goo blog サービス終了のお知らせ 

タイランドに暮らし始めて、

3年前に日本に帰国、長かった海外暮らし(13年)を経て、湘南に住もうと思った矢先に、インド⇒タイランド赴任!!!!!

インドで一夜干し 挑戦! Vol.2

2012-12-16 13:10:24 | インド

30~40分つけたら、キッチンペーパーで水気を拭き取って、干します。

ここで 今回の主役登場!ネパール人シェフです。

これまでの一連の作業は、彼らがやっておりました、決して私がやったのではありません。

頑張れ、インド人シェフ!

シーリングファンの下に物干しを置き、ハエ対策もばっちり!

後日、焼いて食べさせてくれましたが、まずまずの出来で、皆さんに喜んでいただきました。

なければ作れーの精神じゃなきゃ、インドは辛いです。


ピザいろいろ

2012-12-09 12:21:30 | インド

日曜日行きつけのパブ?レストランのピザ! クリスピー生地で私は結構好きで、気に入っている!(インドで珍しい?)

先週は、具を半分づつに分けてもらった!言えばできるんだなー?言わなかったからしてくれなかったんだーと思いました。 メキシカン(もやしが入った方)とビーフカットステーキトッピングのようです。肉美味しかったですよ。

これが、ビーフカットステーキトッピングですね。

4種類のきのこトッピング!

4種類のチーズピザ!

場所は、NAVI MUMBAI イノビットショッピングモール GF 正面玄関左 Pot Pourr ドラフトビールもあります。

 


ナミムンバイでもタイ式マッサージ

2012-12-09 12:10:50 | インド

ナミムンバイでもタイ式マッサージ屋を見つけました。

WASIのセクター9Dの廃墟のショッピングモール(映画館とこのマッサージSPAしかやってない) 1F! エスカレーターも動いていない! 絶対 夜は怖くて入れない感じです。

入口は普通です。

ショッピングモール 他には1軒も店をやっていません。

マッサージはお姉さんがしてくれました。インド人(タイ人のように見えましたが、違法滞在か?)でしたが、タイの友達にマッサージを習ったと言っていましたが、そんなの嘘ですよね。 1時間 INR2200 でした。3300円くらいですね。 今度は、WASIのイノビットに新しくできたタイマッサージ屋にいってきます。

 


ローカルフード

2012-11-25 13:58:20 | インド

一昨日は、職場のみんなでご飯を食べました。

言わずと知れた、近所のカレー屋さんですが、私はカレーを食べませんでしたが、ここの魚フライは好きです。

たんぱくでビールのつまみにOKです。

昨日は、SHANHAI?かな?って名前のレストランで夕食をしました。

味はまぁまぁでしたよ!

まずは、マッシュルームスープ これ美味しかったです。

店先で売っている炭火焼焼き鳥、これもジューシーで美味しかったです。

タイフライドライス、シンガポールヌードル、鳥から揚げ、エビのブラックビーンを取り分けてもらっています。

まずまずでまた行ってもいいかなと思いました。

食いきれませんでしたが、一人500INR(750円)くらいでした。

満腹、満腹でした。ちなみにここはドライシティーでお酒がありませんでした。