goo blog サービス終了のお知らせ 

タイランドに暮らし始めて、

3年前に日本に帰国、長かった海外暮らし(13年)を経て、湘南に住もうと思った矢先に、インド⇒タイランド赴任!!!!!

ムンバイ 蟹!

2012-10-14 23:06:27 | インド

今日は、行きつけのホテルで髪を切ってマッサージをして、1Fのレストランで昼食を取りました。

ムンバイ産の蟹です。

まずは、蟹を頼んだらビール付けるよってお兄さんが言いました。

じゃーたのんじゃいますと即答!

2本飲みましたが、ただでした。

ここはビュッフェもやっていますが、本日は蟹!

蟹です。

少しだけパスタをと言ったのに、1人前の羊肉ボロネーズを持ってきました。

食いすぎました。


休日の昼飯は?????

2012-10-07 23:25:55 | インド

日曜日は、マッサージに行ってから、VASHIのイノビットショッピングモールのGFでビールを飲み、昼食をとる日課となっております。

ということで本日は、????

マッシュルームピザ これは以前にも頼んだことがありました。クリスピー生地でおいしいです。
 
 
メニューにない ストリップステーキを単品で頼みました。
OKでしたよ!!!!! やわらかくってベリーグッドでした。
 

週末のスパッゲティー

2012-10-02 18:30:02 | インド

週末の夕飯は、インスタントラーメンかスパゲッティー(コックも日曜は休みのため)を自分で作ります。

スパッゲティーソースはショッピングモールで輸入品です。

電気調理器でオーガニックスパゲッティーを茹でます。

冷凍海老を茹でてっと!

スパッゲッティーソースと混ぜ合わせ完成です。

インドでも出来ます!自炊生活!

 


週末の昼ごはん

2012-10-02 18:21:20 | インド

大概の週末は、近くのショッピングモールへ行き、ビールと昼食を摂ります。

キングフィシャー生ビールです。

きのこピザこの生地が薄くってクリスピーでOKです。

これで物足りないので、フライドポテトを頼むと カロリーオーバーです。

この間 ハンバーガーの代わりにステーキが入っているものを頼みました。

ベリーグットでした。


ガネーシャ祭り Vol.2

2012-10-02 18:13:21 | インド

会社でもやっぱりすることになりました。トホホです。

赤い粉を掛け合って踊り狂っています。大爆音のものすごい大きなスピーカーを持って、インドダンスミュージックを人の迷惑顧みず!

こんなバッテリーを積んでスピーカー&アンプ?で大音量です!

ガネーシャをトラクターの牽引で大事に川まで運びます!

そして、一番上の写真の後に川へ入水です。

4時に始まって、終わったのは7時半、まったく疲れました。


ガネーシャ祭り Vol.1

2012-10-02 18:04:25 | インド

インド人がとっても大事にしている 神様 ガネーシャ シヴァパールヴァティーの間に生まれた長男となっていますが、パールヴァティーの垢で出来た子供です?やっぱインド人垢が沢山????なの????

まぁいいかと言うことですが、マハシュトラ州ではかなり盛大に行われます。下請け会社の社長宅に招かれました。

家の中に発泡スチロールで作ったきれいな装飾の中にガネーシャを祭っています。

こんな器用なことが出来るインド人ってどこにいるのかなー????謎です?

そこで出された食事は、当然カレーですが、ベジタリアンカレーのことです。味は想像にお任せします。とりあえず、OKといっておきましたが


週末の朝ごはん

2012-10-02 17:57:52 | インド

 

週末のあさご飯は、たいてい麺類です。

一人で淋しく?作ります。

そばですね。たいてい?

インスタント そばてんぷら? 結構おいしいです。

わかめスープにそばです。これも結構いけますよ。

これがインドでの私の週末朝ごはんです。

トホホ