goo blog サービス終了のお知らせ 

青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

負の力

2008-06-13 23:14:20 | 日々思うこと

なんだか最近すぐ眠くなってしまう。

陽気なせいだろうか

今日は既に一回寝てしまった。

昨日も寝てしまった。

今日と昨日とが違うのは、今日は起きたことだ。

昨日はそのまま、起きたら今日の朝だった。

でもそういう時は少し後悔する。

服を着たまま寝てしまうと、グッスリ眠れた感覚がないから。

それに何となく損をした気がするから。

病院だと寝たい時に寝て、起きていたい時に起きることが可能だ。

それが日中だろうが夜だろうが関係ない。

明日のことを考えて早めに寝ておこうなんてことを考える事もない。

夜に起きて本を読んだり落書きしてたり、なんでも自由だ。

入院っていうのは不自由を強いられるが、でも自由だ。

変だけど、でも実際そうだ。

物や行動に不自由が強いられるだけで、時間は外の世界よりずっと自由だ。

それでもみんなが早く外に出たがる理由は、

時間の自由より大切な物を外の世界に持っているからだ。

でもその大切な物を上回る負の力がある。

それは”不安”だ

これは入院に限らない。

大きな不安を感じると、人は反対方向へ歩む

入院患者に例えると、このまま入院していた方が安心だと考えることになる。

でも当の本人は、それが異常であることに気が付かない。

今の世の中には、不安を抱えた人が大勢いる。

その不安が、大切な物を大切な者を思う力を超える時、

人はとても不安定になる。

それを知っておくのは大切なことだと私は思う。

自分の為にも、そして人の為にも