anytime晃⭐︎fromフィンガー5

T.AKIRAてっぽうライブ8

T.AKIRAてっぽうライブ

後半、二曲目は、
 悲しみの十字路

この歌は、妙ちゃんは真っ白なドレスで、
お兄ちゃん達は黄色っぽいスーツに蝶ネクタイで、
お洒落に踊りながら歌われた、
"華麗なうわさ"のカップリング

大人っぽい歌を、見事に歌いこなされていた晃くん

歌われる前に、この曲も曲紹介を♪
おーーー や、
わーーー の声が上がってました(*^^*)
みんな子供の頃、フィンガー5が好きだったんだな。。。
改めて想いました(*^^*)

晃さんは、
「作詞が阿久 悠さんで、作曲が都倉 俊一さんです
随分大人の歌を歌ってましたよね~
何歳のときでしたっけ?」
会場に振られてました★

わずか13歳で歌いこなされていましたが、
大人の男性になってからのは、
今 ! だからこその、
味や重ねられた色が・・
いっぱいに歌声から

今夜も
この部分も好きな、
「ワン・ツー・スリー 」の晃さんの掛け声を合図に
エレキベースとキーボードの演奏に乗せての、
たまらないエレキのような音での、
重厚なギターソロ

そして・・
♪十字路は~別れ道~ あの人の後ろ影~
から・・・

その歌声は、
胸いっぱいに・・

これまで経て来られた、数々を重ねられた、素晴らしい歌声

子供の頃から大好きでしたって方が多い中で、
私が幼かったのか、
大人っぽ過ぎて遠くに行ってしまったようで、
あまり好きでなかったのですが、
音楽活動を再開されて、
聴かせてもらってからは、
こんなに大好きな歌に
今日もどっぷり浸りながら、
聴かせてもらいました

続いての三曲目は、
 酒と泪と男と女

前奏から、
めちゃアコギが渋い

歌声も
渋くて、男男されていて、
人間くささも感じて・・・
ジーンと来る様な感覚にも・・

一番好きな
♪ 俺は~男~
って歌われる部分

いろんな感情?想い?が、
凝縮されたものが、
心いっぱいに染み渡りました

一曲目、二曲目、三曲目と、
T.AKIRAの音楽の世界に浸りながら、
聴かせてもらい
さあ、次の曲は何かな?
と、楽しみにしていたら、
わ~い
嬉しいな
大好きなオリジナルのあの曲でした

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事