goo blog サービス終了のお知らせ 

青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

田んぼ

2010-08-19 19:21:48 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は夕方、港へ。

 

今日は反対側へ行きました。

 

いつも大体この二つのルートですが、

 

反対側ルートは田んぼと山です。

 

F1000062

 

私が住んでるとこは、

 

今でこそ幹線道路が幾つか交差していますが、

 

昔は田んぼしかない場所で、

 

よく田んぼの中に入って遊んだもんです。

 

田んぼの真ん中に見える建物は中学校。

 

我が母校です。

 

田んぼの中を自転車で通いました。

 

全く風除けになるものがないので、冬は地獄のような地吹雪の中を歩きました。

 

この田んぼの中で、凧揚げ大会という学校行事で、

 

自作の凧を雪の中揚げたっけなーーー。

 

1年生と2年生で凧を作りますが、

自分達の分と、受験で忙しい3年生の分を授業で作ります。

 

40センチ四方くらいの凧を、骨組みから木で作り、

そこに障子紙を貼り、最後に絵や文字を入れますが、

一つだけ、書いてはいけない文字があります。

 

「合格}

 

受験を控えた3年生の分の凧に合格の文字を入れて揚げたら、

さぞ喜ばれそうなもんですが、

 

なんといっても作るのは素人の生徒 

 

つまり、揚がらない凧もあるわけです・・・

 

だから合格と書いちゃいけません。

 

こちらは今日の稲穂の様子

 

F1000063  

 

だいぶ大きく膨らんできています。

 

もう間もなく、こちらは夕方には秋の風が吹き始めます。

 

この稲穂が黄金に輝く日もすぐそこ

 

夏よーーーーー、

( -。-)スゥー…( ゜口゜)サラバ~