
https://twitter.com/yuyupopo123秋田代表 ゆっきーさん応援プロジェクト
『女子高生ミスコン2018』挑戦中!
ダンスがだいすきな 元気っ子☺︎
応援 宜しくお願いします!🌷
⑅自己紹介⑅
◎ゆき
◎高校2年生
◎北海道・東北エリア(秋田県)
◎ダンス(hiphop,jazz,yosakoi)
#女子高生ミスコン
#女子高生ミスコン2018
渡部絢也さんの「秋田ハタハタロック&サンバ、ちんあなごのうた」も踊ってくれている
ゆっきーさんをたくさん応援しよう!
モデルプレスさんをフォローしないと、無効になってしまうのでご注意を!→@modelpress
*一日1時間に一回投票できる(がんばれば一日23回はできるかも)*
*https://contest.mdpr.jp/misscon201801/gal/yuyupopo123
閲覧もポイント加算*
*https://twitter.com/yuyupopo123さんに関する応援メッセージをリツイート、いいねなどでもポイント加算*
*Tik Tokhttp://vt.tiktok.com/kuhsM/投票も*
*https://live.line.me/channels/2204067ラインライブもあるよ*
ゆっきーさんをぜひとも 秋田から全国にはばたいてもらおうね!
*投稿のための簡単なテンプレ*
@yuyupopo123 https://contest.mdpr.jp/misscon201801/gal/yuyupopo123
秋田代表!ゆっきーさんに投票!
モデルプレス
@modelpress
#リツイート または #いいね でたくさん #拡散希望 お願いします。
#女子高生ミスコン
#女子高生ミスコン2018
*投票のための情報*
witterにて女の子たちのアカウントが連動しており、投票を経て8月20日発表されるセミファイナリストが、9月22日・23日・24日の全国ファイナリストを決める舞台に立ちます。
セミファイナリストは、A:投票ツイート数、B:応援ツイート数、C:リツイート数、D:プロフィールのPV数、E:LINE LIVEポイント数F:TikTokのいいね数の総合ポイントで決定されます。
投票の流れ
投票
このサイトの「この子に投票する!」ボタンからツイートすると投票が完了します。投票は何度でも行うことができますが、ポイントが加算される投票はTwitterアカウントごとに1時間1回までとなります(複数投票は、その時間の最初の投票だけが有効になります)
※Twitterの機能により、同じツイート内容を連続で投稿出来ないため、投稿出来ない場合はツイートの文章を変更して投票してください。
応援メッセージ投稿の流れ
応援メッセージ
このサイトの「応援メッセージを送る!」ボタンからツイートすると応援が完了します。応援メッセージは何度でも投稿することができますが、ポイントが加算される応援メッセージはTwitterアカウントごとに1時間1回までとなります(複数の応援メッセージは、その時間の最初の応援メッセージだけが有効になります。)
※Twitterの機能により、同じツイート内容を連続で投稿出来ないため、投稿出来ない場合はツイートの文章を変更して投票してください。
リツイート
候補者に対するリツイート数でポイントが加算されます。指定されているハッシュタグがないツイートは無効となります。ポイントが加算されるのは、1つのツイートに対してTwitterアカウントごとに1回までとなります。
ページ閲覧数
候補者ページのアクセス数とユーザー数でポイントが加算されます。短時間での連続アクセスは無効となる場合があります。
LINE LIVEポイント数
LINELIVEのポイント数でポイントが加算されます
TikTokいいね数
TikTokの課題曲4曲のいいね数でポイントが加算されます
*イベント概要*
※エリアごとのSNS審査通過者人数(内訳)
北海道・東北エリア代表:10人(都道府県代表7人+SNS代表3人)
関東エリア代表:12人(都道府県代表7人+SNS代表5人)
中部エリア代表:12人(都道府県代表10人+SNS代表2人)
関西エリア代表:10人(都道府県代表6人+SNS代表4人)
中国・四国エリア代表:12人(都道府県代表9人+SNS代表3人)
九州・沖縄エリア代表:10人(都道府県代表8人+SNS代表2人)
※「女子高生ミスコン2018」の問い合わせ
下記「女子高生ミスコン」運営メールアドレスまで。
support@jkmisscon.jp
「女子高生ミスコン2018」その後のスケジュール
昨年度「女子高生ミスコン 2017-2018」全国ファイナリスト8人(C)モデルプレス
昨年度「女子高生ミスコン 2017-2018」全国ファイナリスト8人(C)モデルプレス
その後、9月1日から行われる都道府県投票とSHOWROOM審査を経て、9月22日から3日間にわたり各エリアで行われる「ファイナリスト発表イベント」にて、ファイナリスト8人を発表。
そして2018年12月26日に開催予定の「グランプリ発表イベント」にて、“日本一かわいい女子高生”が決定する。
昨年度「女子高生ミスコン」の模様は?
「女子高生ミスコン2018」日程
昨年度「女子高生ミスコン2017‐2018」グランプリの福田愛依
昨年度「女子高生ミスコン2017‐2018」グランプリの福田愛依
エントリー:3月27日~7月31日
書類審査:~7月31日
面接審査:7月31日~8月5日
SNS審査:8月13日~19日
都道府県代表決定:8月20日
都道府県投票・SHOWROOM審査:9月1日~22日
ファイナリスト決定:9月22日~24日
ファイナル投票:10月13日~12月24日
グランプリ発表イベント:12月26日
※日程は予告なく変更になる場合あり。
「女子高生ミスコン」とは
昨年度「女子高生ミスコン2017‐2018」グランプリの福田愛依
昨年度「女子高生ミスコン2017‐2018」グランプリの福田愛依
「女子高生ミスコン」は、前身時代に“くみっきー”こと舟山久美子や“ちぃぽぽ”こと吉木千沙都を輩出した、女子高生限定のコンテスト。
プリ機やSNS投票など女子高生の生活に即した審査方法が取り入れられ、「女子高校生が選ぶ女子高校生のNo.1」を決めるミスコンとなっている。
一昨年「女子高生ミスコン2016‐2017」全国ファイナル審査の様子 (C)モデルプレス
一昨年「女子高生ミスコン2016‐2017」全国ファイナル審査の様子 (C)モデルプレス
初の全国開催となった2015-2016年度は、“りこぴん”こと永井理子が初代“日本一かわいい女子高生”に選ばれ、昨年度の2017-2018では“めいめい”こと福田愛依がグランプリを受賞し、『サンデージャポン』や『ダウンタウンDX』など多くのTV番組に出演している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます