Untitled

おおむねごはんばかり。

蕎麦はほんとに嗜好品ですわよね。

2024年06月03日 | 八戸


朝から雨模様。天気予報だと雨のち曇り。
曇天のうちに、雨と曇天と雨の間に何処かに出掛けようと
考えていると、土日だとやはり「手打ち蕎麦 寧 」さんが
一番最初に思い浮かぶ。思考は行けるお店を拡大しようと躍起に
なってはいるのだろうけど、自宅から近いし、好みのお蕎麦だし。

蕎麦はほんとに嗜好品ですわよね。

肌寒さを感じる気候でも、冷たいお蕎麦(ランチセット)を頼んで
しまうのは、揚げたての鶏天が付いてくるから。
別セットの「蕎麦屋のカレー」も格別。身体に熱を与えてくれるから。

そんなこんなのご飯でしたと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それならあそこで、それならあそこでと

2024年06月02日 | ありきたりな毎日


曇天。少しだけ雨の降る予報。
予報は空を覆う鈍色の雲にほぼ保証されてる。
これで降らないとかありえないというか、
降らなかったらマジで?な感じ。

気温は最高で20℃に届かないとか。
朝からストーブに火を灯さざるを得ない程度に
身体も鈍っている。身体に熱を入れるよう
ほんとに軽い筋トレと休日ならその後に散歩。

朝食をお取りなさいって声が聞こえる。

昼食は熱を求める。汗ぼったくならないような
惰眠への誘いを午睡で躱せるくらいの。

行きつけのパスタ屋さんは店休日。イタリアンバルを
パスタ屋さんと呼んでしまうくらいに怠惰な脳みそ
休日の午前。

それならあそこで、それならあそこでと
お店の選択肢を距離と移動手段とで篩にかけながら
摂取カロリーと消費カロリーで左右される一日を
愉しむ。まあ、そんな一日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「我のうどん てん〇(まる)」さんでおうどん。

2024年06月01日 | 八戸


外回り先に傘を置き忘れ。セブンイレブンで買ったちょっといい
ビニール傘で持ちやすさ、使いやすさといいお気にのやつだったんだけど、
案の定、傘立てに刺し忘れてきてしまったとか。

帰りにセブンで同じのをと思って立ち寄ったはいいけど、心にぐっと
来るものがなく、自宅に戻ってAmazonで物色。ブルー味の濃い、好みの
アンブレラを注文するも、到着は月曜の夕方。そして月曜は朝から雨の
予報。

いいや、月曜は濡れて過ごそうとかそんな。

朝から肌寒さで肌が粟立つ。肌が粟立つような寒さだったの方がいいのか。
布団から出て軽く体を動かしてみるも息切れするばかりで温まらず。
かといってストーブに火を入れるほどのものではないかなと、折角の土曜日
なのに、再び布団に潜り込んで、うどん屋さんの開店を待つ。

そんなこんなで、「我のうどん てん〇(まる)」さんで朝食兼昼食。

朝食摂らんから寒いんだよとかわかってるけれども、キッチン寒いじゃん、
準備、支度とか面倒くさいじゃん。後片付けも以下略。

てん〇さんで最近お好みは「貝づくしうどん」に唐揚げごはんセット。

うどんさんは是非ともおうどんと呼び現したい派閥に属する当方においては
寒い日にはもちろんあったかいおうどんですわよなな情緒。私たちは
情緒的なイキモノですものって岡崎京子さんのマンガからか。

おうどんの情緒は大切にしていきたい。

開店直後の清かでまだ暖まりきっていない空間に居場所を見つけ、長袖の
二の腕の背を手の平でさすりながら待っていると、数分でおうどんが湯気を
立ち昇らせながら配膳されるとかの幸甚に預かる。

そんなお昼ご飯でしたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我のうどん てんまる さんで貝尽くしうどんをいただく。

2024年05月31日 | 八戸


我のうどん てんまる さんで貝尽くしうどんをいただく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も「バルミュウ」さんでパスタランチ。

2024年05月30日 | ありきたりな毎日


花の名前、人の名前を憶えられないのと同じ
きっと同様の理由で、パスタの名前も覚えられない。
ランチメニューの書かれた広告板をちょちょいと撮っとけば
良いだけの話だけれども、何かいただけない。

興味がないわけじゃない。別の何かで認識しているだけだと
思いながら、自分自身が自分の名前で呼ばれるのを好まないって
のにも起因してるのかな?っとも思う。

何か窮屈になるのよね。

そんなこんなで今日も「バルミュウ」さんでパスタランチ。
950円のランチの値段はお安いんだろうな。東京とか都市部を
基準にしてしまえば、もうちょいする。駐車場がなくてももうちょい
しますですわよとか。

店内の調度もいい塩梅。店内BGMもようやくこなれてきたってか、
お客さんの層を掴んだ感じで、このお店を好みそうな子が好みそうな
そんな音楽。店の人の好みももちろんあるんだろうけど。

20代とかそれより上で、そろそろ生パスタはいいよねってなおねーさんが
特に好みそうな感じ。衒いのない、良い感じのイタリアンパスタが
ご賞味いただけます。サラダもスープもいい感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする