknown (akiyamakawa)
2021-09-27 01:01:14
@29qlove 様

リンちゃんパパ、実は一人で何回か釣りに行ってたんですが、
めちゃくちゃ上手になってて、私もビックリしました(^○^)
命をいただく…アラまで、マルっと全部美味しくいただきました。感謝です。

ウメ、食欲が無いのがやっぱり心配です。
お薬も大事だけど、まずは食べられないと…
ウメが食べやすいフードを探してみます!
ありがとうございます。。
Unknown (akiyamakawa)
2021-09-27 01:12:17
りんこ様

とっても綺麗で気持ちのいいところでしたが、日陰が無くて…
私は釣るよりも、池の辺で椅子にパラソル、飲み物片手にのんびり…したい人です^^;
持って帰れる大きさや数が決められているので、小さい子はリリースでした。
大きすぎるのも、持って帰れないので…
本当は、大きい魚は管理棟に持っていって計ってもらったら、
ホームページに載るっというシステムだったんですが、
お魚さんが可哀想なので、やめました。
リリース…なんか私も抵抗があって…
釣った魚は食べる!食べない魚は釣らない!っですよね(^^)

ウメ、ありがとうございます。
ウエットフードで、食べやすそうなのを探して、まずは体力回復してもらいます。

コメントを投稿