goo blog サービス終了のお知らせ 

□■ blue room in blog ■□

-オリジナルBL創作メモ-

J庭34参加案内が届きました♪

2013年01月24日 17時28分58秒 | 活動状況
締切を確認して身が引き締まりましたw
委託でもペーパーラリーに参加できるとのことで嬉しいです*^^*
事務局様の細やかな気配りに、イベントへの愛を感じました☆

今度こそ新刊を...!


↓もしよかったら応援ポチお願いします。励みにしおります☆
にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村

J庭34申込みました。

2012年12月29日 11時23分49秒 | 活動状況
悩みまくって委託参加することに決めました。

オマケでポスカ封入とか、ペーパーラリーにも参加できたら...と考えています♪
絵柄など詳細は順次ブログにてお知らせします。
つーか今度こそ新刊落とすなよ自分w

直接参加は何年後になるかわかりませんが、、またいつか必ず池袋に行きますv
暫くは今以上にペースは落ちるだろうけど、描くこと、活動を続けることを諦めない。

長生きするぞ~w


以下は前回の記事にコメントを頂いた U様 へのお返事です☆
(お手数ですが、反転でお願いします。)


コメントは非公開ご希望とのことでしたので、こちらにお返事させて頂きます。
大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お言葉、凄く、凄~く胸に沁みました...!
ジャンルは違えど、同じ思いで日々を乗り越えていらっしゃる方が...!と知り、嬉しくて。。

自分も、大好きな趣味を我慢してもきっと良い母になんてなれない、むしろどんどんストレス溜まって悪循環だなっと思いました。
子供にはちょっぴり申し訳ないけど(笑)、笑顔の母さんでいられるように、時には趣味に没頭する時間を作って頑張りたいと思います。

今年の冬の寒さは特に厳しいですが、U様もどうぞお体ご自愛下さい。
この度は暖かいお言葉、本当にありがとうございました。



↓もしよかったら応援ポチお願いします。励みにしおります☆
にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村




葛藤。

2012年12月09日 08時02分18秒 | 活動状況
久しぶりに...お絵描きしました。(爆)
もし来年3月のJ庭に直接参加できたらポスカ販売しようと作画したものです。

ブログもいつも放置気味ですみません。
実は二人目を授かったことが判明しまして。
悪阻は軽い方なのですが、眠かったり気持ち悪かったりで、根性無くてヘタレております。

家族が増えて嬉しい反面、またしばらく描けなくなるのかな・・・と思うとちょっと寂しかったり。
そんな欲張りな考え方をする自分が情けなくもあり、悶々としております。

時々思うのですが、育児や料理、お裁縫などが趣味というお母さんって、子供にとっては凄く嬉しいのだろうな~と。
私は申し訳ないけど一人で過ごせる時間は創作活動か、映画ドラマ鑑賞。
子供に色々と手をかけてあげられる可愛い時期なんてほんの数年しかないのに。
母親の資格ないかなと落ち込んでは開き直り。。

愚痴すいません。

そんなこんなで次回のJ庭参加、どうしようか悩んでおります。
産んだら暫くは余裕が無くて、直接参加なんて3~4年は不可能だろうから、出産前にもう一度だけイベントに参加したかったのですが。

妊婦が出歩くこと、ましてやこういった趣味のイベント(同人だったり音楽だったり)に参加することって、不快に思われる方も多いだろうし、周囲に余計な心配をさせてご迷惑だよなぁ・・・と。
いくら経過が順調で安定期とは言え何が起こるかわからないし。

25日がオンライン申込〆切なので、直接か委託か、ギリギリまで検討したいと思います。(もう答えは出ているような気もしますが。)

これを機会に今後の活動方法もよく考えなくては。
たとえ暫く直接参加出来なくても、委託や、今はネット環境もあることだし。
前向きに考えたいです。

先日Twitterで「どんな形であれ続けていくことが大切」とお言葉をかけて頂いて、目から鱗が落ちたと言うか・・・本当にそうだなぁって思いました。

とりあえず家族には申し訳ないけどやっぱり「やめられない!今描きたい!」ので。

長文乱文ごめんなさい。
もし最後まで読んで下さった方がいたら・・・ありがとうございました。


↓もしよかったら応援ポチお願いします。励みにしおります☆
にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村

次のカップルのイメージ絵。

2012年10月16日 06時19分21秒 | 活動状況

チビさんがようやく謎の高熱から復活したので、早朝創作タイムを満喫していますv

画像は新々刊wのキャライメージです。
(キャラ設定とか猛烈に恥ずかしいので塗りつぶしw)

描き分けって難しい…まだまだ重要課題の一つ。

下の人は押しの強いお兄さんなイメージなのに、儚い年下の美少年的な絵になった時はどうしようかと。
心のどこかで美少年を欲してるのかなぁ…w

あと当初は二人とも高校設定でしたが、ちょいエロなシーンもあるので念のため大学生。
大学生って便利(コラ)

新刊も早く仕上げねば~(汗)


↓もしよかったら応援ポチお願いします。励みにしおります☆
にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村





お疲れ様でした!(2012.10.8 J庭33)

2012年10月10日 04時28分58秒 | 活動状況

閑散としたスペースww

イベント報告遅くなりました。。

チビが昨日から高熱を出してパタパタしております。
(なんだかイベントの日は気を遣って熱を出さないでくれていたかのようなタイミング。何だかごめんよ…)

人生初の直接参加、とぉーーーっても楽しかったです!!

参加する前は新刊落としたり、遅刻したりで、電車の中で申し訳ない気持ちで涙目でしたが、初めてのことがいっぱいで、感動の一日でした!

売り上げは…既刊1冊、無料誌4冊でした!

お買上げ&お持ち帰り下さりありがとうございました!
お渡しする時に緊張して手が震えたり、シドロモドロな対応になってしまいすみませんでした!!(土下座)

ブースの飾り付けとか、ペーパーを渡すタイミングとか、全く無知だったので、大変勉強になりました~☆

お隣同士で参加して下さったひなたむぎさん。
お忙しいなか足を運んで下さったたかみさん(なんと無料誌の製本を華麗な手さばきでお手伝いして下さいましたw)。
ブースにお立ち寄り下さった皆様。

本当にありがとうございました!

次回は多分委託で、今回落とした新刊と、できればA4サイズの短編を出せたら…と思っております。

毎日コツコツを肝に命じてw頑張りますvv


↓もしよかったら応援ポチお願いします。励みにしおります☆
にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村