AKIRA-NEWS by goo

山海漬・盛岡駅前

なにげに盛岡駅を歩く盛岡市民です。

しかしその盛岡市民の僕でも「?」なところはあるもんで。


盛岡開運橋商店街は現在駅から橋まで49店舗(以前は結構ありましたよ)がある通り。

盛岡駅開業120年、戦災復興時の木伏の町割を今に伝えているのが駅前界隈なのです。


町の象徴と言えば駅と開運橋。開運橋は元は木の橋で、架け替えられたのは昭和40年代…
少なくとも僕の記憶にはかまぼこアーチなので。

駅前にあるヒラトヤは江戸時代から駅前に店を構える床屋。100年前のハサミ、昭和のバリカンなどが残されてます。いっそ岩手理容遺産として展示したら?

佐々木自転車、橋のたもとの店と言えば「ああ、あそこか」という店。
先代は国体選手として自転車競技に出場、そのツテでロードレーサーモデルが売られていると言う…
また、レンタサイクルは5時間以上で1000円。長く乗ればお得?


ところ変わって「北の民謡市場」。ここも昔からあります。
場所が悪いので、民謡を流してアピールするらしい。それがいつしか名物になったもんだから、さぁ大変。
毎週水曜・金曜にオープン。常設の花屋、惣菜屋などたくさん。僕も先日買いましたよ。

余談ですが旭橋を渡れば材木町、よ市は土曜日です。


盛岡駅前で「食べたい」ものはなんですか?
ぴょんぴょん舎の冷麺!
やぶ屋のわんこそば!

それもありますが、盛岡開運通りのレストランといえば…
リストーロ金宝堂。そして名物のとんてきです。
昔はカフェスタイルでからめ餅などとお茶のセットも出されていたとか?

とんてきは年代もののフライパンで焼き、カレー粉とケチャップで味付けしたもの。
たまねぎで覆われた姿に「酢豚?」とか言いたくなるのは僕だけか。


開運通りに「開運神社」というものが出来ました、が…
実はここの敷地は石田理事長の店「じょ居」の敷地。以前はここも喫茶店だったという記憶があるのですが。
店内は結構レトロな雰囲気。そこで出される岩手の食・酒をどうぞ。


開運音楽堂はこのあとすぐ!じゃないですけど、盛岡にも開運○○堂がほしいですね。

以上、僕の第二のふるさと・盛岡駅前でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「岩手のネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事