あきちゃん新米パパ・ なっちゃん新米ママ 一卵性双子のドタバタ妊娠・子育て日記!

妻が結婚してすぐにめでたく妊娠。それがなんと双子だった!新米パパと新米ママの視点から観た妊娠、出産、奮闘子育ての記録。

はじめてのおしっこ。

2009-10-15 11:44:10 | ☆2歳☆
にほんブログ村 子育てブログ 双子・三つ子以上へ    ←☆いつもありがとうございます☆ ランキングに参加してま~す。クリックで応援お願いしま~す。


10月15日(木) 生後1092日目 2歳11ヶ25日目    子育てブログ 双子・三つ子以上 にほんブログ村 子育てブログ 双子へにほんブログ村 ←いろんな人の子育てブログがみれますよ

 あと5日で三歳になろうという今日。ついに明くんがトイレでおしっこが出来ました。二人はまだオムツで、今まで何度もトイレで練習させたけど、最初の方は座ることすら拒否。なっちゃんが来年の幼稚園までにはと、ここ最近また、トレーニングを開始した所でした。おしっこする?って聞いて、お風呂の後や食事の後など、何度か座らせても、今まではいっこうに出る気配無し。それが今日はおしっこって言って座らせたら、おしっこが出てきて、ちゃんと出来ました。本人もびっくりというか、すごく喜んでました。一歩先に行かれた聖くんは、一緒にトイレに入ってその様子を見てて自分も喜んでましこのペースでがんばってくれるといいです。やはり親がいくら焦っても、その子のペースがあるんで、来るべき日がきたら出来るんだなってちょっと思いました。だから聖くんも焦らず、自分のペースでがんばってね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (with_you33)
2009-10-15 15:10:50
はじめまして。同じく2歳の双子を持つ母です。
うちも1人のトイトレがなかなか進まず、おまるに座ることも拒否される毎日。1人はそこそこできるようになったので(それでもじゃじゃ漏れも多い)同じように進むと思ってたら全く違ってがっかりです。
うちも4月から幼稚園入園予定なのでちょっとあせってるんですが、やっぱり時期がきたら自分で言ってできるようになるんですよね。
お互いもう少し大変ですが、頑張りましょうね。
Unknown (Unknown)
2009-10-15 18:19:30
with_you33さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
 
双子でも、ほんとに違う二人の子供ですよね。性格も違えば好みも違い、成長のペースも違う。親でもびっくりです。
親が勝手に何でも一緒にって思って、もう一人が窮屈な思いをしてるかもしれないですよね~。
我が家も、もう一人のペースを見守りながら頑張ります♪ありがとうございました★

コメントを投稿